デルタポート、ローコストでハイクオリティーのライブ映像配信サービスを開始

    企業動向
    2004年4月27日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年4月27日
                             株式会社デルタポート
    ===================================
         インターネット上でオンライン講義やオンライン説明会を
      2万円代から手軽に始められるライブ映像配信システム「WEB COM」他、
          3つのASPサービスを開始 http://delta-port.com/
    ===================================

    ライブ映像配信などのシステム開発を行っている株式会社デルタポート(所在
    地:東京都渋谷区、代表取締役社長:影山大介)は、インターネット上で行う
    リアルコミュニケーションシステム(ウェブコム、ウェブコネクト、ウェブコ
    ンタクト)の3つのASPサービスを一斉に開始することを発表しました。
    また、これに合わせデルタポートでは、「ウェブコネクト」「ウェブコンタク
    ト」の販売代理店を全国に募集します。

    今回デルタポートは、様々な型式でのライブ映像配信システムの構築や映像配
    信サーバーの運用を行ってきたノウハウを、この3製品に対応させ低価格、高
    品質、簡易操作でのサービス提供を実現しました。また、サービスはいずれも
    FCSを利用したコンテンツとなっているため、FLASH PLAYERがインストールさ
    れているパソコン(普及率98.3%)であれば、専用ソフトのインストールや特別
    な設定等が一切必要ないシステムになっています。

    ■ウェブコム:WEB COM(多拠点へのライブ配信システム)
    http://web-com.tv/
    【概要】
    インターネット上でオンライン講義やオンライン説明会を2万円代から手軽に
    始められるライブ映像配信システム。「WEB COM」を利用することで会場等で
    行うセミナーに比べると、参加者の移動費や会場の設営費用などを削減できる
    というメリットから、今後はウェブセミナーやウェブ説明会がインターネット
    上で当たり前の様に行われる時代になると予想されます。

    【特長】
    1.ローコスト(最小規模50人1時間の利用で2万円代~)
    2.ID/パスワードにより入室制限が可能
    3.市販のPC用Webカメラで撮影・自動エンコーディング配信
    4.リアルタイムに文字で質問ができるテキストチャット機能
    5.インターフェイスカスタマイズ(オプションサービス)
    6.用途に応じて、映像・音声のクオリティーの選択が可能
    7.優れた互換性(Macintoshでも利用可能)
    8.専用ソフトの必要がない(ウェブブラウザ上で展開)
    9.テキストチャット機能

    【用途】
    1.ウェブセミナー(講義、研修、教育など)
    2.ウェブ説明会(事業説明会、商品説明会、会社説明会など)
    3.会議生中継(株主総会、役員会、各種会議)
    4.ウェブテレビショッピング
    5.ウェブコンサート
    6.ウェブブライダル etc...

    【使用方法】
    ○配信者側
    専用アドレスよりログイン後、ウェブカメラとマイクをパソコンに接続するこ
    とで簡単に、ウェブブラウザ上でライブ放送を行うことができる。

    ○閲覧者側
    専用アドレスよりログインするだけで簡単にライブ映像や音声をリアルタイム
    に受講することができる。
    ※配信者と閲覧者にそれぞれのID/パスワードが発行される。

    ■ウェブコネクト:WEB CONNECT(インターネットテレビ電話システム)
    http://web-connect.tv/
    【概要】
    世界中どこからどれだけ使っても通話料無料のインターネットテレビ電話シス
    テム。「ウェブコネクト」を利用することで、場所や時間を気にせず遠隔地に
    いる相手と映像・音声・チャットによるリアルタイムなコミュニケーションを
    とることができる。インスタントメッセンジャーとは、セキュリティー面や通
    信データのクオリティー面で差別化を計り、企業やコンシューマーへの導入を
    考え開発されたサービス。

    【特長】
    1.ローコスト(定額のサービス使用料だけで、従量課金等がない)
      使用料:(年間27,800円/税込み:月額にすると2,100円×12ヶ月+初期登
      録費2,100円/初年度のみ)
    2.契約者は、専用アドレスを取得し、電話を受けることができる
    3.電話をかける側は契約の必要がなく、通信先のアドレスを指定することで
      無料通話ができる
    4.通信環境に合わせた、映像・音声のクオリティーの選択が可能
    5.優れた互換性(Macintoshでも利用可能)
    6.専用ソフトの必要がない(ウェブブラウザ上で展開)
    7.テキストチャット機能

    【用途】
    1.ビジネス(ミーティング、コンサルティング)
    2.教育(e-ラーニング、個別指導)
    3.プライベート(単身赴任、海外との通信) etc...

    【使用方法】
    ○電話を受ける側(契約者)
    専用アドレスにログインし、呼び出しを待つ。

    ○電話をかける側(非契約者)
    相手のアドレスを呼び出し、通話開始。
    ※受信者側には、着信を音とログイン画面の表示で通知。

    ■ウェブコンタクト:WEB CONTACT(テレビ電話問合せシステム)
    【概要】
    オンライン上のテレビ電話問合せ受付窓口、テレビ電話サポートシステム。
    「ウェブコンタクト」を利用することで、映像と音声で応対することができる
    ので、問合せをしてくる顧客に安心感を与えることができ、企業のイメージアッ
    プに繋がると考えられる。また、ECサイトなど通信販売を行う企業で導入した
    際、これまでのような静止画ではなく、実際の商品のリアルな映像で顧客へア
    プローチすることができるため、購買率のアップが期待される。

    【特長】
    1.ローコスト(定額のサービス使用料だけで、従量課金等がない)
      使用料:(年間39,900円/税込み:月額にすると3,150円×12ヶ月+初期登
      録費2,100円/初年度のみ)
    2.簡単導入(受ける側は、ホームページなどの問合せページに取得した専用
      アドレスを設置)
    3.簡単接続(問合せをする側は、リンクされたアドレスを1クリックするだけ
      で簡単接続)
    4.通信環境に合わせた、映像・音声のクオリティーの選択が可能
    5.優れた互換性(Macintoshでも利用可能)
    6.専用ソフトの必要がない(ウェブブラウザ上で展開)
    7.テキストチャット機能

    【用途】
    1.問合せ窓口(商品問合せ、相談窓口)
    2.ユーザーサポート(ソフトウェア、ハードウェア)
    3.オンライン対面販売(ECサイト、その他通信販売) etc...

    【使用方法】
    ○電話を受ける側(契約者)
    STEP1.ホームページなどの問合せページに取得した専用アドレスを設置
    STEP2.専用アドレスにログインし、呼び出しを待つ

    ○問合せをする側(非契約者)
    リンクされたアドレスを1クリックするだけで通話開始
    ※受信者側には、着信を音とログイン画面の表示で通知

    【動作環境】
    1.対応OS(Windows、Macintosh、Linux)
    2.対応ブラウザ(Internet Explorer、Netscape、Safari)
    3.必要プラグイン(Flash Player6.0以上)
    4.推奨CPU(Pentium3以上、MacintoshG3以上)
    5.推奨メモリ(128MB以上)
    6.PCカメラ(お使いのPCに対応したカメラ)

    ※Windowsは、米Microsoft社の登録商標です。
    ※Macintoshは、米Apple社の登録商標です。
    ※Flash Playerは、米Macromedia社の登録商標です。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本件に関するお問い合わせ先】
    株式会社デルタポート
    担当:傅刀(デンドウ)
    TEL: 03-5766-4237 FAX: 03-5766-4238 E-MAIL: info@delta-port.com
    URL: http://delta-port.com/
       http://web-com.tv/
       http://web-connect.tv/
       http://web-contact.tv/
    〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-3 渋谷安田ビル6F
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社デルタポート

    株式会社デルタポート

    この企業のリリース