猫好き必見!猫だらけのオムニバス映画の製作決定! 「ダヤンとタマと飛び猫と ~3つの猫の物語~」 5月10日(金)より公開!

    わちふぃーるどライセンシング株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:佐藤英子)の「猫のダヤン」(以降「ダヤン」)、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川仁)の「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」(以降「タマ」)、飛び猫合同会社(本社:東京都中央区、代表取締役:五十嵐健太)の「飛び猫」の3作品が一堂に会したオムニバス映画が2019年5月に公開することになりました。

    タイトルは「ダヤンとタマと飛び猫と ~3つの猫の物語~」です。

    本作品が誕生した経緯は、2016年に「ダヤン」と「タマ」がアニメ枠「ニャンだ?フルテレビ」で同時に新作アニメを放送した事に端を発します。後にアニメ枠『瀬戸にゃん海』で五十嵐健太氏が手掛ける「にゃん旅」で3作品が一緒に放送。昨今の猫ブームの流れも受け、今回のオムニバス映画誕生となりました。

    猫好きの方はもちろん、老若男女どなたでも楽しめる内容となっております。是非友達同士やファミリーでお楽しみください。


    映画メインロゴ


    映画タイトル   :「ダヤンとタマと飛び猫と ~3つの猫の物語~」

    各作品タイトル  :猫のダヤン  :「ダヤンとジタン」

              タマ&フレンズ:「タマとふしぎな石像」

              飛び猫    :「旅する飛び猫」

    公開日      :2019年5月10日(金)

    初回公開スクリーン:イオンシネマ板橋/イオンシネマ浦和美園/

              イオンシネマ港北ニュータウン/イオンシネマ名古屋茶屋/

              イオンシネマ岡山 ※以降随時全国巡回予定


    ■「ダヤンとジタン」

    原作       :池田あきこ

    アニメーション制作:勝鬨スタジオ

    監督       :作田ハズム

    脚本       :水月秋

    音響監督     :鹿志村聡

    製作       :わちふぃーるどライセンシング/アスミック・エース/

              MMDGP/サウンドホッパー

    ダヤン      :島本須美

    ジタン      :平山笑美

    三人の魔女    :ニーコ

    イワン      :小田敏充

    ローク      :新田恵海

    マーシィ     :降幡愛


    映画「ダヤンとジタン」より

    https://www.atpress.ne.jp/releases/177464/img_177464_2.jpg



    ■「タマとふしぎな石像」

    原作       :ソニー・クリエイティブプロダクツ

    脚本       :井沢ひろし

    監督       :カンザキジュン

    音響監督     :明田川進

    テーマソング   :A応P

    アニメーション制作:勝鬨スタジオ

    製作       :ソニー・クリエイティブプロダクツ/アスミック・エース/

              MMDGP

    タマ       :笠原弘子

    モモ       :椎名へきる

    トラ       :坂本千夏

    ポチ       :渡辺真砂子

    ノラ       :津賀有子

    ゴン       :北島淳司

    ベー       :まるたまり

    クロ       :岩永哲哉

    ブル       :落合福嗣

    コマ       :荒木香衣


    映画「タマとふしぎな石像」より

    https://www.atpress.ne.jp/releases/177464/img_177464_3.jpg



    ■「旅する飛び猫」

    原案    :五十嵐健太/MMDGP

    撮影    :五十嵐健太

    編集    :永田陽介

    音楽    :林哲司

    ナレーション:堤雪菜

    製作    :MMDGP/イオンエンタ―テイメント


    映画「旅する飛び猫」より

    https://www.atpress.ne.jp/releases/177464/img_177464_4.jpg



    ■猫のダヤン

    1983年、自由が丘に株式会社わちふぃーるどの本店を立ち上げた際に、ショップシンボルとして描き下ろしたのが「猫のダヤン」の始まり。どこを見ているのか分からない大きな目の猫が、評判になりました。当初は自社革工房制作のグッズを作り、雑貨やアパレルも幅広く展開。その後、ダヤンと不思議な国として絵本や長編物語など100タイトルを超える書籍を出版し続けています。今回の作品は、わちふぃーるど創世の秘密を解く長編物語から「ダヤンとジタン」という、二匹の運命の猫たちの冒険とわちふぃーるどの仲間達との友情がテーマになっています。

    公式サイト http://www.wachi.co.jp



    ■タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~

    1983年、当時女子中高生を中心としたファンシーグッズブームの中で、「飼い猫を探すポスター」というストーリーを感じさせるコンセプトと手書き文字、落ち着いた色調でセンセーショナルにデビュー。一躍ヒットキャラクターに。

    学年誌連載、93年劇場版、94年TVアニメ放送を行い、現在も学校教材や銀行、薬袋などで幅広い世代に愛されています。

    2016年には22年ぶりとなる新作アニメが放送開始。18年に誕生35周年を迎えた、国民的人気猫キャラクターです。

    公式サイト http://www.scp.co.jp/Tama/



    ■飛び猫

    2014年ごろから飛び猫シリーズの写真が話題になり2015年に発売された飛び猫写真集は累計5万部を超えるベストセラーになり、全国各地の商業施設などで写真展が開催されました。


    <五十嵐健太プロフィール>

    1984年生まれ、カメラマン、著書の累計は10万部を超える。主な著書「フクとマリモ」KADOKAWA、「ねこ禅」KADOKAWA、「飛び猫」KADOKAWA。

    公式サイト http://k-igarashi.com/



    ●ご掲載に関してのお願い

    下記のクレジットを表記ください。ご掲載に際しては原稿の確認をさせていただけますようお願い致します。


    猫のダヤン

    (C)Akiko Ikeda/Fushigi Dayan


    タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~

    (C)Sony Creative Products Inc./Tama & Friends Project


    飛び猫

    (C)五十嵐健太

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ