東急ハンズ、3億1,104万通りのカラーバリエーションを楽しめる 自転車オーダー「4ING ID」をウェブ、店頭で展開開始

    ~自分だけのオリジナル自転車を創りたいというニーズに対応~

    商品
    2010年9月28日 14:00

    株式会社東急ハンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 美博)は、株式会社カラーズインターナショナルの日本初のオンライン自転車カラーオーダー(※1)「4ING ID(フォーイング アイディー) http://www.4ingid.com/ 」の東急ハンズ(名古屋ANNEX店を除く19店舗)での取扱を9月21日より(名古屋店は9月28日より)開始しました。

    4ING ID 店頭展開イメージ


    4ING IDは、ウェブサイトで、お客様が好みに合わせたオリジナルカラー自転車を注文できるシステムです。10種類12個のパーツそれぞれに最大6色が用意されており、画面上でコーディネートを楽しみつつ、3億1,104万通り(※2)のオリジナルカラー自転車が注文できます。また、フレームは520mmと460mmの2種類をご用意しています。

    今回、東急ハンズでは、4ING IDの開始に合わせて、オーダー例の実車展示とその場でオーダーできるパソコンを設置したブースを展開し、オンラインでは59,800円の商品を、ハンズの店頭では49,800円でご提供します。
    商品ならびに4INGの詳細については、下記をご参照ください。

    ※1:株式会社カラーズインターナショナル調べ(2010年9月21日現在)
    ※2:上記パーツ色の組み合わせで3億1,104万通りのカラーバリエーションを実現。


    ■取扱商品について
    http://www.atpress.ne.jp/releases/16949/5_5.pdf


    ■4ING(フォーイング)とは?
    カラーズインターナショナルが展開する、「ライフスタイルの提案」をテーマにSurfing・Snowboarding・Skateboarding・Cyclingの4つのキーワードからカルチャーを発信するブランド。独自性・デザイン性の高いアパレル、街並みや大自然にフィットするデザイン自転車、ちょっとしたメモを取るのも楽しみになるStationery、そばに置いておきたくなる生活雑貨など、日常生活に必要なアイテムを提案。現在では、多くのプロスポーツ選手をはじめ、各界の著名人にも愛用されている。
    http://www.4inglife.com/


    ■東急ハンズ 会社概要
    商号  : 株式会社東急ハンズ
    代表者 : 代表取締役社長 中島 美博
    設立  : 1976年8月28日
    本社  : 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-7 五島育英会ビル
    資本金 : 4億円
    事業内容: 住まいと住生活・手づくり関連の製品・道具・工具・素材・部品の総合専門小売業
    事業所 : 東急ハンズ20店舗(FC2店舗含む)、ハンズ ビー5店舗、専門店3業態5店舗
    URL   : http://www.tokyu-hands.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東急ハンズ

    株式会社東急ハンズ