【あべのハルカス近鉄本店】ハルカス 大茶会&Wa!菓子展

    日本茶ブームを受け初開催! “日本茶専用のバーカウンタ”も関西百貨店初登場!

    イベント
    2018年11月16日 18:00

     近年の“和食ブーム”などを受け、世界中で人気の日本茶。国内でも「日本茶カフェ」が若者に人気を集め、各地でオープンするなど、改めてその魅力が注目を集めています。

     あべのハルカス近鉄本店でも、奥深い“日本茶”の世界が楽しめるイベントを初開催します。日本茶葉約60種類の試飲、販売を実施するほか、“日本茶専用バーカウンター”や“日本茶カフェ”が登場し、“新しい日本茶の楽しみ方”も提案します。

    【期間】11月28日(水)~12月4日(火) 【場所】ウイング館9階催会場


     近年の“和食ブーム”などを受け、世界中で人気の日本茶。国内でも「日本茶カフェ」が若者に人気を集め、各地でオープンするなど、改めてその魅力が注目を集めています。
    あべのハルカス近鉄本店でも、奥深い“日本茶”の世界が楽しめるイベントを初開催します。日本茶葉約60種類の試飲、販売を実施するほか、“日本茶専用バーカウンター”や“日本茶カフェ”が登場し、    “新しい日本茶の楽しみ方”も提案します。
    【期間】11月28日(水)~12月4日(火) 【場所】ウイング館9階催会場



    新しい日本茶の楽しみ方を提案


    ○関西百貨店初!

    日本茶専用バーカウンターが登場!

     会場では、より“香り”を豊かに感じることが出来る“ワイングラス”で国産紅茶を楽しむことが出来る<伊藤園>のバーカウンターが関西初登場。単一産地・単一品種にこだわる“シングルオリジン”の日本茶が4種類以上登場し、目、鼻、舌で飲み比べることが出来ます。







    《バーカウンターで味わえる日本茶の例》
    黄金みどり、鹿児島県徳之島サンルージュ、静岡県両河内やぶきた紅茶、鹿児島県屋久島紅茶


    ○話題の“日本茶カフェ”が初登場!

    大阪・西区で人気の日本茶スタンド「OHAGI BURGER SHOP by CHASHITSU Japanese Tea&Coffee」が初登場。
     日本茶×スペシャリティコーヒーの新感覚ドリンクと、特製おはぎバーガーを提供します。

    ※茶屋

        (右)ほうじカフェジュレッティー 501円
        (左)抹茶カフェフラッペティー 601円
        (右下)おはぎバーガー 七穀 291円
        (左下)おはぎバーガー 胡麻づくし 270円



    伊勢志摩サミットでも提供された最高級ボトリングティーも!
    個性豊かな日本茶約60種類の試飲、販売


    伊勢志摩サミットでも提供された、宇治茶の美味しさを最大限に引き出したボトリングティーは、京都宇治茶の最高峰を味わうことが出来ます。プレミアムなお茶だけが持つ、エレガントな香りにも注目です。
    <JA京都やましろ>伊勢志摩サミットでも提供された、宇治茶の美味しさを最大限に引き出したボトリングティーは、京都宇治茶の最高峰を味わうことが出来ます。プレミアムなお茶だけが持つ、エレガントな香りにも注目です。





















    <JA京都やましろ>
    (左)RIICHI 750ml 桐箱付 16,200円
    (右)京都宇治碾茶 The Uji  750ml 桐箱付 6,588円


    白桃のフルーティな煎茶。海外のお客様にも人気の高い商品です。

    <ルピシア>

    白桃煎茶 

    50g 1,150円

    “雨上がりのお茶”、“波しぶきのお茶”など、情景をイメージしたお茶のシリーズ。

    <Needle to Leaf>

    旅する日本茶 

    各種 756円~


    各地の銘茶をご紹介

    会場では、日本各地の歴史ある銘茶も紹介します。


    ・京都・山城 「宇治茶」

    【販売期間】

    11月28日(水)~12月4日(火)


    ・滋賀・東近江「政所茶」

    【販売期間】

    11月30日(金)~12月2日(日)


    ・富山・朝日町「バタバタ茶」

    【販売期間】12月2日(日)のみ

    ※全国でも珍しいバタバタ茶を使用したお菓子をあべのハルカス近鉄本店で先行販売します。

    富山・ナチュラルスイーツぼんぼん

    「琥珀かん」756円

    ※12月2日(日)限定販売


    三千家によるハルカス大茶会

     利休の流れをくむ三千家が趣向を凝らし、椅子を用いて茶をたてる立礼点前でおもてなしをします。

    【期間】11月30日(金)~12月2日(日)

    【場所】ウイング館8階近鉄アート館 ※各日200名限定

    【茶券】お一人様800円(薄茶と菓子)


    11月30日(金)

    表千家 

    教授

    八幡和世 

    12月1日(土)

    武者小路千家

    正教授

    小川妙泉

    12月2日(日)

    裏千家 

    家元直門志倶会

    西川宗進 


    日本茶に関するセミナーの開催

     期間中、日本各地で活躍する専門家によるセミナーを開催します。 

    ※各回定員10名~20名様 

    ※参加費:一部有料

    <和紅茶専門店 

    紅葉~くれは~>

    岡本啓

    <日本茶専門店 

    おちゃらか>

    ステファン・ダントン

    <上久保茶園>

    上久保淳一

    お茶にぴったりなスイーツにも注目!

     会場では、日本茶にぴったりなスイーツも楽しめます。定番の和菓子から、

    洋菓子の要素を取り入れた新感覚のスイーツまで登場します。

    <京あめとスイーツの

    カフェとにまる>

    冷やしあめパフェ

    881円

    ※茶屋


    <kyocafe chacha>

    プレミアム抹茶 

    601円


    <藤菜美>

    京だんご詰合せ(みたらし、ぜんざい)各5本

    1,050円

    ※実演