事務局:株式会社アートフルデイズのロゴ

    事務局:株式会社アートフルデイズ

    食の激戦区「博多」にカレーブーム到来! 全国のスパイスグルメが一堂に集結する、 大型フードフェス「超カレーグランプリ」開催決定!

    激辛グルメ&ビール祭り「激辛ビアガーデン」も同時開催! 2019年4月26日〜5月6日 @舞鶴公園西広場 屋外特設会場

    イベント
    2019年2月28日 12:00

     FBS福岡放送(本社:福岡県福岡市)は、FBS開局50周年を記念して、全国から腕利きの”スパイスマスター”たちが一堂に集結する大型フードイベント『超カレーグランプリ』を、2019年4月26日〜5月6日の11日間、舞鶴公園西広場 屋外特設会場(所在地:福岡県福岡市中央区城内)にて初開催いたします。

     食の激戦区「博多」の地に、新たなるカレー文化を根付かせるべく、全国から実力派のカレー店が集結します。もちろん地元福岡からも選りすぐりの名店が出店!  

     

     さらに、激辛グルメと冷え冷えのビールをお楽しみいただける「激辛ビアガーデン」も同時開催。激辛ビアガーデンでは「九州ビアフェスティバル2019福岡城」とコラボし日本各地の地ビールが味わえます。

     

     会場では、来場者によるNo.1カレーを決定する投票はもちろん、福岡を代表するFBSの人気番組「めんたいワイド」との連動企画で人気芸人や有名タレントも続々登場!今年のGWは10連休!!とにかくカレーを食べて食べて食べまくり味を比べて楽しめる、大型イベントです!スパイスとエンタメの”熱い”フードエンターテインメントをご堪能ください。


    ■「超カレーグランプリ」公式サイト:https://curry-gp.jp/

    ■『超カレーグランプリ』体験型スパイスグルメイベント

     全国から総勢20店舗以上の個性豊かな店舗が集結します。カレー職人たちによる無限なるスパイス調合から生み出されるカレーは、一括りにカレーといっても奥深く、バラエティに溢れています。前期、後期とお店の入れ替えもあり、地元福岡からも評判のお店が出店決定!一度来場された方も会期後半に来場するとまた違うお店のカレーを味わう事ができます。もちろん!辛いものが食べられないお子さま用のカレーも準備しております。もし、お子さまが飽きてしまった場合も大丈夫!ふあふあ遊具などのキッズエリアも用意しておりますので、ゆっくりと家族みんなで楽しめるイベントになっています。「スパイシーなグルメ」「お笑い、音楽などのエンタメ」そして「体験コーナー」と食べて、見て遊んで楽しめる体験型のグルメイベントをどうぞお楽しみ下さい。


    ■同時開催イベントも”熱い”

     同じ会場では、ビールに合うスパイシーフードを集めた「激辛ビアガーデン」も同時開催!スパイスに魅入られた方々に至福の辛さと最高の宴を提供します。また、毎年恒例の福岡城演舞台では九州各地から集まったダンスパフォーマンス団体が華麗なダンスを繰り広げます。音楽溢れる賑やかな会場で”食べて・飲んで・騒いで”、2019年のGWは「超カレーグランプリ」で熱い熱い11日間をお楽しみください。



    FBS開局50周年記念

    めんたいワイドコラボ企画

    『超カレーグランプリ』同時開催 激辛ビアガーデン

    開催日時 : 2019年4月26日(金)~ 5月6日(月休)<11日間>

    開催時間 : 4月26日       15:00~21:00(L.O.20:30)

           4月27日〜5月5日  11:00〜21:00(L.O.20:30)

           5月  6日       11:00~19:00(L.O.18:30)

    会  場 : 舞鶴公園西広場 屋外特設会場  (福岡県福岡市中央区城内1)

    主  催 : FBS福岡放送

    共  催 : 株式会社アートフルデイズ

    企画製作 : 株式会社One Seconds

    料  金 : 入場無料、飲食代別途

    出店店舗 : カレー店舗20店舗以上、激辛ビアガーデン10店舗以上

    U  R  L   : https://curry-gp.jp/

                 

    ※会場内への飲食物、ビン・缶の持ち込みは一切禁止致します。

    ※雨天決行。荒天の場合は中止させて頂く可能性がございます。

    ※会期中、来場者の皆様に、どのお店のカレーが一番美味しかったかを投票して

     いただき、『超カレーグランプリ』初代王者を選出します。


     

             





    フード・飲食の新着

    旅行・レジャーの新着

    人気のプレスリリース