日本の温泉入浴マナーを伝える動画「The Manner of ONSEN」を公開 ~全世界中の方々に温泉を心ゆくまで楽しんでいただけるよう、 マナーをお伝えいたします~

    イベント
    2018年9月28日 09:30
    FacebookTwitterLine

    星野リゾート(所在地:長野県軽井沢町・代表:星野佳路)は、日本の温泉入浴マナーを伝える動画「The Manner of ONSEN」を公開し、全世界中の方々に温泉を心ゆくまで楽しんでいただけるよう、マナーをお伝えいたします。海外からのお客様の中には、日本ならではの温泉入浴マナーをご存じないままで利用される方が多くいらっしゃいます。本動画をとおして、海外からのお客様にも日本特有の温泉の楽しみ方を知っていただくことができます。

    動画を作成するにあたり、中国・台湾・韓国に住む日本が好きな40名に日本や温泉に関するインタビューを実施しました。「日本は他人への配慮をする国」「温泉に行ったら利用方法が書いていなくて困った」「パブリックな場で裸になることに抵抗はあるが、現地のルールを尊重したい」といった回答が得られました。

    本動画は、日本最古の漫画と称される「鳥獣戯画」の鳥獣が絵巻から飛び出して、温泉を体験するストーリーにのせてマナーを紹介します。身体を洗わず温泉に入ったり、温泉にタオルをつけてしまったり、大きな声で「気持ちいいねー」と話しかけたり、マナーを知らないとついついやってしまうことを鳥獣戯画のウサギやカエルが指摘し合う様子をユーモラスに表現しながら説明しています。その世界観を楽しみつつ動画を最後まで見ていただくことで、温泉を心ゆくまで楽しむためのマナーを知り、効果をより実感していただきたいと思います。

    動画は You TubeおよびYouku に公開されており、どなたでも自由に使用可能です。言語は英語、中国語(簡体字、繁体字)、日本語で展開しています。詳細は下記にてご確認ください。

    星野リゾートは、今後も引き続き日本の文化やマナーを世界に向けて発信し、より多くの方にその土地ならではの体験を満喫していただけるよう努めてまいります。 

    ・動画名  :「The Manner of ONSEN」

    ・URL     :You Tube(https://www.youtube.com/user/hoshinoresortcom

                   *英語・簡体字・繁体字・日本語の4パターン。

                       「共有」をクリックして自由にお使い下さい。

                   Youku(https://v.youku.com/v_show/id_XMzgxMzA5NTc4NA==.html

                   *簡体字のみ。You Tubeを閲覧できないエリアの方は

                        こちらにてご覧いただけます。

    ・監修    :Tripleseven Creative Strategies 福田 敏也

    ・撮影場所:星野リゾート 界 川治


    星野リゾート

    ラグジュアリーブランド「星のや」、温泉旅館ブランド「界」、リゾートホテル「リゾナーレ」、都市観光ホテル「OMO」の4つのブランドを中心に国内外で37施設を運営。

    ■代表      :星野佳路  

    ■設立      :1914 年  

    ■所在地   :長野県北佐久郡軽井沢町星野 

    ■資本金   :1,000万円

    ■従業員数:2,509 名(2018年4月時点)

    ■URL      :https://www.hoshinoresorts.com/

    星野リゾート

    星野リゾート

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ