【OMO7大阪】西成エリアガイドツアー「じゃますんでー、なにわ店主と出会う西成はしご酒」実施|期間:2023年4月22日~ 毎週 木・金・土曜日

    サービス
    2023年4月25日 16:00

    「なにわラグジュアリー」を体感できる「街ナカ」ホテル「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」は、2023年4月22日から曜日限定で、ディープな魅力あふれる西成エリアを案内するガイドツアー「じゃますんでー、なにわ店主と出会う西成はしご酒」を実施します。これは、下町の風情が色濃く残るディープなエリアを、OMOレンジャーと一緒だからこそ楽しく巡れる宿泊者限定のツアーです。ツアーで味わうはしご酒グルメは、各店舗のOMOオリジナルメニューを提供します。

    背景

    「テンションあがる『街ナカ』ホテル」である「OMO」は、「街を楽しむ」という視点から新しい宿泊体験を提供しています。OMO7大阪は、旅先としての魅力にあふれる大阪の新たな一面を再発見し、地域と一体になって大阪の街を楽しみ尽くせる提案をする「街ナカ」ホテルとして、街でのディープな体験・出会いを通して、旅を満喫していただきたいと考えています。大阪の中でも下町の風情が色濃く残る西成エリアは、古くから労働の街として栄えてきました。平成・令和にはバックパッカーの街として海外の方にも人気を博し、グルメや娯楽などにおいても独自性が光るディープなエリアです。この魅力を多くの人に届けられるよう、個性豊かでおせっかい精神あふれる店主が営むお店を巡る当ツアーを考案しました。

    特徴1 おせっかい精神あふれる「なにわ店主」との出会いをお楽しみに!

    当ツアーでは、グルメや娯楽において独自性が光る西成エリアを昔から支えてきたおせっかい精神あふれる店主と出会うことができます。心温まる出会いを通じて、大阪らしさを全身で感じていただけるはしご酒ツアーです。常連客が絶えないお店を一人で切り盛りするパワフルで世話焼きなママや、創業100年以上続く洋食屋の変わらぬ味を守り続ける3代目マスターなど、個性豊かな店主が営むお店を3軒巡ります。

    特徴2 はしご酒グルメは、OMOオリジナルメニュー

    当ツアーでは、お店が用意する各店舗のOMOオリジナルメニューを参加者限定で提供します。まずは1軒目に訪れる、常連が集う隠れスポット「酒房ぶんぷく」で店主を囲んで一杯。西成で製造する「タマリソース」を使用したとんぺい焼き、名物おかんが作るポテトサラダ、日替わりの一品の3種がセットになった酒の肴が食欲をそそります。そして2軒目に訪れる、100年続く老舗洋食店「南自由軒」では、軽やかで優しい味わいのソースが特徴的なオムライスをミニサイズで提供します。当ホテルのソムリエが選定した大阪のワイナリーで造られたワインを裏メニューとして用意。大阪柏原市にある「カタシモワイナリー」の「山ソーヴィニヨン」は、山ブドウのほどよい酸味とジャムのような豊かな果実味がオムライスのソース、チキンライスと相性抜群です。最後は「ぶらり亭」でこれぞ大阪!を体感できる話し好きなママが作るてっちり鍋とてっさを提供。シメは大阪の味覚「ふぐ」の出汁がきいた特製の雑炊で、はしご酒を締めくくります。

    特徴3 OMOレンジャーがとことんサポート

    一見入りにくそうなお店に見えても心配ご無用!ご近所ガイドOMOレンジャーが、人情味あふれる店主を紹介したり、こだわりの食事やお酒について解説したり、はしご酒をとことんサポートします。初めて西成エリアを訪れる方でも、店主によるおもてなしがつまった時間を過ごせば、おなかも心も満たされること間違いなしです!

    「じゃますんでー、なにわ店主と出会う西成はしご酒」概要

    期間    :2023年4月22日~ 毎週 木・金・土曜日
    料金    :6,000円/名
    含まれるもの:OMOレンジャーによるガイド料、3店舗のOMOオリジナルセットメニュー(飲み物は別料金)
    予約    :公式サイトにて5日前22:00まで要予約
    場所    :OMOベース集合
    時間    :17:00~19:00
    URL   :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7osaka/activities/13507/
    対象    :宿泊者
    定員    :1日1組(1〜3名)
    備考    :状況により店舗や料理内容が一部変更になる場合があります。

    【参考】 ご近所ガイドOMOレンジャーとは?

    「街を楽しむ」という視点で、新しい宿泊体験をサポートする案内人です。当ホテルが位置する大阪は、近畿地方において、経済・文化・交通の中心都市ですが、旅先としての魅力もたくさんあります。「食い倒れの街」と称される食文化をはじめ、商人の気質が生み出す自由闊達で人情味あふれる人たち。そんな魅力にあふれる街を満喫する旅を提案したいという思いで、街をご案内するさまざまなツアーや情報発信を行っています。

    「OMO(おも)」とは?

    「OMO」は星野リゾートが全国に展開する街ナカホテルブランドです。ブランドコンセプトは「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。地域と一体となって街を楽しみ尽くす旅を追求しています。全てのOMOで、街歩きをサポートするGo-KINJO(ごーきんじょ)サービスを展開。

    ▼OMOをもっと詳しく知りたいなら
    https://www.hoshinoresorts.com/brand/omo/

    数字でわかる、サービスの幅

    OMOのうしろにある数字は、サービスの幅を表しています。この数字があることで、旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテルを選ぶことができます。幅広い都市の旅をOMOがサポートしていきます。

    OMO7大阪(おも) by 星野リゾート

    2022年4月22日に開業した、OMOブランド10施設目のホテルです。新今宮駅の目の前に位置し、交通の便が良く、観光スポットへのアクセスも抜群です。当ホテルでは、「なにわラグジュアリー」を合言葉に、「笑い」と「おせっかい」を採り入れた大阪らしいおもてなしと、個性的なファシリティを通して、上質で贅沢な旅を提案します。
    〒566-0003 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目16-30/客室数 436室

    すべての画像

    a6ZZbpT9ggrRDDzGe62F.jpg?w=940&h=940
    ou6xREwRhEvWQI5xPNO0.jpg?w=940&h=940
    mcFhomNxO4QayoYh1RZJ.jpg?w=940&h=940
    0VbejxFiDBRtiIu1rv1o.jpg?w=940&h=940
    wJAC7m1DwdylXLsoTtBs.jpg?w=940&h=940
    1lNjv5lapsbJOeD1ACCU.jpg?w=940&h=940
    KyHZIpgpHklnCBNGfVb1.jpg?w=940&h=940
    b5mfdpKibTxsQicho0ur.png?w=940&h=940
    llp7AVaws6X88Hdqdckc.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【OMO7大阪】西成エリアガイドツアー「じゃますんでー、なにわ店主と出会う西成はしご酒」実施|期間:2023年4月22日~ 毎週 木・金・土曜日 | 星野リゾート