【青森屋】【奥入瀬渓流ホテル】コロナで課題を抱える食材を救う 「#元気いただきますプロジェクト」に賛同した取り組み 1月は「ホッキ貝・イカフェア」を開催|期間:2021年1月1日~31日

    サービス
    2020年12月4日 13:00

    青森の文化を満喫できる宿「星野リゾート 青森屋」と奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、2021年1月1日~31日の期間、両施設のビュッフェレストランで「ホッキ貝・イカフェア」を開催します。これは、農林水産省が推し進める「#元気いただきますプロジェクト」に賛同した取り組みです。11月のホタテフェア、12月のマグロフェアに続き、1月は、約7.5トンのホッキ貝と約1.2トンのイカを使用し、フェアを開催します。

    「#元気いただきますプロジェクト」とは

    コロナの影響による外出自粛や輸出の停滞などにより、国内の農林水産物の在庫滞留や価格の下落などが起きています。食材は、適正な出荷時期を逃すとその価値を失います。その為、農林水産省は、影響が顕著な品目の販売を促進するため、#元気いただきますプロジェクトを立ち上げました。このプロジェクトは、より多くの方々に国内のおいしい食材をたくさん食べてもらうことで日本の農林水産業をサポートします。

    「ホッキ貝・イカフェア」を開催する2つの個性的なレストラン

    【青森屋】ビュッフェレストラン「のれそれ食堂」

    のれそれ食堂では、ホッキ貝のバター醤油焼き、イカぽっぽ、ホッキ貝とイカのお造り、握り寿司の4種類を提供します。割烹着を着たかっちゃ(*青森の方言でお母さんの意味)が目前で焼き上げるホッキ貝のバター醤油焼きは、コリコリとしたホッキ貝の食感とバター醤油の相性が良い一品です。イカぽっぽは、イカが焼き上がる音と焦げた醤油の香ばしい香りを楽しめます。どちらも地酒のおつまみに最適で、ビュッフェレストランで晩酌を楽しめます。期間中は三沢市のゆるキャラ「ホッキーナちゃん」と「ほきのすけ」がお客様をお出迎えし、フェアを盛り上げます。

    【奥入瀬渓流ホテル】ビュッフェレストラン「青森りんごキッチン」

    青森りんごキッチンでは、ホッキ貝とイカのプランチャ、サラダ、お造りの3種類を思う存分堪能できます。目前で焼き上げるホッキ貝とイカのプランチャは、ホッキ貝とイカを鉄板で熱々に焼き、3種類の好きなソースと合わせ、自分好みにアレンジできる一品です。お造りとサラダは、口に入れた瞬間に広がるイカの甘み、ホッキ貝の食感が際立ち、それぞれの旨味、舌触りなど素材そのものの美味しさを楽しめます。

    安心して食事を楽しんでいただくための取り組み

    両施設のビュッフェレストランでは、安心してビュッフェを楽しめる「新ノーマルビュッフェ」を採用しています。「最高水準のコロナ対策宣言」のもと、「衛生管理」と「3密対策」を徹底し、以下の対応を行っています。

    ・レストランを利用できるのは、 検温済の宿泊者のみ
    ・レストラン入店時に、お客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・すべての料理に、飛沫感染対策のアクリル製カバーを設置・配置
    ・お客様に、マスクと手袋を用意
    ・ソーシャルディスタンスを確保する専任スタッフを配備
    ・スタッフ全員がマスク着用
    ・感染能力を無力化!抗ウイルスコーティング「メディカルナノコート」を塗布
    ・新型コロナウイルス流行前より徹底している、HACCP(*1)に沿った衛生管理
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化を実施
    ・食事用テーブル席の間隔を空ける
    (*1) Hazard Analysis and Critical Control Point:国際的に認められた衛生管理の手法

    「ホッキ貝・イカフェア」概要

    期間:2021年1月1日~31日
    料金:青森屋 17,000円~(2名1室利用時1名あたり、税別、夕朝食付)
    奥入瀬渓流ホテル 20,000円~(2名1室利用時1名あたり、税別、夕朝食付)
    時間:17:30~21:00
    場所:のれそれ食堂、青森りんごキッチン
    対象:青森屋、奥入瀬渓流ホテルの宿泊者
    備考:状況により提供内容が、一部変更になる場合があります。

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    星野リゾート 青森屋

    「のれそれ(*青森の方言で目一杯の意味)青森~ひとものがたり~」をコンセプトに、青森の祭りや方言などの文化を満喫できる温泉宿。約22万坪の敷地内には、池や古民家の点在する公園もあり、食事や多彩なアクティビティを楽しむことができます。
    青森県三沢市字古間木山56/客室数236室
    https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/

    星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

    奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル。渓流が目の前に広がる露天風呂や岡本太郎作の巨大暖炉が印象的なロビーが癒しの空間を醸し出します。「渓流スローライフ」をコンセプトに心から満たされる滞在を演出します。
    青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231/客室数187室
    https://www.oirase-keiryuu.jp/

    すべての画像

    mKSgbbYP6SHYSyXbJPYh.jpg?w=940&h=940
    aZE0lTkrsvG67D6hjXVC.jpg?w=940&h=940
    yuggm4ifh85qMpPK7mmQ.jpg?w=940&h=940
    oUqZyxBcNoMXwdv82KdU.jpg?w=940&h=940
    lVi5VNr27u4CPNAk5Cmj.jpg?w=940&h=940
    wjbk1GiysuytnGb6la6J.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【青森屋】【奥入瀬渓流ホテル】コロナで課題を抱える食材を救う 「#元気いただきますプロジェクト」に賛同した取り組み 1月は「ホッキ貝・イカフェア」を開催|期間:2021年1月1日~31日 | 星野リゾート