カフェ空間を取り入れた斬新なメンタル・クリニック  “浜松町こころのステーション・クリニック” 4月1日開院!

    居心地の良い空間を実現し、カウンセリング&待ち時間も快適に 問診票をiPadで記入など、ペーパーレス化も実現

    店舗
    2019年4月1日 07:30

    医療法人ほがらか会(岩手県花巻市、理事長:高橋 典克)は、「浜松町こころのステーション・クリニック」を、2019年4月1日(月)に日本生命浜松町クレアタワー内にオープンします。


    ビル外観


    当院はJR浜松町駅・地下鉄大門駅に直結する便利なアクセスを活かし、都心で働く方々が気軽に訪れ、こころのケアを行うことができるクリニックです。院長は複数の企業で産業医を担当しており、その経験を生かした診療を行います。



    ●当院の特徴

    ・カフェ調癒し空間

    従来の精神科クリニックの入り辛いネガティブなイメージを払拭する空間作りを心掛けました。カフェを思わせる心落ち着くインテリアで、診察の待ち時間も快適に過ごせます。あたかも、カフェにいながらカウンセリングを受けているかの様なリラックス空間となっています。また、VR(ヴァーチャルリアリティ)を用いて院内の家具をインテリアコーディネートする事で、部屋と家具のサイズがマッチし、居心地の良い空間を実現しました。


    ・Apple社ビジネスチームとの連携

    当院は、Apple社ビジネスチームのサポートを受ける事で、個人情報・医療情報の安全性を高めています。また、問診票をiPadで記入するなど完全ペーパーレス化しており、環境にも配慮しています。高度なテクノロジーとの融合により、より上質な医療を目指します。


    ・英語での診療にも対応

    当院は海外留学経験のあるカウンセラーを有しており、英語での診療・カウンセリングにも対応しています。


    ・臨床心理士(公認心理師)と連携したチーム医療

    当院は医師の診察だけではなく、臨床心理士(公認心理師)のカウンセリングも交えたチーム医療を行っています。薬剤治療に偏らないバランスの取れた医療を心がけます。



    <浜松町こころのステーション・クリニック 院長 石井 辰弥>

    ●経歴

    複数の企業で産業医を担当しており、その経験を生かした診療を行います。また、大学病院、精神科救急、精神科専門病院等で研鑽を積んでおり、幅広い分野にも対応致します。


    ●取得資格

    ・精神保健指定医

    ・精神科専門医

    ・日本医師会認定産業医

    ・医学博士



    ●「浜松町こころのステーション・クリニック」概要

    クリニック名 :浜松町こころのステーション・クリニック

    診療科目   :心療内科・精神科

    診療時間   :9:30~13:30 / 15:00~18:30

            (金曜、日曜は休診 土曜:9:30~12:30)

    所在地    :〒105-0013

            東京都港区浜松町2丁目3-1 日本生命浜松町クレアタワー4F

    お問い合わせ :03-6452-8626

    アクセス   :都営浅草線 大江戸線「大門駅」B5出口より直通

            JR「浜松町駅」徒歩1分

            都営三田線「芝公園駅」A3出口より徒歩5分

    主な診療内容 :うつ病、不眠症、適応障害、パニック障害、社交不安障害、

            総合失調症、双極性障害

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    医療法人ほがらか会

    医療法人ほがらか会

    この企業のリリース