創業100年を迎える岐阜の花火会社がクラウドファンディングに挑戦! 医療従事者や入院患者に向けた希望の打上花火でエールを送る

    サービス
    2021年10月7日 11:00

     大正10年創業、打ち上げ花火の製造・販売から花火大会企画・運営も行う総合花火メーカー、高木煙火株式会社(岐阜県大垣市島町、代表取締役:高木政幸)は、クラウドファンディング(以下、CF)で支援者を募り、来年1~3月に岐阜県内で花火打ち上げることで、医療従事者や入院患者へ希望の光を届けることを目指します。

    プロジェクト実施の背景と想い

     今夏は昨年に引き続き新型コロナウイルスの影響で、人の密集を避けるためにほとんどの花火大会は中止を余儀なくされました。私達も売上が9割以上落ち込み、会社の存続が危ぶまれています。

     このように全国的に暗いニュースばかりですが、私たちは夜空を照らす花火師として医療従事者の方や、病気で奮闘されている患者様の為に病院内から見ることのできる花火を提供をしたいという思いで今回のプロジェクトを立ち上げさせていただきました。

     皆様のご支援が多ければ多いほど、大きい花火を打ち上げることができ、より広い範囲の皆様に花火をご覧いただくことができます。皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。

    プロジェクト概要

    【打ち上げ場所】
    岐阜県内某所
    ※CFの支援額や支援者数次第で花火の規模や回数を決定。

    【打ち上げ日時】
    2022年1~3月、支援額の状況を見て場所と規模、回数を設定
    ※3密を避けるために具体的日時・場所の事前一般告知はいたしません
    ※CFの一部支援者と近隣医療機関にのみ日時・場所を事前にお知らせします

    【備考】
    花火写真や動画を随時、高木煙火Twitterアカウント(@takagifireworks)で更新
    https://twitter.com/takagifireworks

    クラウドファンディング詳細

    【タイトル】
    岐阜県の夜空に希望の花火を打ち上げ、
    医療従事者や入院患者にエールを送りたい!(CAMPFIRE)

    【公開URL】
    https://camp-fire.jp/projects/view/493310

    【募集期間】
    2021年10月8日―11月30日

    【目標金額】
    60万円(達成次第、ネクストゴールを設定)

    【支援金用途】
    花火打ち上げにかかる諸経費(1回の打ち上げで約33万円)、リターン品

    【リターン品】
    お礼メッセージ/打ち上げ日時・場所の告知/オリジナルカレンダー/
    おもちゃ花火セット/花火模擬玉(4号サイズ)など

    取材先情報

    【会社名】
    高木煙火株式会社(たかぎえんか)

    【担当】
    高木 大輔

    【所在地】
    〒503-0996
    岐阜県大垣市島町643番地

    【電話番号】
    0584-91-4046

    【メール】
    info@enka.co.jp

    【ホームページ】
    http://www.enka.co.jp/

    すべての画像

    Gn5pE1NB6hy7oO1uR871.png?w=940&h=940
    6Lw5UiF3vRLPYMTMaw2c.jpg?w=940&h=940
    hup1UabDvrKemmuQT25G.jpg?w=940&h=940
    sTQxK0A5MtX1CrpTBDgD.jpeg?w=940&h=940
    pxzhTnthCoEXtYl6MHOG.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    創業100年を迎える岐阜の花火会社がクラウドファンディングに挑戦! 医療従事者や入院患者に向けた希望の打上花火でエールを送る | 高木煙火株式会社