JALホノルルマラソン広報事務局のロゴ

    JALホノルルマラソン広報事務局

    ~ホノルルマラソンの魅力がギュッとつまったハーフマラソン~  ホノルルハーフマラソン・ハパルア2019  ランナー募集開始!

    イベント
    2018年10月15日 17:00

    ホノルルマラソン日本事務局では、2019年4月14日(日)にハワイ・ホノルルで開催する「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2019」参加ランナーの募集を開始しました。


    「ハパルア」とはハワイ語で「半分、ハーフ」の意味で、種目はハーフマラソンと、ハーフマラソン車椅子競技部門です。JALホノルルマラソンを開催しているホノルルマラソン協会主催による大会で、コースは、デューク・カハナモク像前をスタートし、アロハタワーや、ダイヤモンドヘッドなどホノルルの絶好のロケーションを楽しめるよう設定され、まさにホノルルの魅力がギュッと凝縮されたコースになっています。ホノルルマラソンと同様に、制限時間がないので、家族や友人と、気軽にホノルルランを楽しめます。


    ハパルア


    また、フルマラソンと比べ、体への負担も少ないハーフマラソンでは、ランの前後にアクティビティやショッピングなども思う存分楽しむことができます。今回で8回目を迎えるこの大会は、年々人気が高まっており、2018年の大会には過去最高の9,207名(内日本人1,810人)がエントリーしました。

    なお、JALハワイ便を利用して大会に参加すると、(1)大会エントリー料2,000円割引 (2)大会当日、JALテントでお食事をご用意の特典が用意されています。


    大会の概要については、以下をご参照ください。



    <ホノルルハーフマラソン・ハパルア2019 大会概要>

    ■大会名称

    ホノルルハーフマラソン・ハパルア2019


    ■開催日時

    2019年4月14日(日) 午前6:00スタート(完走予想タイム別にスタート)

    ※車椅子競技部門は午前5:30スタート(予定)


    ■競技種目

    ハーフマラソン(21.0975km)

    ハーフマラソン車椅子競技部門(21.0975km)


    ■主催

    HONOLULU MARATHON ASSOCIATION(ホノルルマラソン協会)


    ■協賛

    プレゼンティングスポンサー 日本航空


    ■参加者数

    2018年 実績:9,207名【内日本人 1,810名】


    ■参加資格

    大会当日7歳以上の方(ただし、20歳未満の方は同意書に保護者の著名が必要)

    ※7~14歳のお子様がご参加される場合、コース上では保護者の方が常に一緒に行動してください。


    ■エントリー

    大会オフィシャルサイトよりオンラインエントリー

    ※20歳未満の方は、親権者の同意書の提出が別途必要となります


    ■エントリー料

    <フルマラソン/フルマラソン車椅子競技部門>

    日本受付 第1期 :2019年1月18日(金)まで13,000円

    日本受付 第2期 :2019年1月19日(土)~3月19日(火) 16,000円

    ホノルル現地受付:2019年4月12日(金)~13日(土) 180 USドル

    ※日本国内の受付には別途事務手数料5%がかかります。


    ■完走記念品

    参加記念Tシャツ、参加記念バッグ、完走メダル、デジタル完走証(大会終了後ダウンロード)


    ■公式サイト

    日本事務局オフィシャルサイト(日本語) http://thehapalua.jp/

    現地協会オフィシャルサイト(英語)   http://thehapalua.com/



    <一般の方からの大会に関するお問い合わせ先>

    ホノルルマラソン日本事務局

    〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル702

    TEL  : 03-6273-3330

    FAX  : 03-6273-3345

    E-mail: info@honolulumarathon.jp

    *月~金(祝日を除く) 9:30~13:00、14:00~17:30

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    JALホノルルマラソン広報事務局

    JALホノルルマラソン広報事務局