トレーニングを効率よく行い結果を最大に! アスリートをサポートする「クレアチン」を11月30日(金)に発売

    2粒あたり3,200mgのクレアチンを配合したアミノ酸系スポーツサプリ

    商品
    2018年11月20日 09:30
    FacebookTwitterLine

    ACQUA株式会社(所在地:広島県廿日市(はつかいち)市、代表取締役社長:中島 賢一朗)は誕生から4周年を迎えた栄養成分高配合サプリメントブランド『acquavita(アクアヴィータ)』から、2粒あたりクレアチン3,200mgを配合したアミノ酸系スポーツサプリ『クレアチン モノハイドレート3200』を2018年11月30日(金)より全国で新発売いたします。


    クレアチン モノハイドレート3200


    1. 発売の狙い

    「ハードなトレーニングを効率よく行い結果を最大に」

    これをミッションとして毎日のトレーニングに励むすべてのアスリートをサポートするために開発いたしました。



    2. 想定する購入者ペルソナ

    年齢  :43歳

    性別  :男性

    仕事  :大学職員

    居住  :千葉県浦安市

    家族構成:妻(43歳)、長男(16歳)、次男(14歳)、3男(8歳)

    趣味  :トレーニング(筋トレ)、砲丸投げ(マスターズ陸上の常連)

    運動頻度:勤務する大学構内のジムにて週3~4でトレーニング、

         月1で同僚とのフットサル

    体型  :身長174cm 体重85kg



    3. 発売日・地域

    発売日 :2018年11月30日(金)

    発売地域:全国発売



    4. 容量・価格・栄養成分量

    商品名   :CREATINE(クレアチン) モノハイドレート3200

    容量    :60粒

    栄養成分量 :クレアチンモノハイドレート 3,200mg (2粒あたり)

    希望小売価格:3,280円+税



    5. 商品特長

    2粒あたりクレアチン3,200mgを配合。

    トレーニング内容、レベルに応じて摂取粒数を調整することでアスリートのトレーニング効果を最大にします。

    例)短距離ランナーの冬場のハードなトレーニングに→3粒/日

      アスリートの試合前調整期に→1-2粒/日

      スポーツ愛好家の日常的なクレアチン補給に→1粒/日


    <クレアチンについて>

    骨格を動かす筋肉である「骨格筋」に貯蔵されている成分で、短距離走やバーベル上げなど瞬発的に最大パワーを出すときに使われます。

    体重70kgの人の体内貯蔵クレアチン量は120gとされていますが、毎日1-2gのクレアチンは分解されてしまうことから、運動パフォーマンスにこだわるアスリートが積極的に摂取する人気の成分でもあります。



    6. acquavita(アクアヴィータ)について

    acquavitaは日本/アメリカ合衆国の最先端のGMP(Good Manufacturing Practice)取得工場で製造される、栄養成分配合量にこだわった日本オリジナルのサプリメントブランドです。



    7. アクアヴィータお客様基本データ

    ●男女比

    女性73% 男性27%

    ●平均年齢

    女性(43.1歳) 男性(42.2歳)

    ●県別シェア

    東京都(30.2%) 神奈川県(12.8%) 埼玉県(6.9%) 福岡県(5.9%) 愛知県(5.9%)

    ※2018年10月時点



    ■会社概要

    社名  : ACQUA株式会社

    所在地 : 〒738-0013 広島県廿日市市廿日市1-5-13

    代表者 : 代表取締役社長 中島 賢一朗

    設立  : 2014年7月1日

    資本金 : 300万円

    事業内容: 健康食品(サプリメント)の輸入・販売

    URL   : http://acquavita.jp/

    ACQUA株式会社

    ACQUA株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ