星野リゾート トマム(北海道勇払郡占冠村)  ゲレンデの中腹で海鮮を贅沢に味わうイベント 「海鮮こぼれフェス」を初開催 開催期間:2018年12月1日〜2019年3月31日

    イベント
    2018年10月4日 10:00

    北海道最大級の滞在型スノーリゾート「星野リゾート トマム」は、2018年12月1日〜2019年3月31日の期間に、ゲレンデの中腹に位置する街並み「ホタルストリート」内のcafe&bar「つきの」で、海鮮を贅沢に味わうイベント「海鮮こぼれフェス」を初めて開催します。イクラやカニ、ウニなどの海鮮をご飯の上からこぼれるぐらい豪快に盛り付けられた寿司を堪能できます。

    ゲレンデの中腹で海鮮を贅沢に味わう

    北海道では「こぼれいくら」という言葉に馴染みがあり、寿司や海鮮丼にいくらをこぼれるほど豪快に盛り付けて提供する店舗などもあります。そこで、当リゾートでは北海道ならではの食べ方で、海鮮を贅沢に味わっていただきたいという想いから、「海鮮こぼれフェス」の開催に至りました。さらに、当イベントを開催するつきのは、ゲレンデの中腹に位置する日本初のスキーインスキーアウトヴィレッジ「ホタルストリート」内の店舗のため、スキー場内で贅沢に海鮮を味わえます。

    2つのポイント

    1 海鮮がこぼれるぐらい豪快に盛り付けられたメニュー「こぼれ寿司」

    こぼれ寿司に使用する海鮮は、主にイクラ、カニ、マグロ、ウニです。冬に食べられるカニは、流氷とともに訪れるプランクトンが豊富な海域で育つため身が詰まると言われ、マグロは脂ののった魚介を餌とし、上質な脂がのって味わいが増すと言われています。このような海鮮がこぼれるぐらいに盛り付けられたこぼれ寿司を堪能することで、笑顔もこぼれるような体験をしていただきたいと願っています。

    こぼれ寿司メニュー

    ■カニちらしのこぼれ寿司   ■イクラのこぼれ寿司   ■マグロのこぼれ寿司

    ■ウニのこぼれ寿司      ■海鮮五目のこぼれ寿司

    2 こぼれ寿司メニューをさらに楽しむ「こぼれビンゴ」

    こぼれ寿司のメニュー表として、お客様へビンゴカードをお渡しするので注文の仕方によって、様々なこぼれ寿司やお酒を一緒に楽しめます。

    こぼれビンゴの楽しみ方

    (1)店舗のカウンターでビンゴカードを受け取ります。

    (2)縦3種、横3種に表記されたメニューから好きなものを注文し、メニューの

             枠を開けていきます。

    (3)1列ビンゴを完成させると、揃った列のメニューから1品選び、海鮮やお酒を

            さらに追加してもらえる「もうひとこぼれ」というサービスを受けることが

            できます。

    ホタルストリート内の各店舗でも「こぼれ」をテーマに限定メニューを提供

    つきのでこぼれ寿司を提供することに伴い、ホタルストリート内の他店舗でもこぼれをテーマに限定メニューを提供します。

    メニュー一例

    こぼれ泡々豚骨らーめん

    口当たり滑らかな絹ごし豚骨スープのらーめんに、ふんわり柔らかな特製メレンゲを溢れんばかりに添えた一品です。

    *1日10食限定

    ■提供店舗:らーめん「AFURI」     ■料金:1,950円(税・サ込)

    こぼれハラミのステーキ丼

    ジューシーに焼き上げたハラミを、こぼれるほど盛り付けたボリューム満点のオリジナルの丼です。

    ■提供店舗:カマロ・ステーキダイナー ■料金:2,800円(税・サ込)

    日本初のスキーインスキーアウトヴィレッジ「ホタルストリート」とは

    ホタルストリートはゲレンデの中腹に位置し、食事や買い物を楽しめる9つの店舗がウッドデッキで繋がった全長約160メートルの街並みです。スキーやスノーボードでこの街へ入り、食事や買い物後には店舗の目の前から滑り出して行くことができる日本初のスキーインスキーアウトヴィレッジとして、2017年12月に誕生しました。当リゾートの宿泊施設「ザ・タワー」と「リゾナーレトマム」からも徒歩約5分でアクセスできるため、スキーやスノーボードをしない方も利用可能です。滑る方も滑らない方も、ゲレンデで一緒に楽しむことができる新たなスノーリゾートの滞在を実現する施設です。

    「海鮮こぼれフェス」概要

    ■期間   : 2018年12月1日〜2019年3月31日

    ■時間   :17:00~20:30(ラストオーダー20:00)

                   *cafe&bar「つきの」以外の店舗のメニューは各店舗営業期間、

                      時間に準じます。

    ■場所   :ホタルストリート内cafe&bar「つきの」

    ■対象   :宿泊者、日帰り共に利用可

    ■予約   :不可   

    ■料金   :カニちらしのこぼれ寿司 3,500円 イクラのこぼれ寿司 3,500円 

           マグロのこぼれ寿司   3,500円 ウニのこぼれ寿司  6,000円

           海鮮五目のこぼれ寿司  3,000円 日本酒1合      800円~ 

            (いずれも税・サ込)、他

    *仕入れ状況により料理内容や食材、メニュー数が一部変更になる場合があります。

    *各店舗の営業情報は公式ホームページに掲載予定です。


    星野リゾート トマム / 星野リゾート リゾナーレトマム

    北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。

    住所      :〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム

    電話      :0167-58-1111(星野リゾート トマム 代表電話)

    アクセス:新千歳空港より車で約100分、JRで約90分(南千歳駅乗換)

    部屋数   :735室(ザ・タワー535室、リゾナーレトマム200室)

                   チェックイン15:00〜/チェックアウト〜11:00

    宿泊料金:1泊朝食付 2名1室利用時 1名あたりザ・タワー 15,000円〜、

                 リゾナーレトマム 24,500円〜(いずれも税・サ込)

    URL      :https://www.snowtomamu.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30