日光市総合政策部秘書広報課シティプロモーション推進室のロゴ

    日光市総合政策部秘書広報課シティプロモーション推進室

    「日光サードプレイス」プロジェクトはじまる! 若者が日光の魅力を取材し冊子を共同制作するワークショップ 「日光ミライ MEETING」全4回開催!

    日光市は「日光サードプレイス」をコンセプトに、高校生や大学生などの若年層に向けた定住促進プロモーション事業の一環として、日光市の魅力の認識やまちについて考える機会創出を目的とし、若年層と一緒に考えコンテンツを作り上げていく全4回のワークショップ「日光ミライ MEETING」を開催いたします。


    日光ミライ MEETING


    https://nikko-3rd-place.info/



    ■「日光ミライ MEETING」について

    ワークショップは、栃木県出身のガールズバンド“Lucie,Too(ルーシートゥー)”とオリジナルキャンペーンソングの歌詞の作成、イラストレーターの“アライマリヤ”を迎えての日光未来マップの作成など、多彩なゲストを招きながら、若者が冊子制作を通して、日光の未来を考えるものとなっています。

    期間中に若年層ライターを募集し日光サードプレイスをキーワードに日光市の取材への同行、若者目線での記事の作成も行います。


    また、連動企画として日光サードプレイスオリジナルグッズがあたる「#日光サードプレイス」SNSキャンペーンを2018年10月10日(水)から2019年1月31日(木)まで実施。あなたのお気に入りの場所(日光サードプレイス)を発信しプロジェクトを盛り上げます。投稿された画像は特設サイトや冊子への掲載も予定しております。



    ■日光サードプレイスプロジェクトとは

    本プロジェクトは、『人がその町に住むためには、ファーストプレイスである「家」、セカンドプレイスである「職場や学校」と合わせて、「自分にとってとびきり居心地がよい場所、自分らしい時間を過ごすことのできる場所」である“サードプレイス”の存在がとても大切だ。』とのコンセプトに基づき、日光在住の若者たちを中心にそれぞれの好きな場所を大切に思い、共有することで、そこから始まる未来を考え発展させるプロジェクトです。



    ■ワークショップ概要

    【第1回】未来を書こう、若年層ライター大集合!キックオフミーティング!

         みんなの想いが1つの冊子になる!


    ・日時  :2018年11月11日(日) 13:30~15:00予定

    ・場所  :しばらく、図工室。

          栃木県日光市今市787-12

    ・参加費 :無料

    ・募集定員:15名程度

    ・応募締切:2018年11月8日(木)


    日光市の魅力を“サードプレイス”を切り口とした若者目線で記事にします。自分たちでつくる最高な未来のためのWebマガジン・冊子のコンテンツを考え作り上げます。

    ※当日参加できない方もプロジェクトへの参加は可能です!


    【第2回】Lucie,Too×Newジェネレーション

         日光市のプロモーションソングの歌詞を一緒に考えよう!


    ・日時  :2018年11月11日(日) 16:00~18:00予定

    ・場所  :しばらく、図工室。

          栃木県日光市今市787-12

    ・参加費 :無料

    ・ゲスト :Lucie,Too(ルーシートゥー)

    ・募集定員:30名程度

    ・応募締切:2018年11月8日(木)


    あなたの言葉が歌になる!?

    ガールズバンドLucie,Tooとディスカッションしながら「サードプレイス」をキーワードにオリジナルソングの歌詞を考えます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167605/img_167605_2.jpg


    【第3回】こんな日光が楽しそう!僕たちで描く日光未来MAP


    ・日時  :2018年12月16日(日) 14:00~16:00予定

    ・場所  :道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 多目的ホール

          栃木県日光市今市719-1

    ・参加費 :無料

    ・ゲスト :アライマリヤ(イラストレーター)

    ・募集定員:30名程度

    ・応募締切:2018年12月13日(木)


    ゲストにイラストレーターで栃木県でご活躍のアライマリヤさんを迎え、みんなの考える理想の日光市の巨大未来マップを参加者全員でつくります。


    【第4回】Life is Nikko 話し合おう!未来は僕らの手の中に!


    ・日時  :2019年1月20日(日) 14:00~16:00予定

    ・場所  :しばらく、図工室。

          栃木県日光市今市787-12

    ・参加費 :無料

    ・ゲスト :後日発表

    ・募集定員:30名程度

    ・応募締切:2019年1月17日(木)


    日光市で活躍されている方々をゲストに迎え、これからの日光についてとことん話し合います。日光の未来をつくるのはぼくたちだ!



    ■参加要件・対象者

    ●15歳(高校生)~おおむね25歳までの若者で次のいずれかに該当する方

    (1)日光市出身、在住の方

    (2)日光市に通勤通学をしている方

    (3)県内の大学・専門学校に通学をしている方

    (4)その他日光が大好きな方・今後日光で活動したい方



    ■応募方法

    特設Webサイトよりご応募ください。

    https://nikko-3rd-place.info/


    ・応募を受付ましたら、受付完了メールを送信しますので、応募フォームにはPCからのメールが受信可能なメールアドレスを記入してください。

    ・先着順で受付を行いますが、参加者が要件を満たさない場合には参加をお断りする事があります。参加要件については特設サイトよりご確認をお願いします。



    ■#日光サードプレイスSNSキャンペーン

    「#日光サードプレイス」のハッシュタグであなたの日光のお気に入りの場所を投稿しよう!


    日光市内外の方を問わず、あなたのとっておきのサードプレイスを「#日光サードプレイス」をつけてSNS(Twitter、instagram)に投稿。日光のとっておきの場所を発信してもらうキャンペーンです。

    投稿いただいた方の中から抽選でオリジナルグッズを50名様にプレゼントします。

    ※投稿された画像は特設サイトへ掲載させていただきます。


    詳しくは公式HPまで https://nikko-3rd-place.info/



    ■問い合わせ

    日光サードプレイス運営事務局(カテル有限会社)

    TEL   :028-666-6666

    受付時間:平日9時30分~17時30分(土・日・祝日を除く)



    ■主催

    日光市総合政策部秘書広報課

    シティプロモーション推進室

    TEL:0288-21-5135

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日光市総合政策部秘書広報課シティプロモーション推進室

    日光市総合政策部秘書広報課シティプロモーション推進室