株式会社エス・エス・アイのロゴ

    株式会社エス・エス・アイ

    高速音声を集中して聴くことで脳の働きが活性化、共同研究により判明

    その他
    2004年5月7日 12:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年5月7日
                           株式会社エス・エス・アイ

      【通常よりも高速の音声を集中して聴くことで、
                    脳の働きが活性化されることが判明】

    株式会社エス・エス・アイ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:田中孝顕)
    と東北大学(川島隆太教授)、日本大学総合科学研究所(泰羅雅登教授)、
    久保田競氏(医学博士・京都大学名誉教授)の共同研究によると、人間は通常
    よりも速い速度の音を聞くと脳の活動が活性化されるということがわかった。

    実験は「速聴」未経験の被験者25名(男性20名、女性5名、平均年齢20.1歳)
    に対し、正文と誤文を交えた文理解課題を1倍、1.5倍、2倍、2.5倍の速さで聴
    かせ、正文と誤文を判断するために課題を聴き取ろうと集中している状態で、
    脳の働きがどの程度活性化されるかをf-MRIを用いて測定。

    その結果、被験者の脳内の言語領域が、通常の速度の音声を聴いているときに
    比べ「速聴」時は、より活性化しているという結論に達した。

    また、本研究結果の詳細は6月13日(現地時間)にハンガリー(ブタペスト)で行
    われる国際学会『10th Annual Meeting of the Organization of Human Brain
    Mapping』で正式に発表される。

    「超高齢化社会になりつつある現代の福音」 医学博士 久保田競 氏
    「『速聴』は普段より速いスピードで聴覚連合野へ情報を送り込むことを習慣
    化することで、脳のさまざまな部分を活性化させるわけです。その結果、思考
    力、理解力、決断力といった現代人に欠かせない脳力が高まるという、まさに
    創造的な脳力開発技法です。」

    ※『速聴』は株式会社エス・エス・アイの登録商標です。


    <本プレスリリースに関するお問い合わせ>
    株式会社エス・エス・アイ マーケティング部 担当:小川健次
    所在地:〒163-0264 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル40階
    TEL: 03-3343-5645 FAX: 03-3343-5797 E-MAIL: ogawa@ssi.ssi-co.co.jp
    WEB: http://www.ssi-co.co.jp/


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エス・エス・アイ

    株式会社エス・エス・アイ