バックライトに独自の新技術を採用した、卓上型で世界初となる 23.0型フルHD対応の裸眼3D液晶モニターを製品化

    商品
    2010年11月30日 15:00

    【1】 概要

    FDF2301-3D
    株式会社ナナオ(本社:石川県白山市、代表取締役社長:実盛 祥隆)は、3D眼鏡を用いることなく、高精細で奥行分解能(奥行きの表現力)に優れた立体映像を参照できる産業市場向け58cm(23.0)型裸眼3Dカラー液晶モニター DuraVision FDF2301-3D(以下、FDF2301-3D)を2011年度上半期に発売します。価格はオープン(※)。
    ※ オープン価格の商品は標準価格を定めていません。

    FDF2301-3Dは、独自開発のDirectional Backlight(指向性光源)方式により高精細表示を可能にしました。卓上型の裸眼3D液晶モニターでは、大画面23.0型でフルHD(1920×1080ドット)の高精細表示が可能な世界初の製品になります。

    FDF2301-3Dの開発は、独立行政法人科学技術振興機構の公募事業(産学イノベーション加速事業【先端計測分析技術・機器開発】)において、平成21年度採択課題(プロトタイプ実証・実用化プログラム)として選ばれた「リアルタイムステレオSEMの開発」の一環として行われました。
    採択課題のテーマである、リアルタイムステレオSEM(走査電子顕微鏡)に求められる高い奥行分解能や、旧来の裸眼3Dカラー液晶モニターにおける問題点を解消した高精細表示を実現しています。

    今回採用したDirectional Backlight方式は、裸眼3D画像を構成する視差画像(右目用の表示と左目用の表示)を、同じ画素から時間差で表示することで、3D映像を映し出します。視差画像ごとに液晶パネルの画素を割り振る必要がないため、液晶パネルの持つフルHDの高解像度をそのまま生かした、奥行分解能に優れるリアルな立体映像を参照することができます。

    また、ユーザーの左右それぞれの目に届く視差画像(光)の方向を、LEDを採用した液晶モニターの光源で決定しているため、他の裸眼3D方式で問題となる、バリアやレンズを用いることによるモワレや縞目の発生がありません。また原理上、一定の角度で表示画像が反転して見える「逆視」の発生がなく、画面周辺部まで、高精細な3D画像を安定して参照できます。

    FDF2301-3Dの市場としては、SEM(走査電子顕微鏡)や半導体検査装置への搭載、各種学術機関などを想定しています。


    【2】 主な仕様
    サイズ         :58cm(23.0)型(可視域対角58.4cm)
    推奨最大解像度     :1920×1080
    標準表示面積(横×縦)  :509.76×286.74mm
    画素ピッチ       :0.2655mm×0.2655mm
    最適立体視距離     :890mm
    立体視可能裕度(左右方向):65mm
    入力端子        :DVI-D 24ピン×2、VESA Stereo Sync 3ピン×1
    電源入力        :3芯インレット
    電源          :AC100~240V±10%、50Hz/60Hz
    機能
     表示モード      :2D/3Dモード切替、
                 3Dモード(Side by Side、Anaglyph、
                 Frame Sequential、Dual Input)(t.b.d.)
     プラグ&プレイ    :VESA DDC2B
     パワーマネージメント :DVI DMPM
     ユーザー調整     :メニューポジション、言語選択、電源ランプ、
                 リセット、ブライトネス、コントラスト、
                 デジタルゲイン、ガンマ、色温度、色合い、
                 色の濃さ、カラーリセット、キーロック
    外観寸法(W×H×D)    :650×566.3×261.7mm
    スタンド機構      :チルト:上10°/下5°、スウィーベル:360°
    質量          :約16kg(t.b.d.)
    動作温湿度       :0~35℃、20~80%R.H.(結露なきこと)


    【3】 参考
    ■ 研究発表のご案内
    第17回ディスプレイ国際ワークショップ(IDW'10)にて、「An Evaluation Method of Cross-Talk on Stereoscopic LCD with Frame Sequential Method and a Directional Backlight System」の演題でポスター発表と、FDF2301-3Dのデモ機展示を行います。

    ワークショップ名: 第17回ディスプレイ国際ワークショップ(IDW'10)
    主催      : 社団法人映像情報メディア学会
    会期      : 2010年12月1日(水)~3日(金)
    会場      : 福岡国際展示場(Workshop会場)
    URL       : http://www.ieij.or.jp/event/2010/101201IDW.html

    ■ 科学技術振興機構・採択課題の概要
    独立行政法人科学技術振興機構 産学イノベーション加速事業【先端計測分析技術・機器開発】
    平成21年度採択開発課題 プロトタイプ実証・実用化プログラム
    URL: http://www.jst.go.jp/sentan/saitaku/H21p.html

    EIZO、DuraVisionは株式会社ナナオの登録商標です。外観および仕様は改善のため予告なく変更することがあります。
    Copyright(C) 2010 株式会社ナナオ All rights reserved.


    【お客様からのお問い合わせ先】
    株式会社ナナオ 営業1部 産業機器営業課
    TEL   : 03-5715-2016
    FAX   : 03-3458-7001
    Webサイト: http://www.eizo.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー

    タグ

    AV
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ナナオ

    株式会社ナナオ