ブランドビジョン「Magnify Life」をコンセプトに JINS店舗スタッフの制服をリニューアル 2018年10月より導入

    JINSらしさを体現したベーシックながらも遊び心のあるデザイン

    企業動向
    2018年9月28日 13:00

    株式会社ジンズ(東京本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:田中 仁、以下 JINS)は、JINS店舗スタッフの制服をリニューアルし、2018年10月1日(月)より導入します。


    イメージ1


    ■JINSのビジョン「Magnify Life」をコンセプトに、今のJINSに合う制服へ5年ぶりのリニューアル

    現在、日本国内で349店舗※1を展開し、国内でのメガネの年間販売本数No.1※2のアイウエアブランドに成長したJINS。ファッションブランドとして店舗スタッフが着用する制服にもトレンド感を取り入れ続けることや、ビジョン“Magnify Life(マグニファイ・ライフ)=人々の人生を拡大し、豊かにする”をスタッフ一人ひとりがより体現することを目的に、制服のリニューアルを実施いたします。JINSの制服デザインの変更は2013年以来5年ぶりとなり、変更前の制服はリサイクルを行う予定です。


    ※1 2018年8月末時点

    ※2 当社調べ(2018年8月末時点)



    ■ベーシックながらもファッショントレンドや遊び心のあるデザインを採用し、JINSらしさを表現

    新しい制服は、明るく、自然体でフレンドリーな装いを重視。ベーシックなシャツ&ジャケット・スタイルの中にも、トレンドや遊び心のあるデザインを取り入れ、JINSらしさを表現しました。

    また胸元や袖、ポケットなどにはデザインにブランドカラーであるレッドをポイントとして取り入れることで、JINSの情熱やこだわり、独自性などを表現。店舗デザインになじみ、幅広いメガネと相性が良く、合わせやすいデザインにすることで、制服を着たスタッフ自らがメガネで個性を表現する体現者としてお客様にコーディネートファッションを提案します。

    もちろん、動きやすさ、清潔感、耐久性など機能性にも優れた素材とデザインを採用。医療器具を扱う業態として信頼を得られる節度ある制服でお客様をお迎えいたします。



    ■新制服の特徴

    POINT(1) ベーシック

    装いは、明るく、自然体でフレンドリーな装いを重視。

    更に、医療器具を扱う業態としてお客様からの信頼感を得られるベーシックなスタイル。


    POINT(2) ブランドカラーのレッド

    デザインポイントとして随所にブランドカラーのレッドを使用。

    ベーシックな中にちょっとしたデザインポイントを入れることにより、情熱やこだわりの強さなど、JINSのキャラクターや独自性を表現。



    ■新制服 詳細

    シャツ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167019/img_167019_4.jpg

    ・ベーシックなオックスフォードシャツ。

    ・誰でも似合って動きやすいデザインと形で、過去のブルー×ホワイトのギンガクムチェックとストライプから、汚れも目立ちにくいグレーに変更。


    <POINT>

    胸元、袖口、背部に赤色を配色

    ゆとりのある自然なシルエット



    ジャケット

    https://www.atpress.ne.jp/releases/167019/img_167019_5.jpg

    ・ベーシックなテーラードジャケットに、アメリカントラッドの自然なシルエットをプラス

    ・誰でも似合うベーシックな形にリラックス感を与える優しい印象のシルエット


    <POINT>

    リラックスした印象をかもし出す自然な肩のシルエット

    トレンドを意識した絞りすぎないウエストライン

    ポケット、裏接ぎに赤色を配色

    軽量、ストレッチ素材

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ジンズ

    株式会社ジンズ