MINT mate boxによるカバー曲 『トワイライト』がイベントテーマソングに決定! リアル脱出ゲーム「さよなら、僕らのマジックアワー」

    11月16日(金)より東京ミステリーサーカスで開催

    イベント
    2018年11月2日 12:00

     昨年末に新宿・歌舞伎町にオープンし、老若男女を問わず、さらに海外の方も日々訪れる、世界初・国内最大となる"謎"をテーマとした大人気のテーマパーク「TOKYO MYSTERY CIRCUS(以下、東京ミステリーサーカス)」。その運営会社「合同会社TOKYO MYSTERY CIRCUS」(所在地:東京都新宿区、代表社員:加藤隆生)は、当該施設B1Fにて11月16日(金)より開催されるリアル脱出ゲーム「さよなら、僕らのマジックアワー」のテーマソングに「MINT mate box」による、「GOING UNDER GROUND」のカバー曲である『トワイライト』が決定したことを発表します。

     「さよなら、僕らのマジックアワー」は、参加者が高校3年生となって仲間と共に謎を解き明かし、突然姿を消した映画部の後輩”はづき”の真実を導き出すことを目指すリアル脱出ゲームの最新作。  

     そのテーマソングとして発表した『トワイライト』は、「GOING UNDER GROUND」が2003年にリリースした楽曲で、切なくエモーショナルな歌詞と、疾走感のあるサウンドが鮮やかに情景を描き出す、まさに“青春”を体現した一曲。15年経った今も色褪せない名曲を、3人組ギターロックバンド「MINT mate box」がカバー。また、彼女らの楽曲のプロデューサーであり、この楽曲の大ファンであったヤマモトショウ氏がサウンドプロデュースを担当しました。イベント内の映像や、後日公開されるCMにも使用されます。イベントストーリーと歌詞が見事にマッチし、mahokatoのキュートなボーカルで表現された青く切ない「体験する物語」の世界に、参加者をより一層誘います。 

    開催まで残り2週間となった至極の青春体験にぜひご期待くださいませ。


    +++++以下イベント概要+++++

    リアル脱出ゲーム「さよなら、僕らのマジックアワー」

    ~この一瞬を逃すと、もう君には会えない気がした。~


    ■イベント特設ページhttps://mysterycircus.jp/bokumaji/

     

    ■ストーリー

    あなたは映画部に所属する、高校3年生。


    5人だけの小さな映画部で

    高校生活最後のシネマコンクールに出品する作品を

    力を合わせて制作してきた。


    映画の制作も大詰め。いよいよ残るはラストシーンの撮影のみ…

    そんな大切な撮影の日、

    映画の主演を務めた後輩の少女”はづき”が突然姿を消した。


    「先輩、ごめんなさい。

     私はこれ以上、ここにいることができませんー」


    彼女の痕跡は、まるで初めからそこにいなかったように

    すべて消えてしまった。

    このままでは撮影はおろか、コンクールへの出品も出来ない。


    何故、彼女は姿を消したのか?

    追いかけたその先には、意外な真実が待ち構えていた。

    目が眩むようなマジックアワーの空の下で繰り広げられる

    あなたと仲間たちが主役の、青く切ない物語。


    あなたは自分の力で、彼女の真実にたどり着き、

    ラストシーンを撮影することが出来るだろうか?



    ■開催期間

    2018年11月16日(金)〜2019年2月24日(日)


    <11・12月公演時間>

    平日:13:00/16:00/19:00

    土・日・祝:9:50/12:20/14:50/17:20/19:50


    ※1月以降の公演時間につきましては近日発表いたします。


    ■開催場所・受付

    東京ミステリーサーカス(新宿)

    B1F/ヒミツキチラボ(大ホール)


    〒160-0021  東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル

    JR新宿駅東口から徒歩7分/東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩10分


    ■チケット料金

    <平日>

    ・前売一般:3,000円

    ・前売学生:2,700円

    ・前売高校生(以下も含む):2,500円

    ・グループチケット:11,600円

    ・反省会キット付きグループチケット:13,600円      

    平日は土日祝より300円お得にプレイいただけます!


    <土日祝>

    ・前売一般:3,300円

    ・前売学生:3,000円

    ・前売高校生(以下も含む):2,800円

    ・グループチケット:12,800円

    ・反省会キット付きグループチケット:14,800円      


    ※当日券も販売。グループチケット・反省会キット付きグループチケットの詳細はイベント公式サイトにて。


    ■プレイ形式

    想定プレイ時間: 100分

    制限時間:60分

    チーム人数:4人

    場所:屋内 

    スタート:一斉スタート


    +++世界一謎があるテーマパーク『東京ミステリーサーカス』概要+++

    ■施設名 :TOKYO  MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス、略称:TMC)

    ■施設面積:約1,650平方メートル

    ■所在地:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル

    (JR 新宿駅東口 徒歩 7 分 / 西武新宿駅  徒歩 2 分)

    ■料金:入場無料 ※別途コンテンツごとのチケット制

    ■ご利用方法:チケット制

    ■公式ホームページ:https://mysterycircus.jp

    ■公式Twitterアカウント:@T_MysteryCircus

     +++++

    MINT mate boxとは?

    mahocato(Vo./Gt)、やすだちひろ(Ba.)、KJ(Gt.)がSNS発信で結成した3人組ギターロックバンド。

    音楽活動はこのバンドが初めてという異色の経歴、本格始動から4ヶ月でタワーレコードHere,play popから1st E.P.『present』をリリース。2018年2月には、 2nd E.P.『beside』をリリース、タワレメンを獲得、オリコンインディーズチャート週間4位を記録するなど、バンドシーンに中でも一際ポップでカラフルなサウンドとSNSを駆使した独自のスタイルが注目を集める。今夏は初の大型フェス“JOIN ALIVE”にも出演。10月3日には 、3rdE.P 「ideal」のリリース、企画ツアーを「GOOD CRUE TOUR」 全国7カ所で開催。

    +++++

    SCRAPとは?

    いまや謎解きゲーム・イベントは一大ブームとなり、世界中で数千もの専用施設があります。2008年設立のSCRAPは、謎解きゲーム・イベントブームの先駆けとなり、全世界で参加者を興奮の渦に巻き込む「リアル脱出ゲーム」など数々の参加型謎解きゲーム・イベントを展開してきました。

     2018年8月現在、全国14店舗、さらに海外2ヶ国4店舗で展開しています。これからも、世界中の人々にドキドキとワクワクを届け続けます。

    公式ホームページ http://www.scrapmagazine.com/

    +++++

    リアル脱出ゲームとは?

    2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実  世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで360万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテイメントである。

    ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

    オフィシャルサイト→http://realdgame.jp/    

    ツイッターアカウント→@realdgame

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社SCRAP

    株式会社SCRAP