星野リゾート OMO7 旭川 世界中がうらやむパウダースノー「JAPOW」に魅せられたアナタに朗報! 2月16日「スキーヤーと街の交流会」を開催

    イベント
    2019年1月23日 10:00

    旅のテンションをあげる都市観光ホテル「星野リゾート OMO7 旭川」は、 2019年2月16日、旭川在住のプロスキーヤーによるトークショーや先輩移住者からのリアルな声が聞ける「スキーヤーと街の交流会(以下、交流会)」を開催します。今冬「旭川、スキー都市宣言」*1 を行い、スキーヤー・スノーボーダーファーストな都市を目指すOMO7 旭川。旭川を単なる観光地としてではなく、故郷とのデュアルライフや趣味を充実させる新たな生活の場所として提案します。

    「スキーヤーと街の交流会」 概要

    ■日時 2019年2月16日 18:30~20:30

    ■会場 OMO7 旭川内「OMOベース」  

    ■料金 無料  

    ■定員 なし

    ■スケジュール

    18:30~   プロスキーヤー浅川 誠氏による、スライドトークショー

                   旭川エリアでのスキー滑走の映像と共に、北海道のパウダースノーや

                   バックカントリースキーの魅力を語ります。


                   スペシャルビデオメッセージ

                   北極探検家荻田 泰永氏をはじめ、北海道・旭川を愛する人達からの

                   メッセージをお届けします。


    19:15~   先輩移住者との交流パーティー(司会:OMOレンジャー)

                   街中の主婦達が地元食材で作るオードブルでおもてなし。

                   スキー好きの街中の人達も集まり、故郷とのデュアルライフや、

                   旭川へ移住してゲストハウスを経営しながらのスキー生活を実践して

                   いる人達から直接、話が聞けます。 


    イベント終了後   

    「ご近所ガイドOMOレンジャー」*2 と行く、街中グルメ散策(希望者のみ)

                 お散歩が得意な「OMO GREEN」が、ホテル周辺の地元民が集まる

                   ディープなスポットへお連れします。


    *1「旭川、スキー都市宣言」

    「旭川、スキー都市宣言」とは、北海道第二の都市である旭川を拠点とした新たなスキー滞在を提案する宣言です。ポイントは、以下の4つ。

       1 都市だからこそ楽しめる「アフタースキーの食魅力」

       2 その日の天候や雪質でスキー場を選ぶことが可能

       3 楽しめるスキー場のバリエーションが豊富

       4 もし吹雪の日でも、スキー以外の観光資源が揃います

    宣言第一弾として、2018-19年はスキー場直通・ホテル発着のバスを整備しました。


    *2「ご近所ガイド OMOレンジャー」

    街の平和を愛し、旅行者のテンションを上げることを使命とした街のヒーローです。おせっかいなOMOレンジャーは旅行者を喜ばせたくて、自分が体験してよかったことや感動したこと、また失敗談も生かし、この街を遊び尽くすベストなコースを案内します。「路地裏グルメ」や「お酒」といった得意分野があるOMOのスタッフがテーマカラーのユニフォームを装着し、OMOレンジャーとして出動します。


    「スキーヤーと街の交流会」は、北海道胆振東部地震からの迅速な北海道経済の復興に向け、北海道と経済産業省北海道経済産業局 北海経済復興チームが共同で取りまとめを行う、「商店街にぎわい回復事業」の助成金で実施となりました。 

    交流会の構成と事業協力:三和・緑道商店会


    星野リゾート OMO7旭川

    富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」。路地裏グルメのハシゴで出会う美味など、北海道の風土とこの地に伝わる新旧カルチャーを、思いの限り遊び尽くす都市観光のためのホテルです。

    電話  : 0166-29-2666(宿泊予約)

    住所      : 〒070-0036 北海道旭川市6条通9丁目

    アクセス: JR旭川駅より徒歩13分

    部屋数   : 237室 チェックイン15:00~/チェックアウト~11:00

    宿泊料金: 5,000円~(2名1室利用時 1名あたり/税・サービス料込) 

    URL      : https://omo-hotels.com/asahikawa/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30