みやざきシーサイド芸術花火2018実行委員会のロゴ

    みやざきシーサイド芸術花火2018実行委員会

    「みやざきシーサイド芸術花火2018」11月4日(日)開催決定!  あの水平線の花火が『芸術花火』としてかえってくる

    チケット一般販売 9月15日(土)に開始

    みやざきシーサイド芸術花火2018実行委員会は、11月4日(日)にみやざき臨海公園にて、全国展開中の芸術花火シリーズとして「みやざきシーサイド芸術花火2018」を開催いたします。

    「みやざきシーサイド芸術花火2018」は口蹄疫メモリアルイベント「水平線の花火と音楽」の後継イベントとなります。


    メインビジュアル


    公式ホームページ: https://miyazaki-hanabi.com/



    ■日本最高峰の花火師の祭典「芸術花火」が南九州に初上陸!

    口蹄疫メモリアルイベント「水平線の花火と音楽」は全7回で終了いたしましたが、終了以降も恒例イベントを復活してほしいと多くの声をいただき本年は全国展開中の芸術花火シリーズとして、みやざき臨海公園にて開催する運びとなりました。また宮崎県内のグルメ屋台約25店舗などのイベントも予定しております。


    全国各地より、超一流花火師が宮崎県に集結します。大迫力の『尺玉』約30発を始め、一級の『芸術玉』がノンストップ約60分を通し音楽のリズムや曲調に合わせ次々と打ち上がる豪華1万2千発の花火大会です。



    ■開催概要

    日時      : 2018年11月4日(日)15時 開場

              花火打上げは18時頃を予定

    会場      : みやざき臨海公園 多目的広場

              〒880-0834 宮崎市新別府町前浜1400-16

    チケット一般販売: 2018年9月15日(土)から

    駐車場     : 旧オーシャンドーム跡地/立体駐車場(無料)

              会場までは無料シャトルバス運行

    公式ホームページ: https://miyazaki-hanabi.com/


    【参加花火会社】

    アルプス煙火工業(長野)/安藤煙火店(山形)/伊那火工堀内煙火店(長野)/柿薗花火(宮崎)/野村花火工業(茨城)/響屋大曲煙火(秋田)/山内煙火店(山梨) ※他随時、参加予定



    ■芸術花火とは

    日本一の「花火コレオグラファー」である大矢亮(Pyrosmith Inc.)が花火全体の演出を手がけます。

    30分以上の長編演出は彼の独壇場と言われ、多種多様の花火表現を武器に感動的な作品を作り上げます。(※コレオグラファーは振付師を意味し、花火総演出をさす。)

    また国内最高峰の総理大臣賞受賞花火師たちの芸術玉を中心に構成され、音楽のリズムや曲調にシンクロするよう綿密にプログラムされた音楽花火を芸術の域に押し上げ、日本最高峰の花火師達が集結し芸術的な花火を打ち上げます。

    芸術花火の2018年開催地は北海道(※天災のため中止)、名古屋、京都、福岡、神奈川、そして宮崎と全国各地で絶大な人気を誇るイベントとなっています。神奈川ではサザンオールスターズ40周年を記念して、サザンの楽曲と芸術花火がコラボした「茅ヶ崎サザン芸術花火」が10月27日(土)開催予定です。



    ■チケット

    ・芝席(エリア内自由) 2,000円(税込2,160円)

    ・イス席(指定席) 4,000円(税込4,320円)

    ・4名テーブル席(駐車場付) 30,000円(税込32,400円)

    ・カメラ席(エリア内自由) 4,000円(税込4,320円)


    ※未就学児無料(膝上観覧)

    ※小学生以上はチケットが必要

    ※雨天決行(荒天中止)



    ■チケット一般販売

    2018年9月15日(土)10時から ※売り切れ次第終了

    ・ローソンチケット

     【Lコード 85555】http://l-tike.com/miyazaki_hanabi

    ・楽天チケット

    http://r-t.jp/miyazakiseaside-hanabi

    ・e+(イープラス)

    http://eplus.jp/miyazaki-hanabi/

    ・県内プレイガイド

     宮崎山形屋/イオンモール宮崎1Fインフォメーション/宮交シティ/

     生活協同組合コープ宮崎各店

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    みやざきシーサイド芸術花火2018実行委員会

    みやざきシーサイド芸術花火2018実行委員会