株式会社オレンジページのロゴ

    株式会社オレンジページ

    ~大人のための「太らない食べ方」徹底特集~ 料理家の太らない理由、糖質オフレシピ、やせるみそ汁etc. 『2019 オレンジページCooking 春』

    商品
    2019年3月1日 14:00

    株式会社オレンジページ(東京都港区)が料理により関心のある読者に向けて、春夏秋冬、年4回発行する料理専門誌『オレンジページCooking』。3月1日(金)に発売の最新号は、大人のための「太らない食べ方」特集号です。人気料理家のきれいを保つ食生活、ゆる糖質オフの基本ルールや野崎洋光さんの〈やせる〉みそ汁、腸内のデブ菌を減らす酢納豆とお酢のストックレシピなど、『オレンジページCooking』ならではの「おいしいから長続きする」ダイエットを紹介しています。

    【人気の料理家3人に聞く私が太らない理由】
    年齢を重ねても健康的で美しい体型を維持しているウー・ウェンさん、藤井恵さん、井原裕子さんが、食のプロならではの視点を生かした太らない食生活を大公開! そこには、大人世代が参考にしたい、これからの食事のあり方が詰まっています。


    ◇ウー・ウェンさんの太らない理由:旬野菜と蒸し料理で健康で美しく!
    (1)旬のものを食べる (2)「蒸す」調理を習慣にする (3)一日で栄養のバランスをとる

    <レシピの一例>

    ・余分な脂が落ち、蒸すことでしっとり柔らか&ヘルシーな「蒸し豚」と、デトックス効果の高い旬の春野菜を使った「菜の花とそら豆の炒めもの」
    ・朝は穀物と野菜をしっかりと。具だくさんの「春野菜のスープ」&黒米ご飯 


    ◇藤井恵さんの太らない理由:食物繊維&発酵食品で美腸生活
    (1)食物繊維をしっかりとる (2)発酵食品を欠かさず食べる (3)酢、油を上手に使う

    <レシピの一例>

    ・朝起きたらまずは甘酒とストレートタイプの黒酢を1:1で混ぜたドリンクを
    ・夜のデトックス鍋「わかめしゃぶしゃぶ」。翌朝気持ちがいいくらいすっきり!


    ◇井原裕子さんの太らない理由:たんぱく質をしっかりとる朝昼晩ごはん
    (1)たんぱく質をしっかりとる (2)色の濃い野菜を食べる (3)炭水化物はゆるく減らす

    <レシピの一例>

    ・1人分の麺の量を60g程度に抑え、野菜と肉をたっぷり入れた「キャベツと豚肉のパスタ」
    ・一皿で栄養バランスがとれる、赤身の肉にたくさんの野菜を添えた「赤身肉のボリュームサラダ」


    ~ここにも注目!~
    ■忙しくても続けられる、野崎洋光さんの〈やせる〉みそ汁

    ダイエット本も話題を呼んでいる「分とく山」総料理長・野崎洋光さんが提案するのは、〈やせる〉みそ汁。いつものみそ汁をひと工夫、3つの食材を組み合わせることで、ダイエット効果のある一杯になります。
    レシピ例:わかめ、たけのこ、三つ葉を組み合わせた「若竹みそ汁」


    ■デブ菌を減らす酢納豆&酢ストック

    太りにくい体質になるには、1日大さじ1~2杯の酢をとるのが目安。そこで、毎日続けられる酢納豆のアレンジや、酢のストックレシピを紹介しています。
    レシピ例:酢納豆にトッピングをプラスした「玉ねぎ&オリーブオイル」、酢ストック「オクラとセロリのピクルス」「ごぼうのごま酢漬け」


    特別付録 『素材別レシピブック』つき
    たけのこや春キャベツ、鯛、さわらなど、春を代表する食材を使った77品を掲載。日々のごはん作りに役立つメニューを主菜、ご飯、副菜、汁物・スープのジャンルごとに、素材別にまとめています。主菜は300kcal以下、副菜・汁ものは50kcal以下。


    『2019 オレンジページCooking 春』
    3月1日(金)発売 本体741円(税別)  

    https://www.orangepage.net/books/1313
    A4変型判、中綴じ、総ページ108ページ+特別付録:総ページ52ページ
    ※次号『2019 オレンジページCooking 夏』は6月1日(土)発売予定

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オレンジページ

    株式会社オレンジページ

    この企業のリリース

    第12回料理レシピ本大賞【料理部門】入賞!  くどうれいん『湯気を食べる』
    第12回料理レシピ本大賞【料理部門】入賞!  くどうれいん『湯気を食べる』

    第12回料理レシピ本大賞【料理部門】入賞! くどうれいん『湯気を食べる』

    株式会社オレンジページ

    2025年9月10日 13:00

    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)
    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)

    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)

    株式会社オレンジページ

    2025年9月2日 10:20

    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売
    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売

    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売

    株式会社オレンジページ

    2025年9月1日 10:20

    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)
    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)

    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)

    株式会社オレンジページ

    2025年8月26日 10:20

    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化   『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!
    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化   『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!

    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化 『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!

    株式会社オレンジページ

    2025年8月25日 10:20

    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ!   『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~
    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ!   『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~

    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ! 『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~

    株式会社オレンジページ

    2025年7月31日 10:20