1月15日は「いちご王国・栃木の日」。 今年もいちご狩りのシーズン到来!! 半世紀にわたり生産量日本一の栃木県「いちご王国」へ

    イベント
    2019年1月11日 09:30
    FacebookTwitterLine

    北関東三県広域観光推進協議会は、半世紀にわたり生産量日本一の栃木県でいちご狩りシーズンが到来したことをお知らせします。


    益子観光いちご団地(1)


    今年もいちご狩りのシーズンがやってきました。栃木県内の観光いちご園のハウスの中では、間もなくいちごの白い花が咲き、ミツバチが飛び交う中、真っ赤ないちごが実ります。自分で摘みとった新鮮いちごをその場で食べると味も喜びもまた格別です!冬のご旅行は栃木県のいちご狩りで決まり!


    https://www.tochigiji.or.jp/features/ichigo/



    ■背景

    全国で最も多く生産されている「とちおとめ」、大きくてきれいな「スカイベリー」、甘さに優れ栃木県内でしか食べられない幻のいちご「とちひめ」など、栃木県内には多彩なオリジナル品種のいちごが栽培されています。その生産量は半世紀にわたり日本一であり名実ともに「いちご王国」です。また様々な店舗で県産いちごを使ったジェラートや天然氷を使ったかき氷、パンケーキ等、特産地とちぎならではの食べ方を楽しむことができます。



    ■人気のいちご狩りスポット概要

    1. 駅からいちご狩り 益子観光いちご団地(栃木県益子町)

    駅から歩いていちご狩りを楽しめるのが、北関東最大規模、敷地面積3万坪・東京ドームがまるごと入ってしまう程の広さを誇る観光農園「益子観光いちご団地」です。真岡鐵道北山駅を下車し、歩いて5分で益子のいちご団地が広がります。野菜の直売所やジェラート屋さんが併設されています。

    また、3月31日には、ステージイベントや抽選会、甘酒が振る舞われるイベントが開催され、皆様をお出迎えさせていただきます。


    ・開催日時  : いちご狩り12月中旬~5月

    ・場所    : 栃木県芳賀郡益子町塙527-6

    ・問い合わせ先: 0285-72-8768(9:30~15:30)

    ・URL     : http://www.15dannchi.sakura.ne.jp/


    益子観光いちご団地(1)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/174568/img_174568_1.jpg

    益子観光いちご団地(2)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/174568/img_174568_2.jpg



    2. いちごの里(栃木県小山市)

    新品種のプレミアムないちご「スカイベリー」のいちご狩り(完全予約制)ができる人気スポットです。園内のカフェでは11月下旬~5月頃までの期間限定でとちおとめをふんだんにのせた「天使のパンケーキ」が人気です。カフェ、レストラン、ケーキショップ、ジェラートハウスが揃い、様々ないちごを使ったスイーツを楽しむ事ができます。


    ・開催日時  : いちご狩り12月~5月

    ・場所    : 栃木県小山市大川島408

    ・問い合わせ先: 0285-33-1070(9:00~17:00)

    ・URL     : https://www.itigo.co.jp/


    いちごの里(1)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/174568/img_174568_3.jpg

    いちごの里(2)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/174568/img_174568_4.jpg

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ