株式会社ヤマハミュージックジャパンのロゴ

    株式会社ヤマハミュージックジャパン

    「サックス吹き集まれ!須川展也さんと合宿しよう!!2018」開催

    2018年11月24日(土)~25日(日) グループ・イン・ほりのや(山梨県南都留郡山中湖)

    イベント
    2018年8月23日 11:00

     株式会社ヤマハミュージックジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:押木正人)は、ヤマハミュージックメンバーズ*のイベントとして、本年11月24日(土)~25日(日)、サクソフォン愛好家を対象としたイベント「サックス吹き集まれ!須川展也さんと合宿しよう!!2018」を開催します。

     本イベントは、サクソフォンの初心者から上級者を対象とし合宿形式でレッスンやミニコンサートを行うもので、昨年の初開催に次いで2回目となります。合宿期間中は、日本を代表するサクソフォン奏者 須川展也さんから直接指導を受けることができます。

     写真:昨年開催の様子  


    <「サックス吹き集まれ!須川展也さんと合宿しよう!!2018」開催概要>

     「サックス吹き集まれ!須川展也さんと合宿しよう!!」は、サクソフォンの合奏を通し、参加者同士が交流しながら音楽をつくり上げるイベントです。須川展也さん指導のもと、参加者全員で課題曲に取り組み、2日目に開催されるミニコンサートでその成果として演奏を披露します。レベル別のグループレッスンもあり、初心者の方も安心して参加できます。

     合宿初日夜には須川さんを交えた懇親会を、2日目の最後には、家族や友人・知人を招待して2日間の成果を披露するミニコンサートを行います。

    ※須川展也さんのレッスンは合奏を通して行います。個人レッスンはありません。

    ■日 程:

    2018年11月24日(土)~25日(日)1泊2日

    ■会 場:

    グループ・イン・ほりのや

    (山梨県南都留郡山中湖平野字高地坂1014)

    http://www.horinoya.com/

    ■募集対象:

    中学生以上のサクソフォン演奏経験者(初心者可) 

    ※未成年者は保護者の同意書が必要です。 

    ※楽器は各自ご持参ください。 

    ■参加費(税込):

    ヤマハミュージックメンバーズ 

    プレミアム会員 19,000円 スタンダード会員 23,000円 

    ※講師料、1泊宿泊料、食事代(1日目:夕食、2日目:朝・昼食)を含む 

    ■指導・ナビゲーター:

    須川展也氏(サクソフォン奏者) 

    ■ピアノ:

    小柳美奈子氏

    ■定 員:30名   

    内訳)ソプラノサクソフォン6名、アルトサクソフォン12名、テナーサクソフォン6名、バリトンサクソフォン6名    

    ※ご応募が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 

    ■スケジュール:

    1日目)13:30頃 集合  オリエンテーション、練習、夕食、懇親会 

    2日目)朝食、練習、昼食、ミニコンサート 16:00頃 解散

    ※内容・スケジュールなどは、都合により変更になる場合があります。

    ※現地集合、現地解散です。

    ■応募期間 :

    2018年8月23日(木)11:00 ~ 9月27日(木)17:00

    ■応募方法:

    下記ヤマハミュージックメンバーズWebサイトよりご応募ください。 

    ヤマハミュージックメンバーズの入会は、イベント参加応募時に簡単に手続きできます。

    ▼ヤマハミュージックメンバーズ「サックス吹き集まれ!須川展也さんと合宿しよう!!2018」 

    https://member1.jp.yamaha.com/event/detail/id=17874

     

    ■指導・ナビゲーター プロフィール

     須川 展也(サクソフォン奏者)


     日本が世界に誇るサクソフォン奏者。そのハイレベルな演奏と、唯一無二のレパートリーが国際的に熱狂的な支持を集めている。国内外の有名オーケストラと多数共演し、世界的な評価を得ている。デビュー以来長年にわたり同時代の名だたる作曲家への作品委嘱を続けており、その多くが国際的に広まっている。

     東京藝術大学卒業。第51回日本音楽コンクール、第1回日本管打楽器コンクール最高位受賞。出光音楽賞、村松賞を受賞。98年JTのTVCM、02年、NHK連続テレビ小説「さくら」のテーマ演奏をはじめ、TV・ラジオへの出演も多い。89年から2010年まで東京佼成ウインドオーケストラ・コンサートマスターを務めた。最新CDは2016年発売の「マスターピーシーズ」(チック・コリア/ファジル・サイ/吉松隆)。

     トルヴェール・クヮルテットのメンバー、ヤマハ吹奏楽団常任指揮者、イイヅカ☆ブラスフェスティバル・ミュージックディレクター、静岡市清水文化会館音楽アドバイザー&マリナート・ウインズ音楽監督。東京藝術大学招聘教授、京都市立芸術大学客員教授。

    HP  http://www.sugawasax.com

    FB  https://www.facebook.com/NobuyaSugawa.saxophone

     

    *「ヤマハミュージックメンバーズ」は、音楽を楽しむ皆さま、ヤマハの製品やサービスをご愛用のお客さまにより充実した音楽ライフをお送りいただくための会員制サービスです。音楽や楽器に関する情報をお届けするほか、会員限定イベントや各種優待など、さまざまなサービス・特典を提供しています。スタンダード会員(年会費無

    費無料)・プレミアム会員(年会費有料)があります。 

    ▼ヤマハミュージックメンバーズ Webサイト  

    https://member.jp.yamaha.com/    

       


    ◆リリース資料PDF

    https://www.atpress.ne.jp/releases/164174/att_164174_1.pdf

                 

    ■この件に関する一般の方のお問い合わせ先

    株式会社ヤマハミュージックジャパン 事業企画部 ミュージックメンバーズ課

    〒108-8568      東京都港区高輪2-17-11

    TEL:03-5488-6685(月~金 10:00~17:45 ※祝祭日を除く)