京浜急行電鉄株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、株式会社ファミリーネット・ジャパンのロゴ

    京浜急行電鉄株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、株式会社ファミリーネット・ジャパン

    ― 万一故障しても無料で対象の住宅設備を修理 ― プライム港南台で「住宅設備修理サービス」 全住戸に提供決定

    京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:原田 一之、以下「京急電鉄」)、三菱地所レジデンス株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:脇 英美、以下「三菱地所レジデンス」)と東京電力グループの株式会社ファミリーネット・ジャパン(本社:東京都品川区、代表取締役:伊藤 正二、以下「FNJ」)は、京急電鉄と三菱地所レジデンスが販売する「プライム港南台」において、入居者様が対象となる(※1)住宅設備機器の修理サービスを無料で受けられる「住宅設備保証サービス」を全住戸へ提供することに決定いたしましたのでお知らせします。本サービスをマンション1棟全住戸に提供することは、本サービス開始後今回が初めての取り組みとなります。

     本サービスは、設置・購入から10年以内(※2)の調理コンロ・給湯器を無料で修理するというサービスです。日本国内で修理可能なメーカーの機器であれば、共通の窓口に電話するだけでメーカー指定の修理会社が何度でも無料で修理いたします。(※3)


    ※1 新築分譲、中古購入での入居者様全ての入居者様が対象となります。

    ※2 メーカー保障期間中、瑕疵担保期間中は本サービスをご利用いただけません。設置日は基本的に、竣工日となります。尚、中古品購入の場合は、製造日から10年以内が対象となります。

    ※3 1回の修理費用の上限は50万円(税込)です。(出張費・部品代・工事費等を含む)

    ※サービス内容の詳細はこちら

    https://www.fnj.co.jp/service/houseequipment_repair/


    住宅設備機器



    ■サービス提供背景

    すべての世代が、永く心地よく暮らす永住志向の住まいを目指す「プライム港南台」では、さらに安心して暮らしていただけるように、サービスアップやさらなる利便性の向上を目指しております。その中で毎日の暮らしになくてはならない存在となっている住宅設備機器(調理コンロや給湯器)が万一故障した際に、電話一本で迅速にかつ無料で修理が受けられる本サービスを全住戸に提供し、より安心して暮らせる暮らしを目指すため導入いたしました。今後の『プライムシリーズ』にも提供を検討していく予定です。



    ■京急電鉄、三菱地所レジデンスが販売する「プライム港南台」について

    JR京浜東北・根岸線「港南台」駅徒歩8分の「第一種低層住居専用地域」(※4)に隣接した場所に誕生する、全183邸の大規模低層レジデンスです。「森の中の邸宅」をコンセプトとし、空地率50%超、緑地率10%超のゆとりと開放感のあるランドスケープを実現しました。

    また、規模を生かした多世代交流の場となる「バードガーデン」や、キッチンを備えた「パーティルーム」、親子で楽しく過ごせる「キッズルーム」など、安らぎと絆を育む共用施設を完備しております。


    プライム港南台

    https://www.atpress.ne.jp/releases/176761/img_176761_2.jpg


    ※4 第一種低層住居専用地域…「第一種低層住宅専用地域」とは低層住宅に係る良好な住居の環境を保護するため定める地域で、良好な住環境を確保するため、建築物の高さが10m(または12m)以下に制限されています。建設地は「第一種中高層住居専用地域」になります。敷地東側の一部が第一種低層住居専用地域に隣接します。



    ■物件概要

    所在地   :神奈川県横浜市港南区日野南3丁目5518番2外(地番)

    交通    :JR京浜東北・根岸線「港南台」駅(駅舎)より徒歩8分

    総戸数   :183戸(他に管理室、グランドラウンジ、

              キッズルーム・パーティールーム)

    間取り   :2LDK~4LDK

    専有面積  :62.52m2~80.69m2

    完成日(予定):2019年12月中旬

    入居(予定)日:2020年2月上旬



    ■会社概要

    【京浜急行電鉄株式会社】

    京急電鉄は、東京南部から川崎・横浜・三浦半島までの東京湾の西側を中心に事業を展開しており、本線、空港線、大師線、逗子線、久里浜線の5路線を運営しています。沿線の発展を中心に、交通事業だけでなく、不動産事業、レジャー・サービス事業、流通事業など幅広く事業を展開しています。

    2016年には『プライム』のブランドネームを掲げ、住宅事業を積極的に推進しています。


    【三菱地所レジデンス株式会社】

    三菱地所レジデンスは、三菱地所グループの住宅事業の中核を担う会社です。グループの基本使命「まちづくりを通じた社会貢献」を実現すべく、住まいのブランド「ザ・パークハウス」を冠する分譲マンション・分譲一戸建て、賃貸マンションなどを日本全国で多数供給しています。


    【株式会社ファミリーネット・ジャパン】

    2000年に設立し、これまで30万戸を超える集合住宅へ全戸一括型インターネットサービスや高圧一括受電等のエネルギーサービスを提供してきました。現在は、これまで培った知見や経験に、AIやIoT等の先進的技術を組み合わせたソリューションサービスを積極的に開発しています。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京浜急行電鉄株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、株式会社ファミリーネット・ジャパン

    京浜急行電鉄株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、株式会社ファミリーネット・ジャパン

    この企業のリリース

    マンション各戸へ太陽光発電エネルギーの供給を実現 
「プレミスト平和台」が
「ZEH-M Ready(ゼッチ・マンション レディ)」に採択
    マンション各戸へ太陽光発電エネルギーの供給を実現 
「プレミスト平和台」が
「ZEH-M Ready(ゼッチ・マンション レディ)」に採択

    マンション各戸へ太陽光発電エネルギーの供給を実現  「プレミスト平和台」が 「ZEH-M Ready(ゼッチ・マンション レディ)」に採択

    大和ハウス工業株式会社株式会社ファミリーネット・ジャパン

    2020年9月11日 14:00

    ファミリーネット・ジャパン「iのぞみネット」新規申込で
雑誌読み放題サービス無料キャンペーン実施
    ファミリーネット・ジャパン「iのぞみネット」新規申込で
雑誌読み放題サービス無料キャンペーン実施

    ファミリーネット・ジャパン「iのぞみネット」新規申込で 雑誌読み放題サービス無料キャンペーン実施

    株式会社ファミリーネット・ジャパン

    2020年9月10日 11:30

    不動産業界初、大規模宅地開発×AIコンシェルジュによる
「いつでも管理員『リビングAIコンシェルジュ』」を
三浦海岸54世帯へ提供!
    不動産業界初、大規模宅地開発×AIコンシェルジュによる
「いつでも管理員『リビングAIコンシェルジュ』」を
三浦海岸54世帯へ提供!

    不動産業界初、大規模宅地開発×AIコンシェルジュによる 「いつでも管理員『リビングAIコンシェルジュ』」を 三浦海岸54世帯へ提供!

    株式会社リビングライフ株式会社リビングコミュニティ株式会社ファミリーネット・ジャパン

    2020年3月31日 11:00

    分譲マンション「プライムスタイル川崎」
川崎市初!「PRIME NAVI」導入!
AIが24時間365日体制でマンションサポート!
居住者の「快適生活」を支援します!
    分譲マンション「プライムスタイル川崎」
川崎市初!「PRIME NAVI」導入!
AIが24時間365日体制でマンションサポート!
居住者の「快適生活」を支援します!

    分譲マンション「プライムスタイル川崎」 川崎市初!「PRIME NAVI」導入! AIが24時間365日体制でマンションサポート! 居住者の「快適生活」を支援します!

    京浜急行電鉄株式会社、株式会社京急リブコ、株式会社ファミリーネット・ジャパン

    2020年3月25日 16:15

    F-PACサービス拡充、マンション管理費の
クレジットカード決済をよりスムーズに!
    F-PACサービス拡充、マンション管理費の
クレジットカード決済をよりスムーズに!

    F-PACサービス拡充、マンション管理費の クレジットカード決済をよりスムーズに!

    株式会社ファミリーネット・ジャパン

    2019年11月29日 14:00

    2020年4月、賃貸住宅向けサービスを「iのぞみネット」へ統合
    2020年4月、賃貸住宅向けサービスを「iのぞみネット」へ統合

    2020年4月、賃貸住宅向けサービスを「iのぞみネット」へ統合

    株式会社ファミリーネット・ジャパン

    2019年11月1日 11:15