ミツカン、9月3日減塩に関するウェブサイトオープン  お酢、ぽん酢、つゆでおいしく減塩! ~いつもの調味料で、1食卓あたり食塩相当量2.5g以下~

    商品
    2018年8月31日 14:00

    株式会社Mizkan(本社:愛知県半田市 代表取締役社長 兼 CEO:吉永 智征、以下 ミツカン)は、お酢の酸味やだしの旨み、柑橘を上手に使い、いつもの食事を簡単に美味しく減塩(※1)できるメニューをご提案いたします。2018年9月3日(月)より、減塩に関するウェブサイト「いつもの調味料で おいしく減塩」をオープンし、減塩メニューや減塩のコツをご紹介することで、世の中の減塩意識の高まりに対し、ミツカンならではの減塩のご提案を強化してまいります。(ウェブサイトのURL: http://www.mizkan.co.jp/genen/ )


    ミツカンは、企業理念である「買う身になって まごころこめて よい品を」に基づき、商品やメニューを通じて、お客様へ「おいしさ」と「健康」という価値を提案してまいります。

    ※1…ミツカンがご提案する「減塩」とは、「1食卓で塩分(食塩相当量)2.5g以下の献立である」「メニュー100gあたり塩分(食塩相当量)0.3g以下である」「比較対象メニューに対し、25%以上減塩となっている」のいずれかを満たすこと。


    厚生労働省の「平成28年度 国民健康・栄養調査」によると、1日あたりの塩分(食塩相当量)の摂取量の平均値は男性10.8g、女性9.2gであり、目標値(※2)の男性8.0g、女性7.0gと比べて塩分(食塩相当量)を摂りすぎています。【図1】また、ミツカンで実施した「減塩に関する意識調査」によると、6割以上の方が食生活での減塩の必要性を感じているものの、減塩食はおいしくなさそうと感じている方が約7割いることがわかりました。【図2】

    ※2…厚生労働省「日本人の食事摂取基準 2015年版」より


    【図1】食塩相当量の摂取目標値と摂取状況

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164206/att_164206_1.pdf

    出典:

    (目標値)厚生労働省「日本人の食事摂取基準 2015年版」

    (摂取状況)厚生労働省「平成28年度 国民健康・栄養調査」



    【図2】減塩に関する意識

    Q.食生活での減塩の必要性

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164206/att_164206_2.pdf

    Q.減塩食はおいしそうか

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164206/att_164206_3.pdf

    出典:

    自社調べ 減塩に関する意識調査

    期間2013年8-9月、n=233(首都圏 京阪神、20-60代、女性)



    ◆いつもの調味料(お酢、ぽん酢、つゆ)を活用した、ご提案メニューの一例

    お酢……お酢には、お料理全体の味を上手に引き立たせる働きがあります。

        いつもより塩分を減らしたメニューでも味がぼやけたりせずに、

        おいしくいただけます。

    ぽん酢…お酢や柑橘の酸味のおかげで、

        いつもより塩分を減らしたメニューでもおいしくいただけます。

    つゆ……だしのうまみと香りのおかげで、

        いつもより塩分を減らしたメニューでもおいしくいただけます。


    ■1食卓あたり塩分(食塩相当量)2.5g以下の献立(※3)

    ※3…塩分(食塩相当量):0.3g + 1.2g + 0.5g = 2.0g

    ・お酢を活用(食塩相当量0.3g)

    「ミニトマトのピクルス」

    お酢を活用(食塩相当量0.3g) 「ミニトマトのピクルス」


    ・ぽん酢を活用(食塩相当量1.2g)

    「長いもとチーズの挟み肉巻き ぽん酢かけ」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164206/img_164206_2.jpg


    ・つゆを活用(食塩相当量0.5g)

    「ごぼう、にんじん、れんこん おかかきんぴら」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164206/img_164206_3.jpg



    ■メニュー100gあたり塩分(食塩相当量)0.3g以下

    ・お酢を活用(食塩相当量0.29g/100g)

    「豚とトマトとネギの中華風炒め」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164206/img_164206_4.jpg


    ・つゆを活用(食塩相当量0.27g/100g)

    「なすと香ばしネギの簡単和え」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164206/img_164206_5.jpg



    ■比較対象メニューに対し、25%以上減塩

    お酢を活用(食塩相当量0.7g/人)

    ※比較対象メニューに対し約30%の減塩

    「豚のさっぱりしょうが焼き」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164206/img_164206_6.jpg


    ・ぽん酢を活用(食塩相当量0.4g/人)

    ※比較対象メニューに対し約33%の減塩

    「いんげんのごま和え(味ぽん(R))」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164206/img_164206_7.jpg

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Mizkan Partners

    株式会社Mizkan Partners

    ライフスタイルの新着

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    10分前

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    10分前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    25分前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    25分前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    40分前

    関東初上陸!
創業117年の牧場が贈る新感覚スイーツ
「100日だけの北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗
 by Tony Bake」が
100日間限定で神奈川・厚木に10月24日(金)オープン!
    関東初上陸!
創業117年の牧場が贈る新感覚スイーツ
「100日だけの北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗
 by Tony Bake」が
100日間限定で神奈川・厚木に10月24日(金)オープン!

    関東初上陸! 創業117年の牧場が贈る新感覚スイーツ 「100日だけの北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake」が 100日間限定で神奈川・厚木に10月24日(金)オープン!

    株式会社結心

    1時間前