書斎クラブ、TV会議システムで会員制の国際交流サービス

    その他
    2004年5月10日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年5月10日
                              有限会社書斎クラブ

          TV会議システムにより会員制の国際交流サービス
            第一弾は日本と韓国を結び、5月下旬スタート
               http://www.shosaiclub.com/

    有限会社書斎クラブ(千葉県市川市、代表取締役:岡 孝則)は5月下旬より、
    ブロードバンドインターネットを利用したTV会議システムを使い、パソコン
    上でできる会員制の国際交流サービスを開始致します。
    近年交流の盛んな日韓の間でスタートし、その後徐々に他の国へも交流の輪を
    広げてゆきます。

    会員になると(入会金3,000円、月会費6,000円)、TV会議システムを使った
    国際交流会に、いつでも好きなときに参加することができます。
    会議室はテーマや言語などで分けて複数用意され、自分の好きな会議室に入る
    ことができます。本サービスで採用されているTV会議システムは、最大6人
    までが動画と音声の同時双方向通話により、実際に会っているのに近い感覚で、
    相手の表情を見ながら会話を楽しむことができます。
    また、ブラウザ上で動作するので特別なソフトのインストールは必要なく、簡
    単な操作が特徴です。

    さらに、オプションサービスとして語学教室、現地親睦会、その他航空券等が
    当たるくじ引きなど、楽しく会員の方々にプラスとなる、さまざまなイベント
    を企画していきます。

    語学教室については、会員が国際交流をより楽しめるようにサポートする、と
    いう目的もあり、会話中心で低額に設定致します。交流会と同じTV会議シス
    テムを使って別室で行いますが、習ったことはすぐに交流会で使うことができ、
    より理解を深めることができます。
    まず韓国語と日本語の教室を企画し、その後会員のリクエストに応じて他言語
    も追加していきます。

    現地親睦会は適時開催し、会員が相手国へ旅行した際に現地の会員と実際に
    会って親睦を深めたり、口コミで現地の詳しい情報を得たりできるように、便
    宜を図るものです。

    本サービスの想定利用者層は、異文化に興味がある旅行好きなヤングアダルト
    が中心でありますが、さらに現地に人脈を創り会話力を磨きたいビジネスマン
    の需要も見込んでおります。そのため、交流会の部屋も一般交流会とビジネス
    交流会の部屋を分けて用意してあります。


    主なメリット
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     1, 自宅で好きなときに異文化探索、語学磨き、友人・人脈創りができる
     2, 韓国語だけでなく、英語や中国語(将来的に)なども自由に楽しめる
     3, 旅行先に、旅行前から友人を作ることができ、楽しみと安心が倍増する
     4, 自宅にいながら現地の生きた情報が得られる。ビジネスにも有効。


    ■会社概要■

    会社名  :有限会社書斎クラブ
    代表取締役:岡 孝則
    設立   :2004年2月
    所在地  :〒272-0015 千葉県市川市鬼高4-2-24-406
    資本金  :300万円
    事業内容 :国際交流サービス、各種教室、自己啓発サポート
    URL    : http://www.shosaiclub.com/


    ■この件に関する問い合わせ先■

    《報道関係の方》
     有限会社書斎クラブ 担当:岡 孝則
     TEL/FAX:047-378-0264 担当者の携帯電話:090-4174-0882
     E-Mail: tak@shosaiclub.com

    ※一般の方への告知先は下記でお願い致します
     有限会社書斎クラブ
     E-Mail: info@shosaiclub.com


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社書斎クラブ

    有限会社書斎クラブ

    この企業のリリース