新京都名物!丹波・亀岡生まれの紫芋焼酎『古都の煌』発売開始!

    ~のどごしさわやかスッキリ辛口でブランデー風の焼酎~

    商品
    2010年12月3日 10:30

    京都丹波産の野菜を活かした健康食品をお届けする株式会社三煌産業(所在地:京都府亀岡市、代表取締役:渡辺 裕昭、以下 当社)は、丹波盆地の中心、京都・亀岡育ちの紫芋「パープルスイートロード」を原料とした焼酎『古都の煌(ことのきらめき)』を販売開始いたしました。

    商品ロゴ

    【京都・丹波産 紫芋「パープルスイートロード」について】
    丹波盆地の中心である京都・亀岡。“京の奥座敷”と呼ばれるほど空気が澄み、清らかな水に恵まれており、京野菜の一大産地でもあります。

    この恵まれた大自然の中、当社農園と委託農園で丹精込めて育てられた亀岡産の紫芋「パープルスイートロード」は、蒸かし芋や天ぷらなどにも適す青果用サツマイモ。ポリフェノールの一種アントシアニンが豊富で、抗酸化作用に優れ、健康食品として近年注目を集めています。

    【紫芋焼酎『古都の煌』について】
    このたび当社が企画した紫芋焼酎『古都の煌』は、京都・亀岡育ちの紫芋「パープルスイートロード」と京都・亀岡を流れる清らかな水との融合による、まさに地の素材を活かした、新京都名物となる逸品です。

    「古都の煌」はブランデーのように香り高く、後味のキレが良いのが特徴です。従来の芋焼酎のイメージを覆すようなスッキリとした辛口なので、幅広いシーンでお楽しみいただけます。ロックやお湯割り・水割りで召し上がっていただくのがお勧めです。

    ■商品概要
    原材料    :紫芋(パープルスイートロード)、米麹(国産米、白麹)
    アルコール分 :25%
    飲み方のご提案:ロック・お湯割り・水割り
    販売価格   :1,800ml詰  3,600円(税込)
             720ml詰  1,800円(税込)
             300ml詰  1,000円(税込)
            ※送料別

    ■販売場所
    JR京都伊勢丹 http://www.wjr-isetan.com/kyoto/
    株式会社泉屋市古商店 http://www.izumiyaichiko.co.jp/
    津之喜酒舗 http://www.tsunoki.co.jp/
    中久商店 http://www.bourgogne-wine.co.jp/index.html
    にしむら酒店 http://nishimura-saketen.com/
    細見酒店 http://www6.ocn.ne.jp/~kitaru/
    ファミリーマート四条花見小路店
    溝口商店 (京都市上京区)
    サン・フェステ各店舗 http://www.sunfeste.co.jp/shop/sun/index.html
    三煌産業健康食品事業部 http://www.sanko-hf.jp/


    <お客様からの問い合わせ>
    三煌産業健康食品事業部のサイト( http://www.sanko-hf.jp/ )、メール( info@sanko-hf.jp )よりお問い合わせください。

    【株式会社三煌産業について】
    名称     : 株式会社三煌産業
    本社     : 〒621-0016 京都府亀岡市大井町南金岐尾垣内9番地
    健康食品事業部: 〒621-0013 京都府亀岡市大井町並河3丁目20-3
    代表者    : 代表取締役 渡邉 裕昭
    設立     : 昭和39年(1964年)1月
    資本金    : 8,000万円
    URL      : http://www.sankosangyo-web.co.jp/index.html

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社三煌産業

    株式会社三煌産業