株式会社インサイトテクノロジーのロゴ

    株式会社インサイトテクノロジー

    【記者発表会のご案内】 インサイトテクノロジー & EBILAB  的中率90%以上!「来客予測AI」 事例の紹介やデモンストレーションを行なう記者発表会を開催

    伊勢の老舗食堂の成功を全国拡大! 食材ロス70%削減、料理提供時間45分が10分に!

    サービス
    2018年11月20日 16:15

    データベース専門企業の株式会社インサイトテクノロジー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:アレン・マイナー)は、サービス産業向け経営支援AIを開発している株式会社EBILAB(所在地:三重県伊勢市、代表取締役社長:小田島 春樹)と業務提携をし、2018年12月より店舗経営変革のビジネスツール「来客予測AI」の販売を全国で開始します。それに先立ち、2018年11月27日(火)13時半より、事例の紹介やデモンストレーションを行なう記者発表会を開催します。


    EBILAB


    EBILABは2018年6月ゑびや※の開発部門を独立して設立された、来客予測AIをはじめとするサービス産業の経営支援AIツールの開発や、AI/IoTを活用した業務効率化の研究・展開を行っているシステム開発企業です。


    インサイトテクノロジーは1995年の設立で、データベースに関わるソフトウェア・ハードウェア・コンサルティング事業を展開する、データベース専門企業です。大手企業を顧客に持ち、自社開発のセキュリティ監査ソフト「PISO」は、導入企業600社超、データベース監査市場で11年連続国内シェアNo.1の実績があります。


    このたび、EBILABと業務提携をし「来客予測AI」を全国販売するにあたり、当社の持つノウハウや経験を活かして、導入時におけるコンサルティングや、運用支援を行うことになりました。また、飲食はもちろん、飲食以外にも展開できる展開できる分析モデルを構築し、予測精度を向上することにより、スムーズな全国展開を目指します。


    ※ゑびやは、伊勢の観光客を対象に和食レストランと特産品の販売店を営む、創業100年の老舗です。代表の小田島が入社した2012年当時は、経験に基づく「勘」で意思決定を下す経営でした。そこからデータドリブン経営にシフトしていくにあたり、様々なデータを収集する中で、2016年に独自で来客予測開発に着手しました。現在の来客予測は的中率9割の精度で「翌日の来客数」を予測し、それに基づいた店舗運営を行うことで様々な効率化を実現しています。



    ■記者発表会 概要

    日時:11月27日(火)13時半~15時半(開場は13時より)

    場所:インサイトテクノロジー東京本社

       (東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー5F)

    対象:メディア関係者 20名(*企業担当者が参加する場合もあり)


    <プログラム内容>

    発表:EBILAB 代表取締役社長 小田島 春樹・インサイトテクノロジー 副社長 森田 俊哉

    13:30-13:40 ゑびや・EBILABのご紹介 伊勢の食堂で実現した、経営革新

    13:40-14:00 「来客予測AI」について事例の紹介・デモンストレーション

           ~リアル店舗を、ECのように根拠ある商売に変える~

    14:00-14:20 インサイトテクノロジーとの協業における、今後のビジョン

           ~多店舗展開する企業の経験を生かして。日本の小売店に、力を~

    14:20-14:30 インサイトテクノロジー 代表取締役社長 マイナーよりシリコンバレーから一言

    14:30-15:30 質疑応答



    <申込方法>

    2018年11月26日(月)13時までに下記のメール・電話でお申し込みください。

    会場の都合上、先着20名限定となります。

    インサイトテクノロジー 管理部

    電話     : 03-5474-1450

    メールアドレス: insight-mktg@insight-tec.co.jp



    ■株式会社インサイトテクノロジー 会社概要

    株式会社インサイトテクノロジー

    所在地: 東京本社     東京都渋谷区恵比寿1-19-19

                  恵比寿ビジネスタワー5F

         西日本支社    大阪府大阪市北区大深町3-1

                  グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC 11F

         札幌R&Dセンター 北海道札幌市中央区北5条西6丁目2-2

                  札幌センタービル 14F

    URL  : https://www.insight-tec.com/



    ■株式会社EBILAB 会社概要

    株式会社EBILAB

    所在地: 三重県伊勢市宇治今在家町13

    URL  : https://ebilab.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社インサイトテクノロジー

    株式会社インサイトテクノロジー

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    21時間前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    22時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    1日前