ジャパンフィッシングショー運営事務局のロゴ

    ジャパンフィッシングショー運営事務局

    テレビでお馴染みの“さかなクン”もゲスト出演! 『JAPAN FISHING SHOW 2019 -in YOKOHAMA-』 10月20日(土)から前売券販売開始

    会期:2019年1月18日(金)・19日(土)・20日(日)  みなとみらい・パシフィコ横浜

    一般社団法人 日本釣用品工業会が主催する『JAPAN FISHING SHOW 2019 -in YOKOHAMA-(ジャパンフィッシングショー 2019 -in YOKOHAMA-)』<会期:2019年1月18日(金)・19日(土)・20日(日)、開催場所:みなとみらい・パシフィコ横浜>では、オンラインチケット(チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイド、EMTG、楽天チケット)、釣具店などで、お得な前売り券(1,100円)の販売を10月20日(日)から開始します。

    このイベントは、新製品や主力商品をいち早くチェックできるだけでなく、釣りの楽しさや奥深い魅力を、ライブ感あふれる演出で楽しめます。またゲストとして、“さかなクン”が土曜日に来場し、魚にまつわるお話と、「魚イラスト」のライブペインティングを行います。コアファンからビギナー、女性やお子様にも楽しんでいただけるよう、趣向を凝らしたコーナーやイベントをご用意していますので、ぜひご家族、ご友人とともにご来場をお待ちしております。

    また新たな企画として、関東大学釣り同好会と連携し、ライトユーザーへのアプローチを検討しているほか、コアファン、ライトファン、若年層などカテゴリーごとに楽しめるよう充実を図ります。


    「ジャパンフィッシングショー2018」会場の様子


    ゲスト出演する“さかなクン”

    https://www.atpress.ne.jp/releases/168771/img_168771_2.jpg



    ■ジャパンフィッシングショー 2019 -in YOKOHAMA- ピックアップイベント&コーナー

    <平日がお得!金曜日だけのお楽しみ企画>

    平日の一般入場時間(13:00~18:00)にご来場いただくと、様々なお楽しみ企画をご用意しています。

    ・トップアングラー参加!大競り市

    ・FRIDAY特典くじ

    ・アフター4無料ドリンクサービス

    ・釣りプロvsラジコンプロ (キャスティング体験コーナー)


    <釣りビギナーのためのライトプログラム>

    ・はじめてのへら鮒釣り

    アングラーズアイドルがへら鮒釣りのプロの指導の下、へら鮒釣りを体験。メインステージにて実釣レポートを行います。


    <見るだけじゃない!体験コーナーで楽しもう>

    ・キャスティング体験コーナー

    「プロの技が見られる迫力のデモンストレーション」「プロが教えるキャスティングクリニック」「学生限定キャスティング教室」「ビギナー対象キャスティング体験」などコアファンから初心者までキャスティング体験ができます。


    ・ファイトフィッシングコーナー

    GT(ロウニンアジ)、シーバス、バスの3種の魚の“引き”をリアルに体感できます。


    <ファミリーで楽しめるキッズ向けプログラム>

    ・マス釣り&おサカナ体験コーナー

    富士山の湧水で育てられた美味しいニジマスを釣る「マス釣り体験」は、毎年大人気です。また、金魚釣りやメダカすくいなどをお楽しみいただける「おサカナ体験コーナー」も充実。

    ※「マス釣り体験」は中学生以下が対象、18日(金)のみ女性の参加も可 

    ※「おサカナ体験コーナー」は小学生以下のお子様が対象、金魚釣りのみ女性の参加も可


    <参加型のメインステージプログラム>

    歴代アングラーズアイドルや、有名プロアングラーのスペシャルトークショーや、つりビットライブなど様々なプログラムをご用意しています。


    <日本の釣り文化を紹介する主催者コーナー>

    手ぶらで行くワカサギ釣りや、釣り針の歴史などを紹介。大人の釣り教室も開催します。



    ■社会貢献活動

    横浜での開催は13回目となるフィッシングショー。横浜市や海上保安庁・水産庁などと連携し、“釣り”を取り巻く環境や安心・安全への取り組みを続けています。またつり環境ビジョンコンセプトに基づく「LOVE BLUE」事業放流式典を行います。


    ・放流式典

    前回に引き続き、地元の保育園児も参加して、稚魚の放流を行います。


    ・横浜市民招待

    横浜市民の皆様に「釣り」の楽しさを体感いただくことで、釣りの普及につながればと考え、地元の子どもやシニアを招待しマス釣りや、おサカナ体験コーナーを楽しんで頂きます。


    ・釣りの安全セミナー

    メインステージで国土交通省、海上保安庁による「ライフジャケット講習会」、NPO法人AED普及協会による「AEDの使い方講習会」を実施します。



    ■ジャパンフィッシングショー 2019 -in YOKOHAMA- 開催概要

    開催名   : JAPAN FISHING SHOW 2019 -in YOKOHAMA-

            (ジャパンフィッシングショー 2019 -in YOKOHAMA-)

    開催日程  : 2019年1月18日(金) ビジネスタイム 9:00~13:00

                     一般公開    13:00~18:00

                19日(土)、20日(日)    9:00~17:00

    出展社数  : 181社/団体、637小間(10月1日現在)

    入場料   : 当日 1,300円前売り 1,100円高校生以下無料

            ※障害者手帳をご提示いただいた方とその介護者1名は、

             券売窓口にて無料チケットをお渡しします

    チケット  : 釣具店

            オンラインチケット

            (チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、

            CNプレイガイド、EMTG、楽天チケット)

    会場    : みなとみらい・パシフィコ横浜 展示ホール

            神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

    アクセス  : みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分

            JR京浜東北線「桜木町駅」より徒歩12分、バス7分、タクシー5分

            首都高速横羽線「みなとみらいランプ」より車で3分

    ホームページ: http://www.fishingshow.jp

    Facebook  : https://www.facebook.com/japanfishingshow/

    Twitter   : https://twitter.com/j_fishingshow

    主催    : 一般社団法人 日本釣用品工業会

    後援    : 経済産業省、神奈川県、横浜市、公益財団法人 日本釣振興会、

            全国釣竿公正取引協議会

    協力    : 公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー



    ■イベントについてのお問い合わせ先

    ジャパンフィッシングショー運営事務局

    (株式会社フジヤ)

    担当 : 加藤、尾利出

    TEL  : 03-3532-5611

    FAX  : 03-5548-2839

    E-Mail: office@fishingshow.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジャパンフィッシングショー運営事務局

    ジャパンフィッシングショー運営事務局