国立音楽大学同調会「第1回くにたち賞表彰式」 11月3日東京・立川にて開催  ~大賞:神津善行(作曲家)~ ~奨励賞:挾間美帆(作・編曲家)/ 富貴晴美(作曲家・編曲家・ピアニスト)~

    イベント
    2018年10月24日 10:30

     国立音楽大学(所在地:東京都立川市柏町5-5-1、学長:武田忠善)では2017年8月に、同窓会組織「同調会」(所在地:同上、会長:山下洋輔<ジャズ・ピアニスト>)が卒業生の活躍を称える「くにたち賞」を創設し、このたび第1回の表彰式を、東京・立川で2018年11月3日(土・祝)に執り行います。


     栄えある第1回受賞者は、大賞:神津善行氏、奨励賞:挾間美帆氏、富貴晴美氏に決定しました。表彰式後、各受賞者によるトーク&コンサートも行われます。


    <大賞>神津善行/<奨励賞>挾間美帆/<奨励賞>富貴晴美


    イベント URL

    http://www.kunitachi.ac.jp/NEWS/introduction/20181015_01.html

    受賞者略歴

    http://www.kunitachi.ac.jp/NEWS/introduction/20180502_01.html



    ■「第1回くにたち賞表彰式」の概要

     「くにたち賞」は、本学の卒業生・修了生である「同調会員」の中から、その活動・実績・功績が顕著である人物(または団体)を讃えるべく、会員の推薦に基づき表彰するものです。

     大賞(卒業後10年以上)、奨励賞(卒業後10年未満)の2部門があります。2017年10月から12月末まで募集し、2018年3月に選考が行われて受賞者が決定、5月に発表されました。

     「表彰式」「受賞者によるトーク&コンサート」は、卒業生のための同窓会「ホームカミングデイ2018」のイベントとして開催されます。受賞者3名が一堂に会する貴重な機会となります。

     くにたちの卒業生・在学生であることをそれぞれが誇りに思い、さらなる研鑽や夢・希望へとつなげてくれること、また、卒業生の多様な活動が注目され、社会貢献として一層広まっていくことを期待しています。



    ■開催概要

    日時   : 2018年11月3日(土・祝) 13時~14時30分

    会場   : 国立音楽大学 講堂小ホール

    アクセス : 東京都立川市柏町5-5-1

           http://www.kunitachi.ac.jp/access/index.html

    参加費  : 無料

    定員   : 500名

    申込方法 : 不要

    公式サイト: http://www.kunitachi.ac.jp/NEWS/introduction/20181015_01.html

    チラシ  : http://www.kunitachi.ac.jp/documents/NEWS/2018/home_coming.pdf



    ■主催者概要

    名称  : 国立音楽大学同調会

    所在地 : 〒190-8520 東京都立川市柏町5-5-1

    代表者 : 会長 山下洋輔

    設立  : 1928年

    URL   : http://dochokai.web.fc2.com/


    設立趣旨:

    同調会とは

     国立音楽大学卒業生で構成されている同窓会組織です。会員43,000人を越す同調会は、各都道府県を単位に、国内・国外に48の同調会が設置されています。同調会は、母校の発展を支援するとともに会員相互の親睦を深め、我が国の音楽文化の振興を図ることを目的として、各地で演奏会など活発な活動を続けております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    国立音楽大学

    国立音楽大学