「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」 ガチトークニコ生『FULLSCRATCH LIVE"KUW"』& TVアニメ「フレームアームズ・ガール」全12話一挙放送決定!

    ホビーメーカー株式会社壽屋(本社:東京都立川市緑町/代表:清水一行)は、 2019年6月に劇場公開が決定した 「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」の ニコニコ生放送『FULLSCRATCH LIVE“KUW”』を決定した。 放送は2018年12月21日(金)21時より。

    イベント
    2018年12月14日 13:00

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    2019年6月に劇場公開が決定した「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」のニコニコ生放送『FULLSCRATCH LIVE"KUW"』が決定した。放送は2018年12月21日(金)21時より。

     「フレームアームズ・ガール〜きゃっきゃうふふなワンダーランド〜」はTVシリーズを新作カットとともに振り返る総集編。『FULLSCRATCH LIVE"KUW"』では劇場公開を前に、本作の魅力や裏側などをアニメとプラモデルの両面から関係者が語り倒す。出演はお馴染みの壽屋とポニーキャニオンの社員、さらにゲストとしてホビージャパン編集長の木村学氏を迎える。12月22日(土)より発売される前売ムビチケカードの特典も紹介されるので、是非チェックしていただきたい。

     また、過去に放送された『FULLSCRATCH LIVE』同様にマイFAガール画像の募集も行われる。

     マイFAガールとは、プラモデル「フレームアームズ・ガール」を使用した画像をTwitterハッシュタグ【#マイFAガール】を付けてツイートすると、投稿作品から一部が『FULLSCRATCH LIVE"KUW"』で紹介される企画。投稿条件などの詳細は公式HPに掲載されているので、投稿の際にはこちらも要チェックだ。

     さらに劇場公開を記念して、2018年12月28日(金)19時より、ニコニコ動画での全12話一挙放送も決定した。『FULLSCRATCH LIVE"KUW"』ではTVシリーズの見どころが紹介されるので、併せてチェックしてほしい。ムビチケカードの取扱劇場や、上映劇場などの詳細は今後順次発表される。引き続きHPやTwitterを要チェックだ。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■劇場公開アニメ「フレームアームズ・ガール」

     ガチトークニコ生『FULLSCRATCHLIVE "KUW"』


    【放送日時】

    2018年12月21(金)21時~

    【番組内容】

    劇場公開アニメ「フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~」の魅力や裏側などをアニメとプラモデルの両面から、関係者がガチで語る貴重なトーク番組。

    ムビチケカードの特典やTVシリーズの振り返りなどについてガチでご紹介します。

    【出演】

    株式会社壽屋社員、株式会社ポニーキャニオン社員

    ゲスト:ホビージャパン編集長木村 学氏

    【番組ページ】

    http://live.nicovideo.jp/gate/lv317377725 

    【マイFAガール画像募集@Twitter】

    FAガールのプラモデルを使用した画像をTwitterハッシュタグ【#マイFAガール】で

    募集!投稿作品からニコ生「FULLSCRATCHLIVE "KUW"」内でご紹介させて頂きます。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■TVアニメ「フレームアームズ・ガール」全12話一挙放送

    【放送日時】

    2018年12月28日(金)開場:18:30 開演:19:00

    【番組ページ】

    http://live.nicovideo.jp/gate/lv317206512

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■TVアニメ『フレームアームズ・ガール』基本情報(2017年4月放送)

    <スタッフ>

    原作:壽屋

    FAガール ベースデザイン:島田フミカネ 柳瀬敬之

    監督:川口敬一郎

    シリーズ構成:赤尾でこ

    キャラクターデザイン原案:島田フミカネ

    メカニックデザイン:柳瀬敬之

    キャラクターデザイン:川村幸祐

    CGディレクター:後藤優一

    音楽:帆足圭吾(MONACA) 石濱翔 (MONACA)

    音響監督:飯田里樹

    アニメ―ション制作:ZEXCS/ studioA-CAT

    製作:壽屋/ FAGirlProject


    <キャスト>

    源内あお  cv.日笠陽子

    轟雷  cv.佳穂成美

    スティレット  cv.綾瀬有

    バーゼラルド  cv.長江里加

    マテリア姉妹  cv.山崎エリイ

    迅雷(じんらい)  cv.樺山ミナミ

    アーキテクト  cv.山村響

    フレズヴェルク  cv.阿部里果

    寿武希子  cv.井澤佳の実

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■TVアニメ「フレームアームズ・ガール」とは

    2017年4月に放送・配信された、シリーズ累計出荷数100万個を突破した、

    大ヒットプラモデルを原作としたTVアニメ。

    ある日の早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。

    開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。

    おもちゃだ!プラモデルだ!

    しかし轟雷はただのフレームアームズ・ガールではなかった。

    通常の人工知能以上に高度な、人格を有する人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機だったのだ。

    しかも轟雷を起動できたのは世界中であおたった一人。

    バトルデータを収集し、感情を学んでいく「フレームアームズ・ガール・轟雷」。

    フレームアームズ・ガールの知識0(ゼロ)の「少女・あお」。

    かくして、あおと轟雷、少女とフレームアームズ・ガールの奇妙で楽しい、きゃっきゃうふふな日常がスタートする!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ●アニメ公式HP: http://www.fagirl.com

    ●映画公式HP:http://wonderland.fagirl.com

    ●アニメ公式ツイッター: http://twitter.com/fagirl_official

    ●コピーライト:(C)KOTOBUKIYA/ FAGirlProject

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社壽屋

    株式会社壽屋