株式会社いんさつどっとねっとのロゴ

    株式会社いんさつどっとねっと

    いんさつどっとねっと、こだわりの喪中・寒中はがき購入専用サイト 「ワタシコトバStyle」をグランドオープン!

    ~マナーコンテンツを日本初の葬儀相談員、市川 愛さんが監修~

    サービス
    2010年10月15日 18:00

     株式会社いんさつどっとねっと(本社:東京都多摩市、代表者:代表取締役 田中 元氏、以下 いんさつどっとねっと)は、2010年10月15日に喪中はがきの販売サイト「ワタシコトバStyle」(URL: http://wkstyle.web-print.com/ )をグランドオープンいたしました。

     現在、葬儀をはじめとするフューネラルビジネス業界は、遺言書の作成、家族葬、散骨など、多様化が進み、「自分や故人の最期をその人らしい方法で」という本来目指すべき流れの中にあります。
    故人を偲ぶ最後のご挨拶となる、喪中はがきにおいても「自分らしい」スタイルを求めるニーズが高まることが予想されます。いんさつどっとねっとでは、こうした時代のニーズを受け「喪中はがき」に特化したWebサイト「ワタシコトバStyle」を立ち上げ、10月1日にプレオープンしました。サイトの中では、無地や花柄などの定番柄に加えて、横書きやテディベア柄、スタイルに合わせて作れるフリー文章など、従来の喪中はがきにはなかった新たなスタイルを提案しております。

     この度、さらなるコンテンツの充実を図り、日本初の葬儀相談員である市川 愛さんが監修する「喪中知恵袋」、「喪中Q&A」をオープンいたしました。「喪中知恵袋」では、喪中の期間や範囲、喪中はがきの書き方など基本的なマナーをわかりやすくまとめています。また、「喪中Q&A」は夫婦連名での喪中はがきの書き方など、消費者が悩みやすいケースに対して一問一答形式で回答します。

     なお、「ワタシコトバStyle」は今後もさらなるコンテンツ拡充を行い、年間を通じてフューネラル全般にまつわるコミュニケーション事業を展開していく予定です。

    「ワタシコトバStyle」サイト概要
    ●サイト名   : ワタシコトバStyle
    ●URL      : http://wkstyle.web-print.com/
    ●コンテンツ内容: 絵柄・文章・タイプで選べる喪中はがきの販売
              市川 愛さん監修「喪中知恵袋」「喪中Q&A」

    会社概要
    (1)商号    : 株式会社いんさつどっとねっと
    (2)代表者   : 代表取締役 田中 元氏
    (3)所在地   : 東京都多摩市永山6-22-5
    (4)設立年月  : 2003年7月
    (5)主な事業内容: Webコンテンツの制作・パーソナル商材の販売
    (6)資本金   : 1,000万円
    (7)URL     : http://www.scut.co.jp/index.html

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社いんさつどっとねっと

    株式会社いんさつどっとねっと