三ッ星シェフが認めたリンゴのお酒(シードル)が日本初上陸

    美と健康意識の高い日本女性に、パリで話題のスパークリング「サッシー」

    商品
    2019年2月20日 11:00

    株式会社TRAVESIA(所在地:大阪市北区、代表取締役:加納 将人)は、2019年、フランス・ノルマンディー産、100%無添加の本格プレミアム・シードル、「SASSY(サッシー)」の販売を開始しました。

    330ml ボトル集合画像



    日本でも徐々にブームの兆しが見えてきたリンゴのお酒「シードル」は、グルテンフリー、プリン体ほぼゼロ、ポリフェノールなど美容と健康への効能、そして低アルコールのスパークリングというトレンドから、世界的にブームになっています。


    サッシーは近年パリで話題となっている、シードル新潮流の先頭を行くブランドです。都会的なイメージで、シードルに縁のなかったミレニアム層を惹きつけ、2014年の創業以来、毎年生産量を倍増しています(昨年度実績:約70万リットル)。



    ■サッシーについて

    サッシーは、世界遺産「モンサンミッシェル」で有名な、フランス北西部ノルマンディー州南部にあるサッシー城で生まれました。お城に代々受け継がれる伝統のレシピを元に、現代風にアレンジされた味わいは、重厚な果実味を残しつつも、軽快な飲み口のドライシードルに仕上がっています。


    製造元であるメゾン・サッシー(Maison Sassy)は「シードルに新しい輝きを」というスローガンの下、100%地元産リンゴのみを使い、シャンパーニュ地方で一般的な圧搾機を使うなどのこだわりと、巧みなマーケティング戦略で、現地メディアにも数多く採り上げられています。


    サッシー城の庭園遠景

    https://www.atpress.ne.jp/releases/176920/img_176920_2.jpg


    Instagramのリンク

    https://www.instagram.com/maisonsassy/



    その実力が認められ、ジョエル・ロブション、アラン・デュカスなど有名三ツ星シェフのレストランで採用。また、そのスタイリッシュなデザインで、パリ・ファッションウィーク協賛アイテムとして認められ、カール・ラガーフェルドやアレキサンダー・ワンのイベントにも登場しています。


    今回発売のサッシーは、20種類のリンゴを丁寧にブレンドした「サッシー・シードル(alc. 5.2%)」、絶妙な酸味バランスで女性に大人気の「ロゼ」(alc. 3.0%)、控えめで優しい味わいの「ポワール(梨)(alc. 2.5%)」の3種類です。



    ■商品情報

    商品名:SASSY CIDRE

    サッシー・シードル(alc. 5.2%)

    商品名:SASSY CIDRE ROSE

    サッシー・シードル・ロゼ(alc. 3.0%)

    商品名:SASSY POIRE

    サッシー・シードル・ポワール(梨)(alc. 2.5%)

    いずれも内容量:750ml / 330 ml


    シードル/ロゼ/ポワール(梨)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/176920/img_176920_3.jpg



    日本でも、30代、40代の女性を中心に、これまでシードルに親しむ機会が少なかった層にアピールすることで、食前酒や食中酒として、様々な場面で気軽にシードルを楽しむ文化の発展に貢献したいと願っています。



    【お問い合わせ先】

    株式会社TRAVESIA(輸入者及び引取先)

    所在地: 〒530-0011

         大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪

         ナレッジキャピタル8階 K816

    電話 : 06-6136-3541

    E-Mail: info@travesia.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社TRAVESIA

    株式会社TRAVESIA