目指せ!未来のエース スマッシュスピードを向上させる 中高生応援バドミントンラケット「ASTROX 55」

    2018年9月中旬より世界同時発売

    商品
    2018年8月29日 16:00

    ヨネックス株式会社(代表取締役社長:林田  草樹)は、「勝てるラケット」として山口茜選手(再春館製薬所)をはじめとした世界のトップ選手から信頼を集めているASTROXシリーズから、中級者に向けたバドミントンラケット「ASTROX 55」を2018年9月中旬より世界同時発売いたします。


     

    中級者の中でも主に中高生の使用を想定し、特に要望の多い「より速いスマッシュが打ちたい」という声に応え、スマッシュスピードを向上させ、打球時に瞬間的なパワーを発揮できる設計を採用したラケットです。スムーズなラケットワークを実現するASTROXシリーズ共通テクノロジー「ローテ―ショナルジェネレーターシステム」や、全体的な軽量化※1と中級者のスウィングスピードに合わせたしなり具合の調整が、スマッシュスピードと瞬間的なパワーを発揮させる操作性の向上に寄与。また、シャフト部分には大きくしなって素早く戻る新次元のカーボン素材Namd※2を使用し、更なるスマッシュスピードの向上を図りました。


    ASTROX 55は中高生が思い描く理想のプレーをサポートし、未来のエースを応援するバドミントンラケットです。


    ※1  ASTROX 55…5U[平均78g] 他のASTROXシリーズ…3U[平均88g]もしくは4U[平均83g] 

    ※2 Namdは、ニッタ株式会社が開発した「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」する技術です。


    INNOVATION

    新次元カーボンNamd(エヌアムド)

    「柔らかい」「硬い」という異なる性能を融合したカーボン素材をシャフト部分に採用。急激なスウィングスピードの上昇で大きくしなり、打球時のスピード急減で硬く復元。大きくしなって素早く戻ることで、強力なショットを可能にし、スマッシュスピードの向上に貢献します。




    ローテ―ショナルジェネレーターシステム

    フレームの上部とジョイント部分、グリップの末端の3か所に重量を配分する設計を採用したことでフォロースルー(打撃後の振り切る動作)の勢いを落としにくくして次のショットの準備が素早くできます。また、ASTROX 55では軽量化との相乗効果でラケットの操作性が向上しています。



    これが世界標準。

    ヨネックスから生まれた「アイソメトリック」

    ヨネックス独自の四角いフレーム形状「アイソメトリック」は、縦横のストリングの長さを均等化する事で、一般的な円形フレームに比べ上下左右に広いスウィートエリアを実現。ヨネックスから生まれたこの技術は、テニスでトッププレーヤーと共に数々のタイトルを獲得した後、1992年発売のアイソメトリック500にバドミントンラケットとしては世界で初めて搭載されました。以来、ワールドスタンダードとして数多くのプレーヤーにアイソメトリックは親しまれてきました。




    製品概要   

    製品名:ASTROX 55(アストロクス55)

    素材:高弾性カーボンフレーム+タングステン   高弾性カーボンシャフト+Namd  内蔵T型ジョイント

    カラー:ライトシルバー

    サイズ:5U(平均78g)5・6

    発売:2018年9月中旬

    メーカー希望小売価格:19,000円+税

    原産国:日本


     


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ヨネックス株式会社

    ヨネックス株式会社

    この企業のリリース

    ロングセラー ARCSABER 11を“Reboot” 新フレーム設計採用でコントロール性と威力が向上した バドミントンラケット「ARCSABER(アークセイバー)11 PRO」 2022年3月上旬より発売
    ロングセラー ARCSABER 11を“Reboot” 新フレーム設計採用でコントロール性と威力が向上した バドミントンラケット「ARCSABER(アークセイバー)11 PRO」 2022年3月上旬より発売

    ロングセラー ARCSABER 11を“Reboot” 新フレーム設計採用でコントロール性と威力が向上した バドミントンラケット「ARCSABER(アークセイバー)11 PRO」 2022年3月上旬より発売

    ヨネックス

    2022年1月7日 16:00

    BOA®フィットシステム採用、1アクションで締め上げが可能 包み込むようなフィット感とグリップ性が向上した バドミントンシューズ「POWER CUSHION 88 DIAL」 2022年1月下旬より発売
    BOA®フィットシステム採用、1アクションで締め上げが可能 包み込むようなフィット感とグリップ性が向上した バドミントンシューズ「POWER CUSHION 88 DIAL」 2022年1月下旬より発売

    BOA®フィットシステム採用、1アクションで締め上げが可能 包み込むようなフィット感とグリップ性が向上した バドミントンシューズ「POWER CUSHION 88 DIAL」 2022年1月下旬より発売

    ヨネックス

    2022年1月6日 16:00

    シリーズ最大の飛びと心地よい打球感を実現したソフトテニスラケット「VOLTRAGE(ボルトレイジ)5S/5V」、 優れたホールド性と高い打球音を追求したストリング 「CYBER NATURAL GALE(サイバーナチュラルゲイル)」 2022年2月下旬より発売
    シリーズ最大の飛びと心地よい打球感を実現したソフトテニスラケット「VOLTRAGE(ボルトレイジ)5S/5V」、 優れたホールド性と高い打球音を追求したストリング 「CYBER NATURAL GALE(サイバーナチュラルゲイル)」 2022年2月下旬より発売

    シリーズ最大の飛びと心地よい打球感を実現したソフトテニスラケット「VOLTRAGE(ボルトレイジ)5S/5V」、 優れたホールド性と高い打球音を追求したストリング 「CYBER NATURAL GALE(サイバーナチュラルゲイル)」 2022年2月下旬より発売

    ヨネックス

    2022年1月6日 14:00

    長年愛され続ける人気シリーズがさらに進化 グリップ力とフィット性が向上し高速フットワークを生む バドミントンシューズ「POWER CUSHION 65 Z」シリーズ 2022年1月下旬より発売
    長年愛され続ける人気シリーズがさらに進化 グリップ力とフィット性が向上し高速フットワークを生む バドミントンシューズ「POWER CUSHION 65 Z」シリーズ 2022年1月下旬より発売

    長年愛され続ける人気シリーズがさらに進化 グリップ力とフィット性が向上し高速フットワークを生む バドミントンシューズ「POWER CUSHION 65 Z」シリーズ 2022年1月下旬より発売

    ヨネックス

    2021年12月22日 16:00

    12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る「パワークッション®プラス」搭載 新素材「フェザーライト エックス」採用で220g(23.5cm)の軽量化を実現 推進力が向上し長距離でも疲れにくい快適な走りをサポート 「セーフラン100X」2022年2月下旬より発売
    12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る「パワークッション®プラス」搭載 新素材「フェザーライト エックス」採用で220g(23.5cm)の軽量化を実現 推進力が向上し長距離でも疲れにくい快適な走りをサポート 「セーフラン100X」2022年2月下旬より発売

    12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る「パワークッション®プラス」搭載 新素材「フェザーライト エックス」採用で220g(23.5cm)の軽量化を実現 推進力が向上し長距離でも疲れにくい快適な走りをサポート 「セーフラン100X」2022年2月下旬より発売

    ヨネックス

    2021年12月17日 11:00

    2019年ウィンブルドンジュニア男子シングルス優勝 プロテニスプレーヤー望月慎太郎との用具使用契約を締結 ラケット「EZONE」、ストリング「POLYTOUR STRIKE」を使用開始
    2019年ウィンブルドンジュニア男子シングルス優勝 プロテニスプレーヤー望月慎太郎との用具使用契約を締結 ラケット「EZONE」、ストリング「POLYTOUR STRIKE」を使用開始

    2019年ウィンブルドンジュニア男子シングルス優勝 プロテニスプレーヤー望月慎太郎との用具使用契約を締結 ラケット「EZONE」、ストリング「POLYTOUR STRIKE」を使用開始

    ヨネックス

    2021年12月15日 17:00