レイコップ・ジャパン株式会社のロゴ

    レイコップ・ジャパン株式会社

    2つの回転モップで強力に汚れを落とす 水拭きロボットクリーナー「RAYCOP ミズロボ」新発売

    毎分5700回転のモーター稼働による回転モップ 1回のフル充電で連続運転100分間を実現 レイコップ公式オンラインストアで販売開始

    レイコップ・ジャパン株式会社(東京都品川区、代表取締役社長 リ・ソンジン)は、2019年3月7日(木)から、新製品「RAYCOP ミズロボ」を、レイコップ公式オンラインストアで発売いたします。


    RAYCOP ミズロボ


    レイコップは「アレルギー症状の主な原因となるダニやハウスダストに悩む人々を救いたい」という医師の想いから開発されたふとんクリーナーや、今まで培ってきた睡眠への知見とテクノロジーで全く新しい製品、世界初のふとんコンディショナーを販売してまいりました。水拭きロボットクリーナー「RAYCOP ミズロボ」はアレルギーの原因となる花粉・ダニや人の足裏の皮脂や菌などを床から除去し、パワフルな清掃力で普段の掃除では取りきれない目に見えないハウスダストまでしっかり拭き落とす製品です。



    水拭きロボットクリーナー「RAYCOP ミズロボ」は、アレルギー症状でお悩みの方、赤ちゃんや小さなお子様がいるご家庭、毎日の雑巾がけが億劫な方などさまざまなご家庭に、清潔で快適な生活環境をご提供いたします。家中のフローリングをパワフルなモーターでモップを回転させながら移動し、自動給水システムで最適な水分を供給しながら水拭きすることで、ガンコな汚れをキレイに、清潔に拭き落とします。モップ素材は独自のソフトなマイクロファイバーモップで床を傷つける心配もありません。



    水拭きロボットクリーナー「RAYCOP ミズロボ」の主な特長は以下の通りです。


    ■強力なモーター回転による掃除力

    ○デュアルスピン水拭きロボットクリーナー

    5.700rpmの強力なモーターで、床に密着する2つのモップが回転しながら動くことにより頑固な汚れはもちろん、微細なハウスダストをキレイに除去します。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178815/img_178815_2.png


    ○自動給水システム

    掃除中にモップが乾くことなく、最適な水分を供給しながら水拭き掃除をすることが可能です。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178815/img_178815_3.png


    ○床に潜んでいるアレル物質を90%以上取り除く掃除力

    フローリングにはダニや花粉はもちろん、汗をかいた人の足裏から繁殖する雑菌などさまざまな目に見えないハウスダストや雑菌が潜んでいます。RAYCOP ミズロボなら床のアレル物質や細菌を90%(※)以上除去します。

    ※(株)愛研調べ

     2018年12月 第NB1812001-004号 一定の面積における、スギ花粉アレルゲン、

     ダニアレルゲン、大腸菌、黄色ブドウ球菌の除去率(自動モード)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178815/img_178815_4.png

    (左から花粉・ダニ・細菌)



    ■広い範囲を一度でキレイに

    ○最大約60畳の掃除が可能

    一回の充電で最大約100分(50分/2回)、約60畳(30畳/2回)まで広範囲の掃除が可能です。全体を繰り返しまとめて掃除することで拭き残しを防ぐことができます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178815/img_178815_5.png



    ■多様なモードを搭載

    ○様々な用途に合わせたモード

    「自動モード」「Y字モード」「集中モード」「壁際モード」「手動モード」「から拭きモード」「ターボモード」「ハンディモード」で様々な用途に合わせて、モード選択が可能です。

    ※から拭きモードはモップキットに水を入れません。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178815/img_178815_6.png



    ■スマートに移動、障害物を回避する安心設計と遠距離操作

    ○スマートセンサーシステム&明るさ感知センサー

    本体全体は家具を傷つけないバンパー装備設計。落下防止センサーで階段などの段差を感知して、落下による製品の破損を防止します。障害物感知センサーで障害物を感知し、効率よく掃除します。また、周辺環境の明るさを感知するセンサーで、掃除終了後の探しやすい明るい場所に移動してから停止します。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178815/img_178815_7.png


    ○本体のワンタッチ操作とリモコン操作が可能

    本体操作だけでなく、リモコンを使用しての遠距離操作もできます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/178815/img_178815_8.png



    <「RAYCOP ミズロボ」仕様>

    型番    : RMR-100

    電源    : AC100V-240V .50/60Hz

    消費電力  : 27Wh

    稼働面積  : 約60畳(30畳/2回)

    走行スピード: 20cm/sec

    充電時間  : 約100分(完全放電時約150分)※使用環境によって異なります。

    稼働時間  : 約100分(約50分間/2回使用)

    製品サイズ : 371×203×110(W×D×H)

    重量    : 2.1kg



    <レイコップ・ジャパン株式会社について>

    日本では2012年2月からふとんクリーナー「レイコップ」の本格的な販売を開始し、2012年6月レイコップマーケティング株式会社を東京都港区に設立。2013年2月レイコップ・ジャパン株式会社に社名変更し、これまでふとんクリーナー累計600万台以上の出荷台数を誇る。(※)「レイコップ」の研究、開発、製造管理および販売を行う。2018年2月、世界初ふとんコンディショナー「レイコップ futocon」を発売し、同年4月にレイコップのサブブランドとして第一弾「Sleex Pillow by raycop」を発売。2019年2月には水拭きロボットクリーナー「RAYCOP ミズロボ」を発売する。

    ※2018年6月現在


    <レイコップ公式サイト>      http://www.raycop.co.jp

    <レイコップ公式オンラインストア> http://www.raycop.co.jp/store/



    【一般のお客様からのお問い合わせ】

    レイコップお客様サポートセンター 0120-363612

    (平日午前9:00~午後5:30 土日祝日、年末年始を除く)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    レイコップ・ジャパン株式会社

    レイコップ・ジャパン株式会社