株式会社東北システムズ・サポートのロゴ

    株式会社東北システムズ・サポート

    国内初、セパレート型のモバイルUHF帯RFIDリーダライタを発表

    ~ICタグの一括読み取りと長距離通信を実現し、 利用場所を問わず業務効率を支援~

    株式会社東北システムズ・サポート(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:稲葉 輝雄)は、通信機能付き移動体として単独で動作可能なUHF帯RFIDリーダライタ「DOTR-900Jシリーズ」を9月13日より、国内で初めて(※1)販売を開始します。

    本製品 イメージ

    本製品は、今後急速な普及が見込まれる中出力UHF帯RFID機器の総務省令改正に対応した「DOTR-910J」をはじめ、国内で最も長距離通信を可能とする高出力UHF帯RFID機器「DOTR-920J」の2種類あり、お客様の利用シーンに合わせた選択が可能です。
    従来からの950MHz帯に対応した持ち運び可能なUHF帯RFIDリーダライタは、ハンディターミナルやPDA一体型が一般的ですが、本製品はセパレートされた単体での読み取り動作が可能な製品です。通信機能を搭載していることにより、リーダライタ本体をICタグに向けるだけで読み取り行い、手元にあるハンディターミナル等へ即座に情報を転送しリアルタイムに確認することができます。

    なお、東京ビッグサイトで開催される下記の展示会において、モトローラ株式会社のパートナーブースにて本製品を展示いたします。

    ・2010年9月14日(火曜日)~17日(金曜日):国際物流総合展2010
    ・2010年9月15日(水曜日)~17日(金曜日):第12回自動認識総合展


    ■製品名・価格
    ・DOTR-910J(中出力(250mW)UHF帯RFIDリーダライタ)
    ・DOTR-920J(高出力(1W)UHF帯RFIDリーダライタ)
    ・価格:いずれもオープン価格


    ■本製品の特長
    1.さまざまな情報機器と接続が可能
    単独で動作する本製品は、Bluetooth通信インターフェイスに対応しているため、ハンディターミナルやPDAをはじめ、スマートフォンやパソコンにワイヤレスで接続することが可能です。

    2.長距離通信の一括読み取りを実現
    採用するICタグによっては、10メートルを超える長距離通信を実現いたします。これにより、遠くから複数のICタグを高速に一括で読み取ることができ、対象物の探索も可能です。

    3.移動や持ち運びが便利
    軽量コンパクトなため、ハンディターミナル一体型リーダの課題であった読み取り中の情報の視認も可能となり、大きく重い機器を振りかざす読み取りスタイルから解放されます。

    4.単独動作と選べる運用スタイル
    読み取ったICタグの情報を、離れた場所にある情報機器への通信といった運用作業スタイルをお客様ご自身が決められます。また、PDAなどの情報端末を手に持ち、本製品を首や腰からさげることで、店舗営業中にお客様に気付かれることなく棚卸作業や在庫確認を行うことも可能です。

    5.利用場所に合わせた出力選択
    場所を限定しない利用は中出力対応製品を選択し、固定的な場所でICタグの情報を遠くから一括で読みたい場合などは高出力タイプといった具合に、製品の選択が自由に行えます。

    6.ステップアップ導入が可能
    本製品は低価格であるため、既存の情報機器を活用した試験的な導入や、バーコードでの運用を少しずつ切り替えていきたいなど、その効果を確かめながらの段階的な導入が可能です。


    ■適用範囲
    1.物流・流通・小売業
    2.設備管理、資産管理
    3.レンタル、リース業
    4.製造業、その他全般


    ■主な製品仕様
    1.RF送信出力   :250mW、1Wの2タイプ
    2.対応プロトコル :ISO 18000-6C, EPC Class1 Gen2
    3.周波数     :952.4MHz~954.6MHz
    4.インターフェイス:Bluetooth 2.0 EDR / USB 1.1 Compatible
    5.重量・寸法   :170g・148mm x 51mm x 30mm(H x W x D)


    ■出展概要
    [国際物流総合展2010]
    開催日時 : 2010年9月14日(火曜日)~17日(金曜日)
    会場   : 東京ビッグサイト 東2・3・5・6ホール
    ブース番号: 東5ホール 5-501
    入場料  : 招待状をお持ちの場合無料(招待状なしの場合 ¥1,000/税込)
           招待状の申請(無料)はこちらから( https://www.digi-k.com/exhibit/jizen/logis-tech2010/ltt-reg2010_ent.php )
    URL    : http://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/jp/

    [第12回自動認識総合展]
    開催日時 : 2010年9月15日(水曜日)~17日(金曜日)
    会場   : 東京ビッグサイト 東1ホール
    ブース番号: 東1ホール B-11
    入場料  : 招待状をお持ちの場合無料(招待状なしの場合 ¥1,000/税込)
           招待状の申請(無料)はこちらから( http://www.autoid-expo.com/tokyo/contents/registration.php )
    URL    : http://www.autoid-expo.com/tokyo/


    ■今後の展開
    今後2年間で2万台販売目標


    ■関連Webサイト
    http://www.tss21.co.jp/product/mobile/rfid/


    ■商標について
    記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。


    ※1:UHF帯RFIDリーダ単体で動作可能な通信機能付移動体として、2010年8月当社調べ


    ■会社概要
    1.商号    :株式会社東北システムズ・サポート( http://www.tss21.co.jp/ )
    2.代表者   :代表取締役社長 稲葉 輝雄
    3.本社所在地 :宮城県仙台市宮城野区田子1-3-14 TSSビル
      東京支社  :東京都大田区大森北1-12-5 井門大森ビル7F
    4.設立年月日 :昭和51年7月1日
    5.主な事業内容:情報システムのコンサルティング
            :情報システムの開発受託全般
            :パッケージの企画・開発および販売
            :ハードウェア機器販売
    6.資本金   :9,880万円


    ■本製品に関するお問い合わせ
    株式会社東北システムズ・サポート
    ストラテジックビジネスグループ
    電話番号: 022-259-9806
    Email  : sales@tss21.co.jp
    お問い合せフォーム: https://www.tss21.co.jp/contact/rfid.html

    すべての画像

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東北システムズ・サポート

    株式会社東北システムズ・サポート