株式会社ウィル・シードのロゴ

    株式会社ウィル・シード

    ウィル・シード、株式会社立朝日塾中学校にて出張授業

    その他
    2004年5月27日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年5月27日
                            株式会社ウィル・シード
    ===================================
             「仕事をする」ってどんなこと?
       “株式会社立”朝日塾中学校ディスカッション科にて出張授業
    ビジネスシミュレーションゲーム「トレーディングゲーム」実施のお知らせ
    ===================================
    株式会社ウィル・シード(所在地:東京都港区、代表取締役:船橋 力)は、
    2004年6月4日(金)に、全国初の“株式会社立”朝日塾中学校(所在地:岡山県
    御津町)にて、教育プログラム「トレーディングゲーム」を用いた授業を実施
    致します。

    この授業は、今年度全国各地から集まった朝日塾中学校の1年生50名を対象に、
    全国で初めて設置されたディスカッション科のカリキュラムの一環として行わ
    れます。公開授業となりますので、取材・見学のご希望がございましたら、
    下記までお問い合わせください。

    なお、学校教育事業部におけるトレーディングゲームに関する詳細・導入実績
    に関しては、当社ホームページをご覧ください。
    URL  : http://www.willseed.co.jp/school/index.html

                    ― 記 ―

    ■実施日程:2004年6月4日(金)
    ■実施時間:9:00~15:30
    ■実施会場:株式会社朝日学園 朝日塾学園内体育館
    ■ 対 象 : 中学1年生50人
    ■実施内容:トレーディングゲームを用いた授業の実施
    ■ テーマ : 「仕事をする」ってどんなこと?
    ■お問い合わせ先:株式会社ウィル・シード 学校教育事業部  東/風間

                                     以上

    なお、5月31日に私立品川女子学院に当社が実施する、トレーディングゲーム
    を用いた公開授業の取材・見学の申込みを現在受付中です。
    ご希望の方は下記までご連絡ください。


    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ≪株式会社ウィル・シード概要≫

    2000年7月設立。「教育を通じてよりよい世の中に」をモットーに、企業向け
    人財開発・人材教育プログラムの提供と、学校向け体感型教育プログラムの開
    発・提供を行う。4年間で大手企業約250社にトレーディングゲーム研修を中心
    とする体感型プログラムを提供。学校向けにも、経済産業省の委託事業など、
    これまで全国8自治体約1万人、今年度は全国約30自治体約2万人の小・中高生
    に体感型教育プログラムを提供予定。

    URL  : http://www.willseed.co.jp/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ≪本件に関するお問い合わせ≫

    株式会社ウィル・シード 担当:東(あずま)/風間
    〒107-0052 東京都港区赤坂2-8-6 国際赤坂ビル別館3F
    TEL  : 03-3568-6720(代表)
    FAX  : 03-3568-6733
    E-mail: info@willseed.co.jp


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ウィル・シード

    株式会社ウィル・シード