「Wi-Fi-5 みんなで作るミュージックビデオ」プロジェクト  アイドルグループWi-Fi-5、 人気ポッドキャスト番組「backspace.fm」 ミュージックビデオ制作でコラボレーション決定!

    企業動向
    2019年3月29日 15:00
    FacebookTwitterLine

    女性アイドルグループ「Wi-Fi-5」は、テック、ガジェット系人気ポッドキャスト番組「backspace.fm」(以下 バックスペース)、そのコミュニティ「mstdn.guru」(通称グルドン 以下同)と連携し、ミュージックビデオを制作することを決定いたしました。

    通常、アーティストのミュージックビデオは映像制作会社等のいわゆる「プロ」が制作することがほとんどです。今回のWi-Fi-5とバックスペースのコラボ企画では、グルドンから選ばれたメンバー、ライブイベントへ集まったファンがWi-Fi-5を撮影、それぞれがミュージックビデオを制作しYouTubeに公開する、これまでにない全く新しい試みです。


    Wi-Fi-5


    バックスペースはサンフランシスコ在住の人気YouTuberドリキンさんとITジャーナリスト松尾公也さんが出演する人気のポッドキャスト番組です。主にテクノロジー関連、ガジェット関連の情報を発信しています。そのコミュニティであるグルドンの参加者の間では映像制作が盛んで3,000本を超えるYouTube投稿がされています。こうした映像制作のアクティブユーザーとアイドルグループが結びつくことで、これまでになかった全く新しいミュージックビデオ制作ができるのではないかと、今回のコラボレーションが実現しました。


    なお、今回のライブに関して、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(代表取締役社長:南川夏雄、以下「NTTBP」)がWi-Fiを利用したファン向けサービスで協力することになりました。会場内にNTTBPが提供するアーティスト向けWi-Fiサービス「ファンクラブWi-Fi」を設置し、Wi-Fi-5公式フリーWi-Fiの提供、会場限定動画の配信などを実施いたします。



    ◇概要

    下記日程、場所においてステージで行われるWi-Fi-5のパフォーマンスを参加者がそれぞれビデオ撮影し、YouTubeチャンネルで公開していきます。その中から優秀賞を公式ミュージックビデオとして使用いたします。


    日付:4月7日(日)

    時間:15:00~15:30

    場所:新宿RED NOSE



    ◇ミュージックビデオ撮影曲

    サードシングル「マイクロコスモス(Microcosmos -English Ver-)」

    (2018年12月5日発売/アルテメイト)


    ◇参加方法

    グルドンメンバーで、今回のミュージックビデオ制作に参加登録した方から抽選

    ※ミュージックビデオ制作への参加登録はグルドン内で行われます。グルドン未登録で参加希望の方は下記からグルドンにご登録ください。


    ●グルドン登録

    1) backspace.fmリアルタイム放送時

    http://mstdn.guru/ から登録可能です


    2) 下記URLより先着50名様がご登録可能

    登録URL: https://mstdn.guru/invite/SoAqjgGy

    ※ backspace.fmをリアルタイムで聞けなかったファンのみなさんも、ここでログインし、ミュージックビデオ制作の申し込みが可能になります。



    バックスペースは下記で聞くことができます。(過去放送分も)

    backspace.fm: http://backspace.fm

    グルドンは下記からご登録ください。

    mstdn.guru: https://mstdn.guru/about



    【backspace.fm(バックスペース)について】

    サンフランシスコと東京を結び、お届けするテクノロジー/ガジェット系ポッドキャストです。ゆるいトークですが、ブロガー、フォトグラファー、ライター、アナウンサー、ミュージシャン、プログラマーなどの多彩なゲストが参加。ニッポン放送によるラジオスピーカーやシンガーソングライターのアルバム制作といったクラウドファンディングの成立に大きく貢献した実績もあります。



    【グルドンについて】

    backspace.fmのリスナーが集うコミュニティです。個人でも運営できるマストドンという仕組みを使っている、Twitterのようなソーシャルネットワークです。メンバーは新しいもの好き、テクノロジー、ガジェット好きな人たちが集まっており、特に動画制作については、グルドン参加者だけで3,000本を超えるYouTube投稿がされているなど非常にアクティブで、動画撮影、編集などについてのノウハウが常に議論されています。



    【Wi-Fi-5について】

    講談社が主催するオーディションのミスiDから選ばれたグループ。

    メンバーはアメリカ人のトミコ クレア、中国人のさぃもん、そして日本人の白鳥来夢、高野渚と国際色豊かなグループ。2017年10月に活動をスタートし、同年11月にアニメ「妖怪アパートの幽雅な日常」の第2期オープニングテーマ「始まりのカレッジ」にてデビュー。2018年には、TVアニメ「こねこのチー ポンポンらー大旅行」のエンディングテーマ「にゃーお!」、TVアニメ「スペースバグ」10月クールエンディングテーマ/映画「がっこうぐらし!」エンディングテーマ「マイクロコスモス」をリリース。

    また、トミコ クレアは5月24日(金)全国ロードショーとなる映画「小さな恋のうた」において、女優業にも初挑戦する。

    Wi-Fi-5

    Wi-Fi-5

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ