医療法人社団健幸会 安藤歯科クリニックのロゴ

    医療法人社団健幸会 安藤歯科クリニック

    「口の中は小さな地球」であり「歯は第三の心臓」である  ~「人は口から死んでいく」9月13日出版~

    医療法人社団健幸会 安藤歯科クリニック(所在地:東京都中野区)の理事長・院長 安藤 正之は、30年にわたり歯科医療の傍ら、現代病ともいえる不定愁訴を、解剖学・生理学・微生物学の面から研究し、体の不調の原因が、「舌ストレス」や「口内環境」にあることを解明した、咬み合わせ治療のスペシャリストです。この度、その研究の成果をまとめた「人は口から死んでいく~人生100年時代を健康に生きるコツ!~」を出版いたしましたのでお知らせいたします。


    「人は口から死んでいく」表紙


    Amazon URL: http://amzn.asia/d/fsE90ED



    <主なトピック>

    ・歯は第3の心臓である

     →血液の流れが健康の決め手!歩くことは第2の心臓だが、歯は第3の心臓である。

    ・歯は“手に釘が生えている”ようなもの

     →歯は体の外と中をつらぬく唯一の臓器。だからバイ菌が体に入りやすい。

    ・歯垢の細菌は大便より多い

     →心内膜炎・腎炎をおこす他、新しい事実が次々と。

    ・虫歯菌と歯周病菌は仲が悪い

     →性格がまるで違う2者の権力闘争がすごい!

    ・舌ストレスとは何か?

     →現代人の体の不調は、アゴの矮小化による舌ストレスが原因。

    ・歯周病は大人のキスでうつる

     →熟年の恋愛はお口に注意!

    ・歯科金属がおこすアレルギー

     →唾液の海で溶けた金属がアレルギーのもと。


    【不定愁訴の通院患者は、日本全体で1000万人!】

    検査の結果が正常にもかかわらず、肩こり・腰痛・偏頭痛・めまいなどの症状を訴えることを総称して、不定愁訴と呼びます。前述のように、安藤の数十年にわたる研究と臨床データの結果、不定愁訴の原因は、「舌ストレス」にあるという結論に至ったのです。


    【なぜ「舌ストレス」がおこるのか?】

    舌ストレスがおこる原因は、咀嚼不足によるアゴの狭小化。邪馬台国の女王・卑弥呼の時代には、1回の食事で噛む回数は平均3,390回だったと言われていますが、現代人はその6分の1の600回程度で、ある研究者によると、現代人の顎は30%も小さくなってしまいました。

    その結果、歯のアーチの幅は狭くなり、舌は歯によって強いストレスを受け続けているのです。

    この「舌ストレス」は、多くの人の不定愁訴の原因となっているとともに、滑舌にも影響を与え、最終的には舌癌をも惹起することがあります。


    【今秋には「舌ストレス」の本を出版予定】

    11月には、「舌ストレス」をより詳しく解説した書籍「原因不明の体の不調は『舌ストレス』だった」の発刊も予定するなど、今後も安藤歯科クリニックでは、「舌」や「口腔内環境」を健やかな状態に保つことが、現代病である多くの不定愁訴を解消することを広め、歯科治療に対する啓蒙活動を行ってまいります。



    ■書籍情報

    タイトル: 人は口から死んでいく

    副題  : 人生100年時代を健康に生きるコツ!

    著者  : 医療法人社団健幸会 安藤歯科クリニック 理事長・院長 安藤 正之

    発売日 : 9月13日

    定価  : 1,300円(税別)

    ISBN  : 978-4-426-12426-7

    発行  : 自由国民社

    URL   : http://amzn.asia/d/fsE90ED



    ■安藤歯科クリニック理事長・院長 安藤 正之プロフィール

    1990年より、「生体と調和する咬み合わせ」の研究をはじめ、これまでに1,000人以上の臨床データをもとに歯科から全身領域の治療を確立。そして2004年より、「咬み合わせによる発声改善」に着目し、歯と音声の関係についての研究をはじめる。

    2009年9月には、日本音響学会で“歯と音声”に関しての発表を行い、大きな反響を呼ぶ。



    ■法人概要

    法人名: 医療法人社団健幸会 安藤歯科クリニック

    所在地: 東京都中野区東中野4-6-2 2F

    代表者: 理事長・院長 安藤 正之

    TEL  : 03-3362-6480

    URL  : http://www.kenkoukai.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    医療法人社団健幸会 安藤歯科クリニック

    医療法人社団健幸会 安藤歯科クリニック