結晶炉を守護するヴァリアントフォースの赤き竜『アグニレイジ』登場! 大腿部に格納されたドローンは取り外してサポート機として使用することも可能!

    ホビーメーカー株式会社壽屋(本社:東京都立川市緑町/代表:清水一行)は、 『ヘキサギア』より「アグニレイジ」のキットブロックを2018年12月に発売予定です。

    商品
    2018年8月28日 11:00

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    「アグニレイジ」

    結晶炉を守護するヴァリアントフォースの赤き竜。

    奪われたボルトレックスからゾアテックスを解析され、SANATによって独自に開発された第三世代ヘキサギア。


    アグニレイジは防衛区域への敵対勢力の接近を察知すると即座に離陸し、高空からインペリアルフレイムを掃射。まともな対空兵器を持たない敵部隊を極めて一方的に蹂躙した後、低空に降下してドローンを展開し残敵を掃討する。相互の交戦距離に進入する地上付近の戦闘においては、装甲防御力は脆弱と推測されるも防御フィールドによって歩兵携行火器程度の火力は一切寄せ付けない。広域を単機もしくは少数機で迅速に制圧する機体であり、リバティー・アライアンスにとってエクスパンダーと並び立つ最大の脅威である。


    同機がどの時点で開発製造されたのかは定かではない。リバティー・アライアンスでは冒頭で述べた結晶炉侵攻の失敗までその存在を関知しておらず、デモリッション・ブルートが現れた頃には既に存在していたとも言われている。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【商品仕様】

    ■クライムパニッシャー(顎)は放射状に展開し「インペリアルフレイム」使用時の再現が可能です。

    ■首はユニバーサルジョイントによって上下左右のフレキシブルな可動を誇ります。

    ■大腿部に格納されたドローンは取り外してサポート機として使用することができます。

    ■脛部装甲内には「隠し爪」があり引き出して使うことができます。

    ■ソリッドウイングはフラップが可動するほか、メインスラスターに取り付けられたスキッドを展開して降着姿勢をとらせることができます。さらにメインスラスター上下のフィンは連動して展開します。

    ■別売りのガバナー搭乗させることが可能なほか、付属のサポートジョイントを使うことで、より安定した搭乗姿勢をお楽しみいただけます

    ■ハンドルグリップは伸縮し、ポージングを妨げません。

    ■アイセンサー、胸部〈オレンジライン〉テイルブレード〈シルバー部〉などは塗装済みパーツとなり組み立てるだけで設定イメージに近い仕上がりとなります。

    ■別売りのフライングベース・ネオに対応し飛翔時など幅広いポージングでディスプレイすることができます。

    ■フライドローンは別売りのミニフライングベースを使用して飛行状態を再現する事が出来ます。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    <商品概要>

    【商品名】アグニレイジ

    【サイズ】全高約220mm

    【付属品】

    ■フライドローン×2

    ■フライドローン用ミニフライングベースアタッチメント×2

    ■ガバナーサポート用ジョイント×1

    ■首用パイプケーブル

    ■アーカイブカード×1

    【価格】12,000円 (税抜)

    【発売日】2018年12月

    【製品詳細】 https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003069/

    【コトブキヤオンラインショップ】http://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054108619/?utm_source=atpress.ne.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=pressrelease_180828

    【備考】コトブキヤショップ限定購入特典:『アグニレイジカラー カスタマイズパーツセット』

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社壽屋

    株式会社壽屋