ヤマハ藤田が販売するの米REGAL社製「REGAL 19 SURF」が、 『日本ボート・オブ・ザ・イヤー2018<部門賞>』に決定!!

    企業動向
    2019年2月28日 11:00

    株式会社ヤマハ藤田(本社:兵庫県姫路市)が日本での総輸入元となる、REGAL社製「REGAL 19 SURF」が、この度『日本ボート・オブ・ザ・イヤー2018』 の「部門賞(BEST VALUE部門)」に決定しましたのでお知らせします。なお、3月7日(木)より横浜で開催される選考発表会にて、各部門賞の中から最終選考が行われ『日本ボート・オブ・ザ・イヤー2018』が決定いたします。


    REGAL 19 SURF


    『日本ボート・オブ・ザ・イヤー2018』公式ページ

    http://www.marine-jbia.or.jp/boat-of-the-year/



    ■『日本ボート・オブ・ザ・イヤー2018 部門賞』に決定!

    この度、市販を前提として日本国内で販売されるモーターボート(水上バイク含む)の中から、年間を通じてもっとも優秀なボートに与えられる『日本ボート・オブ・ザ・イヤー』の2018年部門賞、および特別賞が発表され、ヤマハ藤田が日本総輸入元となる、アメリカの大手老舗ボートメーカーREGAL社製ベストセラーモデル「REGAL 19 SURF」が「部門賞(BEST VALUE部門)」に決定いたしました。


    ヤマハ藤田では、「REGAL」の日本総輸入元となる「REGAL JAPAN」を2013年に設立し、日本国内で世界最大のボート市場である本場アメリカの最先端メーカー製のボートを販売しております。



    ■「REGAL 19 SURF」の魅力

    アメリカの大手老舗ボートメーカー「REGAL」の同モデルは、アメリカ市場でも高い人気を誇り、同シリーズだけで年間約1600隻を販売するベストセラーモデルです。


    「REGAL 19 SURF」は、ボートを動かすことで発生する引き波を利用して波に乗る「ウェイクサーフィン」のみにとどまらず、新たな海への楽しみを求める層を魅了する、特別な価値創造をするボートとなってます。


    <主な特徴>

    ・20フィートクラスで、広いユーザーにコンパクトで扱いやすいサイズです。


    ・簡単にウェイクサーフィンする為の良質な波を作る能力を持ち、エントリー層からベテランユーザーまで楽しめます。


    ・滑らかなデザインと進歩的なテクノロジーとともに、ボート搭乗者と水面で楽しむユーザーが両者とも、快適に楽しめます。


    ・同クラス最大の定員9名の乗船が可能で、使い勝手の良いシートレイアウトを採用しています。


    リーガル SURF シリーズ YouTube 動画

    https://m.youtube.com/watch?v=QLwCgU46i3s


    REGAL BOATS USAオフィシャルサイト 商品ガイド

    https://www.regalboats.com/model/19-surf-surf/


    <新搭載システム>

    ・Regal Vue(リーガル ビュー)新システム機能搭載

    ユーザーの希望するサーフィンウェーブサイズと波方向をボタン一つで造波する装置で、GPSと連動しておりエンジンデータにアクセスすることも可能です。


    ・世界初!VOLVO PENTA Forward Drive(ボルボ ペンタ フォアード ドライブ)搭載

    Forward Driveは世界初となる前向きにプロペラが付けられた船内外機です。プロペラが前に付いてることにより、ウェイクサーフィン等のマリンスポーツでの安全性が向上してます。


    これらのアメリカで開発、商品化された「イノベーションシステム」は、このたび当社で輸入した「REGAL 19 SURF」が日本初上陸の搭載モデルとなりました。


    新搭載システム 概要 オフィシャルサイト

    https://www.regalboats.com/model-category/surf/



    ■「REGAL 19 SURF」概要

    全長:6,00m/最大幅:2,50m/重量:1,406kg

    エンジン(タイプ・馬力×数):VOLVO PENTA(V6・240HP×1)

    材質:FRP/定員:9名/価格:8,680,000円(税別)


    「REGAL 19 SURF」は、上記クオリティと新エンジン&システムを搭載しながら、船体価格を800万円台に抑え、十分な高機能にもかかわらず低価格での提供となっており、このことが「部門賞(BEST VALUE部門)」への評価につながったものと考えております。


    REGAL JAPAN.【リーガル ジャパン】オフィシャルサイト

    http://regalboats.jp/



    ■『ジャパンインターナショナルボートショー2019』内にて選考発表会

    『日本ボート・オブ・ザ・イヤー2018』の選考発表会が、3月7日(木)より開催される『ジャパンインターナショナルボートショー2019』(一般社団法人日本マリン事業協会が主催)にて執り行われ『日本ボート・オブ・ザ・イヤー2018』が決定いたします。


    名称:日本ボート・オブ・ザ・イヤー 選考発表会

    日時:2019年3月7日(木) 12:30~

    会場:パシフィコ横浜「ジャパンインターナショナルボートショー2019」内ステージ



    ■株式会社ヤマハ藤田について

    ヤマハ藤田は、創業以来60年間「人と海との共存関係の中に、人の幸せや豊かさが存在する」と考え、最高の品質、適正な価格でマリンサービスを提供するべく、「ボート販売、メンテナンス事業」「ボートレンタル事業」「マリーナ・カフェ事業」「教育・ライセンス事業」を中心に事業展開してまいりました。お客様の価値観やニーズは、時代の変化とともに多様化し、変化します。マリンスポーツを積極的に楽しみたいという若い方々、フィッシングやボートライフを充実させることを生きがいとされるアクティブ・シルバー世代の方々など、様々に変化するニーズに応え、時代に応じた新たな魅力のあるマリンサービスを提供しております。



    ■会社概要

    商号  :株式会社ヤマハ藤田

    本社  :兵庫県姫路市本町155

    代表  :代表取締役社長 藤田 忠久

    資本金 :1,000万円

    事業内容:マリーナ、ヨットハーバー施設の経営およびコンサルタント業務

         ボート、ヨット、エンジンの販売・修理および輸出入業務/

         マリン用品の販売/法定検査手続き/小型船舶操縦士免許教習所事業/

         レンタル事業/レストラン事業

    企業サイト: https://www.seasea.jp/


    <東日本エリア>

    支店:東京都渋谷区神宮前4-11-14-202

    支店:神奈川県横浜市金沢区能見台通1-7


    <西日本エリア>

    支店:兵庫県神戸市須磨区若宮1-1-4 須磨ヨットハーバー

    支店:兵庫県たつの市御津町苅屋1131-1 オークマリーナ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ヤマハ藤田

    株式会社ヤマハ藤田