ライトアップされた紅葉とアートを楽しむ 六甲高山植物園 夜の紅葉散策 ラスト1週間 11月11日(日)まで開催!

    イベント
    2018年11月6日 16:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:秦雅夫)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が運営する六甲高山植物園では、園内の紅葉をライトアップし、夜間の園内を開放する「夜の紅葉散策」を11月11日(日)まで開催しております。同時に六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018の関連企画として、園内に展示されているアート作品のライトアップや夜間のみ観賞できる作品の展示を行う「ザ・ナイトミュージアム」も実施中です。


    六甲山ではいよいよ紅葉のピークを迎え、園内はさまざまな木々が織りなす赤・黄・橙の鮮やかな風景が広がっています。また、園内の個性的なアート作品も、秋の植物園と同調し、夜は一層神秘的な光景となります。美しく色付いた木々をライトアップした様子や、園内各所に点在するアート作品は各種SNSでも良く映えます。


    ■六甲高山植物園 夜の紅葉散策 ザ・ナイトミュージアム

    赤・黄・橙など様々に色づいた木々をライトアップ。昼間とは違う幻想的な雰囲気やガイドを通じて夜の植物園と紅葉の魅力を伝えます。また、昨年に引き続き、六甲ミーツ・アート芸術散歩2018で園内に展示されているアート作品のライトアップを行うと共に、高橋匡太氏による夜間のみの観賞作品の展示も行います。

    【期間】

     10月19日(金)~11月11日(日) ※荒天中止

    【時間】

     平日/17:00~18:30  土日祝/17:00~19:30

    【ガイド】

     17:30~ ※土日祝のみ (30分程度、参加無料)

    【参加料】

     入園料のみ (大人620円、小人310円、シニア割引520円)

     ※六甲ミーツ・アート芸術散歩2018周遊チケット及び、各種共通券でも入園可能です。


    ◆リリースに関するお問合せ先

    六甲高山植物園 広報担当

    TEL:078-891-1247/FAX:078-891-0137

    〒657-0101神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150


    ◆営業概要

    【入園料】

     大人(中学生~64歳)620円 / 小人(4歳~小学生)310円

     シニア(65歳以上)520円

    【開園期間】

     ~11月25日(日) 【開園時間】10:00~17:00(16:30受付終了)


    六甲山ポータルサイト http://bit.ly/LgId3H


    リリース http://bit.ly/2Orxgxx


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1




    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社