アイペット損害保険株式会社のロゴ

    アイペット損害保険株式会社

    【ペット保険のアイペット】 子どもたちへ身近な動物の生態を教える ふれあって学ぶ「動物の授業」支援状況のご報告

    調査・報告
    2018年12月12日 15:00

    アイペット損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山村鉄平)では、小学生に動物愛護についての教育を行っている特定非営利活動法人ワンコレクション(東京都渋谷区、代表理事:道躰雄一郎)の活動を支援しています。2018年4月~9月の期間において、都内を中心とした小学校に通う子どもたちに向け、計6回の「動物の授業」を行い、延べ146名の子どもたちが動物の生態や接し方について学びました。


    【NPO法人ワンコレクションの概要】

    特定非営利活動法人ワンコレクションは、小学校にて課外活動・学童保育の一環として、子どもたちに色々な体験をしてもらう特別授業を企画運営しています。子どもたちに豊かな心を育んでもらう「きっかけ」作りになることを目的に、様々な分野の講師のもと、専門的な体験型授業を提供していく活動を中心に行っています。その特別授業の一つである「動物の授業」では、実際に動物とのふれあいを通じて子どもたちに命の大切さを伝えています。  

    同団体の詳細、各授業の活動報告はこちら: http://www.onecollection.org/


    【「動物の授業」の目的】

    「動物の授業」では、身近に存在していても、一緒に暮らしていないとふれあう機会が少ない犬や猫、街中で見かける機会の多い鳥について、獣医師の先生の指導を受けながら、その生態や接し方を学びます。当社は、子どもの頃に動物と触れ合う経験を持つことで、「命の大切さ」や「動物への正しい理解」を学び、将来、動物に優しい大人になって欲しいという想いから本授業を支援しています。


    【授業の様子】

    2018年4月~9月の期間において、犬についての授業4回、鳥についての授業2回、合計6回の授業を開催いたしました。各授業では、子どもたちが犬とのふれあい方について質問をしたり、ペットと野生の鳥との違いや接し方について獣医師から話を聞いたりして、一生懸命に勉強していました。その後、実際に動物と触れ合い、聴診器で心拍音を聞いてみるなどして、動物への理解を深めていきました。

    最初はおそるおそる近づいていた子どもたちも、獣医師の指導を受けながら徐々に慣れていき、最後は楽しそうに動物たちとの時間を過ごしていました。


    犬の授業:聴診器で犬の心拍音を聞く様子


    鳥の授業:鳥とのふれあい体験の様子


    また、授業の合間には当社オリジナル「ワン!にゃん!かるた」を用いた遊びもカリキュラムに取り入れております。こちらも子どもたちが楽しく学びながら取り組んでおり、大好評でした。

    なお、当社の過去の調査によると、小学校を卒業するまでに犬・猫と一緒に暮らしたことのある子どもを持つ親の約半数が、「感受性が豊かになった」と回答しています。他にも、「命の大切さを理解できるようになった」「動物が好きになった」など、動物と一緒に暮らすことは子どもに良い影響を与えることが分かっています。

    調査の詳細:https://www.ipet-ins.com/news/petresearch0427.html


    当社では今後も、ペット保険会社としての社会的な責任を踏まえ、このような活動支援も通じて、「ペットとの共生環境の向上とペット産業の健全な発展を促し、潤いのある豊かな社会を創る。」という経営理念の実現を目指してまいります。


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイペット損害保険株式会社

    アイペット損害保険株式会社

    この企業のリリース

    第一生命との連携強化
アイペット損保、第一生命のホームページ上で、ペット保険の提供開始
~ 2019年度中の本格展開にむけ、先行スタート~
    第一生命との連携強化
アイペット損保、第一生命のホームページ上で、ペット保険の提供開始
~ 2019年度中の本格展開にむけ、先行スタート~

    第一生命との連携強化 アイペット損保、第一生命のホームページ上で、ペット保険の提供開始 ~ 2019年度中の本格展開にむけ、先行スタート~

    アイペット損害保険株式会社

    2019年5月30日 15:00

    【ペット保険のアイペット】
ペットの傷病、犬は「皮膚炎」猫は「下痢」が最多
年齢ごとに注意すべき傷病とは!?
~ペットの保険金請求が多い傷病のランキング2019~
    【ペット保険のアイペット】
ペットの傷病、犬は「皮膚炎」猫は「下痢」が最多
年齢ごとに注意すべき傷病とは!?
~ペットの保険金請求が多い傷病のランキング2019~

    【ペット保険のアイペット】 ペットの傷病、犬は「皮膚炎」猫は「下痢」が最多 年齢ごとに注意すべき傷病とは!? ~ペットの保険金請求が多い傷病のランキング2019~

    アイペット損害保険株式会社

    2019年5月13日 10:00

    【ペット保険のアイペット】
令和元年の引越しの参考に!最新のペットとの引越し事情とは!?
ペットとの引越しで最も大変なことは一体なに!?
~ペットとの引越しに関する調査~
    【ペット保険のアイペット】
令和元年の引越しの参考に!最新のペットとの引越し事情とは!?
ペットとの引越しで最も大変なことは一体なに!?
~ペットとの引越しに関する調査~

    【ペット保険のアイペット】 令和元年の引越しの参考に!最新のペットとの引越し事情とは!? ペットとの引越しで最も大変なことは一体なに!? ~ペットとの引越しに関する調査~

    アイペット損害保険株式会社

    2019年4月10日 11:00

    【ペット保険のアイペット】
写真投稿でJALマイルや豪華商品をゲット!
「うちの子おでかけマップ」写真投稿キャンペーン開始
~JAL・マンダリンブラザーズとコラボ企画!~
    【ペット保険のアイペット】
写真投稿でJALマイルや豪華商品をゲット!
「うちの子おでかけマップ」写真投稿キャンペーン開始
~JAL・マンダリンブラザーズとコラボ企画!~

    【ペット保険のアイペット】 写真投稿でJALマイルや豪華商品をゲット! 「うちの子おでかけマップ」写真投稿キャンペーン開始 ~JAL・マンダリンブラザーズとコラボ企画!~

    アイペット損害保険株式会社

    2019年4月4日 15:00

    【ペット保険のアイペット】
北は新潟、南は愛知から、555頭のワンちゃんが大集合!!
約8000名が来場した日本最大級のドッグマラソン
「アイペット うちの子HAPPYマラソン 2019」結果発表
    【ペット保険のアイペット】
北は新潟、南は愛知から、555頭のワンちゃんが大集合!!
約8000名が来場した日本最大級のドッグマラソン
「アイペット うちの子HAPPYマラソン 2019」結果発表

    【ペット保険のアイペット】 北は新潟、南は愛知から、555頭のワンちゃんが大集合!! 約8000名が来場した日本最大級のドッグマラソン 「アイペット うちの子HAPPYマラソン 2019」結果発表

    アイペット損害保険株式会社

    2019年3月18日 15:00

    【ペット保険のアイペット】
「第5回ワン!にゃん!かるた」結果発表!!
~投稿総数26,245件の中から選ばれた46作品を公開~
    【ペット保険のアイペット】
「第5回ワン!にゃん!かるた」結果発表!!
~投稿総数26,245件の中から選ばれた46作品を公開~

    【ペット保険のアイペット】 「第5回ワン!にゃん!かるた」結果発表!! ~投稿総数26,245件の中から選ばれた46作品を公開~

    アイペット損害保険株式会社

    2019年3月13日 15:00