舞台芸術集団 地下空港のロゴ

    舞台芸術集団 地下空港

    溝口琢矢、悠未ひろ 等が出演! 舞台芸術集団 地下空港が18年の構想を経て創作する 新作ミュージカル『花園』

    イベント
    2019年3月28日 11:45

    舞台芸術集団 地下空港が2019年4月、構想約18年のミュージカル『花園 HANAZONO』を創作致します。

    鎌倉末期~南北朝時代を背景に、深山幽谷に隠された謎の園と、そこに引き込まれる人々のドラマを描き出します。


    『花園 HANAZONO』メインビジュアル


    CoRich舞台芸術まつり!2016春にて準グランプリ&制作賞を受賞(音楽劇『赤い竜と土の旅人』)し、本年は脚本チームとして手がけたVR作品『攻殻機動隊 新劇場版 VIRTUAL REALITY DIVER』がヴェネチア国際映画祭のBest of VRに選出され、5月放映のNHK-BS時代劇『大富豪同心』の脚本も担当予定の伊藤靖朗が、日本の美意識を十二分に込め新作ミュージカルとして結実させます。


    主演には俳優・溝口琢矢さんをお迎え致します!

    NHK大河ドラマ『天地人』、テレビ朝日『仮面ライダーゴースト』、ミュージカル『Indigo Tomato』、舞台『ジョン万次郎』、『宝塚ボーイズ』など数々の人気作品に出演の実力派若手俳優。

    また5次元アイドル応援プロジェクト「ドリフェス!」ではDearDreamのメンバーとして声優・キャストの活動を行い、2018年には全国ツアー、武道館2DAYSのライブを実現するなど、俳優として、そしてエンターテイナーとして観客を魅了。


    そして元宝塚宙組男役スターの女優・悠未ひろさんもご出演!

    身長180cmの宝塚史上No.1の長身で舞台『七色いんこ』、そして『BROADWAY MUSICAL LIVE』や、宝塚OG 毎日希望奨学金チャリティーコンサート『忘れない 亡き人へ綴る愛の手紙~』、さらには2.5次元舞台作品『NARUTO-ナルト-』大蛇丸役や舞台『私のホストちゃんREBORN~絶唱!大阪ミナミ編~』まで幅広く悠々と舞台を駆け巡り、圧倒的な美しさと精悍さで作品世界を彩ります。


    何人知らぬ山奥深く、秘密の花園にこの身を溶かしてみたくはありませんか?


    鎌倉末期の歴史が蠢く時、一人の少女が深山幽谷に隠された花園に迷い込みます。

    そこで少女は園丁(園の番人)・竜胆(りんどう)に出会い恋に落ちるのですが、その園には、深い秘密と、美しい主(ぬし)が待ち構えており…。


    約18年前、まだ大学生時代の伊藤が、溝口健二監督の映画『山椒大夫』や『雨月物語』、エリア・カザン監督の映画『波止場』、今村昌平監督の映画『楢山節考』などにインスパイアされ、『花園』のイメージを着想。主題曲2曲をすぐに作曲いたしました。


    経済的な格差が生み出す社会の分断から、強権的なリーダーと戦争の空気が再び生み出されて行く現代に向けて、鎌倉末期を先例としながら描き出す比喩的寓話ミュージカル。


    構想18年、鎌倉末期の蠢きの中で、日本の美と、恐ろしさを、存分に描いたミュージカルを創作致します。どうぞご期待ください。


    【公演概要】

    《座・高円寺提携公演》

    舞台芸術集団 地下空港

    新作ミュージカル 『花園 HANAZONO』

    公演詳細: http://www.uga-web.com/


    作・演出・作曲:伊藤靖朗


    〔出演〕

    溝口琢矢

    田代絵麻 野田孝之輔 鎹さやか 大塚由祈子

    酒井良太 徳岡明 長尾愛 柳生拓哉

    山崎里紗(※崎は旧字体) 山口実紗 吉高志音

    白井安美 萩原優奈

     ・

    悠未ひろ


    〔会場〕 

    座・高円寺1

    〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-1-2

    TEL 03-3223-7500

    JR高円寺駅 北口徒歩5分

    ※土日・祝日の中央線快速は高円寺駅に停車しませんのでご注意ください。

    ※駐車場はございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。


    〔公演日程〕

    2019年4月13日(土)~21日(日)

    -----

    13(土)     19:00

    14(日) 14:00

    15(月)     19:00

    16(火)     19:00

    17(水)     19:00

    18(木) 14:00◎

    19(金)     19:00

    20(土) 14:00◎ 19:00

    21(日) 14:00(完売)

    -----

    ◎=託児サービスあり(定員あり・対象年齢1歳~未就学児・1週間前までに劇場お問い合わせに要予約)


    〔チケット料金〕

    前売り・当日共 5,000円(税込・全席指定)


    〔チケット窓口〕

    地下空港チケット窓口

    https://www.quartet-online.net/ticket/hanazono


    座・高円寺チケットボックス(月曜定休)

    TEL 03-3223-7300 (10:00~18:00)

    窓口(10:00~19:00)

    WEB http://za-koenji.jp/(無休24H受付)


    ※座・高円寺の劇場回数券「なみちけ」もご利用いただけます。

    ◎以下のサービスは劇場で承ります。お申し込み・お問い合わせは座・高円寺チケットボックス TEL 03-3223-7300 まで。

    ※車椅子スペースをご利用の方は、前日までにお申し込みください。(定員あり)

    ※障がい者手帳をお持ちの方は、座・高円寺チケットボックスでのご予約に限り1割引きになります。

    ※託児サービス(定員あり・対象年齢1歳~未就学児・1週間前までに要予約)料金:1,000円。


    〔スタッフほか〕

    脚本・演出・作曲:伊藤靖朗

    作曲      :権頭真由&佐藤公哉(3日満月)

    舞台監督    :西廣奏

    照明      :森規幸(balance,inc.DESIGN)

    音響      :島猛(Stage Office)

    美術      :池宮城直美

    衣装      :摩耶

    小道具     :加賀谷静

    広報      :森隆一郎(nagisato)

    制作      :植松侑子(syuz’gen) 河野遥

    MV制作     :大西充(ELEPHANTSTONE)

    MV監督     :安田瑛己(ELEPHANTSTONE)

    ヘアメイク   :成田英蘭

    宣伝写真    :田中和孝

    宣伝美術    :目黒水海

    協力      :アミューズ acali 鈍牛倶楽部 アマヤドリ オールスタッフ

             イッツフォーリーズ 円企画 アシスト BLUE LABEL

             メディアミックス・ジャパン  グッドラックカンパニー (順不同)


    後援:杉並区

    提携:NPO法人劇場創造ネットワーク/座・高円寺

    主催:舞台芸術集団 地下空港

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    舞台芸術集団 地下空港

    舞台芸術集団 地下空港

    この企業のリリース