ファーマシーガーデン浦賀のロゴ

    ファーマシーガーデン浦賀

    ロケ地巡りしながらレモン狩り、11/7から開始! 歴史遺産見学(砲台跡)もできる神奈川・横須賀浦賀の農園にて

    イベント
    2018年10月25日 11:45

     株式会社睦建設(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:千葉 惠右)は、当社の運営するファーマシーガーデン浦賀にて、歴史遺産見学(砲台跡)とロケ地巡りが出来るレモン狩りを、2018年11月7日から開始いたします。


    弾薬所跡


    ホームページ: http://mutsumi-group.com/farmaseagardenuraga/




    【背景】

     神奈川県横須賀市西浦賀にて、海岸線の丘陵地でレモン、ブルーベリー、オリーブ、アーモンドなどの栽培と養蜂を行っています。2017年冬、限定的にレモン狩りを開催したところ反響が数多くあったため、2018年から本格的に開催することが決定しました。農園は、横須賀市の猿島と同時期に出来た「日本遺産 千代ヶ崎砲台跡」の隣接地にあり、現在も当時の砲台跡や弾薬庫や観測所などの歴史遺産があります。また、レモン畑、オリーブ畑があり、地中海の雰囲気と歴史ロマンを感じさせるロケーションから映画のテルマエ・ロマエIIの撮影場所にもなり、現在も映画・テレビ・CMなどで撮影が行われています。

     農園内の見学を希望される方が多く、今回、本格的に秋冬の味覚狩りとして楽しめる「レモン狩りと歴史遺産見学とロケ地巡り」を開催することとなりました。


    【概要】

    <所在地>

    ファーマシーガーデン浦賀(FARMaSEA GARDEN浦賀)

    神奈川県横須賀市西浦賀6-10


    <栽培の特長>

     栽培方法は、光合成菌・乳酸菌・酵母菌などの微生物を増やし、自然の力が引き出せるよう自然栽培を行っています。農園内にレモンの木が300本あり、全て防腐剤・ワックスを一切使用せず栽培しています。年間の生産量は、毎年2トン前後になります。また、養蜂業を営んでおり、受粉は全て西洋ミツバチが行っていて、レモンの単科蜜の蜂蜜なども生産しています。現在、レモン狩りと蜂蜜は横須賀市のふるさと納税の記念品にもなっています。


    <レモン狩りのやり方>

     ハサミで枝部分を切り収穫します。(ミカン狩りと同じ要領)


    <価格(税込)>

    1グループ(4名様迄)5kg 4,000円 1kg 追加800円(1kgは7個前後)

    5名様から1名増える毎に1kg 800円が追加になります。


    <開催について>

    11月7日(水)~2019年1月12日(土)(年末年始除く)

    開催曜日:毎週水曜日・土曜日の2回開催

    開始時間:10時と14時 1日2回


    <予約について>

    電話もしくはメールで受付けています。

    ・080-3512-9791(9時~17時迄)

    ・045-571-3478(睦建設内 FARMaGARDEN浦賀)土・日祭日休み

    ・xyzinthefuture22@gmail.com


    <詳細>

    ホームページ並びにFacebookをご確認下さい

    http://mutsumi-group.com/farmaseagardenuraga/

    https://www.facebook.com/farmaseagardenuraga/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社睦建設

    代表者 : 代表取締役 千葉 惠右

    所在地 : 〒230-0012 神奈川県横浜市鶴見区下末吉1丁目1番24号

    設立  : 1960年6月

    事業内容: 建設業

    資本金 : 2,520万円

    URL   : http://mutsumi-group.com/mutsumi/



    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社睦建設

    ファーマシーガーデン浦賀

    Tel:045-571-3478

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ファーマシーガーデン浦賀

    ファーマシーガーデン浦賀