エン・ジャパン株式会社のロゴ

    エン・ジャパン株式会社

    アルバイト選びで重視するポイントは? 第1位は「仕事内容と給与とのバランス」。

    ー『エンバイト』ユーザーアンケートー

    調査・報告
    2018年10月15日 17:00

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する”ちょっといいバイト”を集めたアルバイト情報サイト『エンバイト( https://hb.en-japan.com/ )』上で、サイト利用者を対象に「アルバイトの仕事内容」に関するアンケートを実施。3,381名から回答を得ました。以下、結果をご報告いたします。



    調査結果 概要

    ★ 97%が「アルバイト選びで仕事内容を重視する」と回答。仕事内容で重視する基準、第1位は「給与とのバランス」。

    ★ アルバイトの仕事内容を重視する理由は、「長く続けたい」「モチベーションにつながる」。

    ★ 約4割が、仕事内容が分からなかったために、応募や就業をやめた経験あり。



    調査結果 詳細

    1:97%が「アルバイト選びで仕事内容を重視する」と回答。仕事内容で重視する基準、第1位は「給与とのバランス」。(図1、図2)


    『エンバイト』でお仕事探し中の方に、「アルバイト選びにおいて仕事内容は重視しますか?」と伺ったところ、97%が「重視する」(最も重視する:38%、重視する条件の一つ:59%)と回答しました。


    アルバイト選びにおいて仕事内容を「重視する」と回答した方に「アルバイトの仕事内容を選ぶ上で、最も重視する基準は何ですか?」と伺うと、「給与とのバランスが合っている」(36%)が最多でした。理由を伺うと、「給料のいいバイトほど責任感があって、程よいプレッシャーを感じてバイトに臨めるから」(22歳女性)、「給与が良ければモチベーションもあがる。アンバランスだと、なぜ働いているのか分からなくなり、結局辞めてしまうから」(25歳女性)、「給与とのバランスが合っていないと、楽しくても続かないから」(34歳男性)という声が挙がりました。


    【図1】アルバイト選びにおいて仕事内容は重視しますか?


    【図2】アルバイト選びにおいて仕事内容を「最も重視する」「重視する条件の一つ」と回答した方にお聞きします。仕事内容を選ぶ上で、最も重視する基準は何ですか?(単一回答)


    2:アルバイトの仕事内容を重視する理由は、「長く続けたい」「モチベーションにつながる」。(図3)


    アルバイト選びにおいて仕事内容を「最も重視する」「重視する条件の一つ」と回答した方に、具体的な理由を伺ったところ、約5割が「長く続けたいから」(50%)、「モチベーションにつながるから」(49%)と回答しました。


    【図3】アルバイト選びにおいて仕事内容を「最も重視する」「重視する条件の一つ」と回答した方にお聞きします。仕事内容を重視する理由は何ですか?(複数回答可)


    3:約4割が、仕事内容が分からなかったために、応募や就業をやめた経験あり。(図4)


    「仕事内容が分からなかったために、応募や就業をやめた経験はありますか?」と伺うと、44%が「ある」と回答しました。「ない」と回答した方に理由を伺うと、「具体的な業務内容の記載がなく、自分が働いているビジョンが湧かなかったから」(24歳女性)、「仕事内容の記載事項に“等”と多く書いてあり、不安になった」(25歳男性)、「ただ“事務”と書いてあったが、あまりスキルを持っていないので、応募はやめておいた」(30歳女性)という声が寄せられました。仕事内容を重視しなかった結果、アルバイト選びに失敗したと感じたエピソードも紹介します。


    【図4】仕事内容が分からなかったために、応募や就業をやめた経験はありますか?


    仕事内容を重視せず、アルバイト選びに失敗したと感じたエピソード


    ○コンビニ商品のピッキングと思っていたら、実際は飲料系のピッキング。ビールやペットボトルがたくさん入った重たいダンボールを運ばなければならず、体力的に続けられなかった。(18歳女性)


    ○自分の好きなものが売っているお店だったので、それだけで応募してしまったことがあります。しかし、任されたのはバックヤードでの雑用でした。お客様に関わる仕事がしたかったので、失敗したと思いました。(23歳女性)


    ○アシスタントの仕事と聞いていましたが、実は自身が主体となる業務だと発覚。実際の業務内容で考えると給与が安く、モチベーションが下がりました。(27歳女性)


    ○軽作業と書いてあったので応募したのですが、実際は建設現場で資材を運ぶ重労働。想像よりも凄く大変でした。(27歳男性)


    ○自分に向いているかよりも、給与面を重視して選んでいたので、仕事や環境になじめず、すぐに辞めてしまった。(38歳女性)


    【調査概要】

    ■調査方法:インターネットによるアンケート

    ■調査対象:『エンバイト( https://hb.en-japan.com/ )』を利用しているユーザー

    ■有効回答数:3,381名

    ■調査期間:  2018年8月23日 ~ 9月20日


    ”ちょっといいバイト”を集めたアルバイト情報サイト 『 エンバイト 』

     https://hb.en-japan.com/ 



    時給1000円以上、単発&日払い、正社員になれるバイトなど、”ちょっといいアルバイト”情報をご紹介する、キュレーション型のアルバイト情報サイト。従来型の検索による仕事探しだけではなく、AIを使ったレコメンドや、編集スタッフが探し出す「イチオシ情報」が好評です。また「応募」の心理的なカベを越えやすいように、募集先企業側からも「面談確約」や「応募歓迎」が届く仕組みを加えました。


    ================


    ◆本件に関する問合せ先


    エン・ジャパン株式会社 広報担当:大原、松田、清水

    TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-4507

    MAIL:en-press@en-japan.com


    ◆エン・ジャパン株式会社について

    社名 :エン・ジャパン株式会社

    URL: https://corp.en-japan.com/


    運営サイト:【求人情報】

    エン転職: https://employment.en-japan.com/

    エン エージェント: https://enagent.com/

    ミドルの転職: https://mid-tenshoku.com/

    AMBI:https://en-ambi.com/

    エン派遣: https://haken.en-japan.com/

    エンウィメンズワーク: https://women.en-japan.com/

    エンバイト: https://hb.en-japan.com/

    女の求人マート: https://womanmart.jp/


    【入社活躍支援サービス】

    エンカレッジ: http://en-college.en-japan.com/

    HR OnBoard: https://on-board.io/

     

    【適性検査・適性診断】

    3Eテスト: http://jinji-test.en-japan.com/


    【完全無料のクラウド型採用支援システム】

    engage(エンゲージ):https://en-gage.net/


    【情報サイト】

    カイシャの評判: https://en-hyouban.com/

    CAREER HACK: http://careerhack.en-japan.com/

    エン 人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/

    エン転職大辞典: https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

    スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/

    ================