KITH TREATS TOKYO  1周年限定アイスクリーム&ミルクシェイクを2日間限定で発売。 また東京限定のアパレルも販売予定

    商品
    2018年8月20日 14:15

    KITH TREATSは現在、マンハッタン・ブルックリン・マナセット、マイアミ、ロサンゼルス、そして東京店の全6店舗を展開中。2017年8月25日にOPENした東京店が、本年8月25日で1周年を迎え、世界中ここでしか味わえない限定アイスクリームとシェイクを8月25日(土曜)・26日(日曜)の2日間販売致します。


    KITH TREATS 1周年限定アイスクリーム


    また1周年にあたる8月25日(土曜)当日は、東京店舗でしか発売されない超限定数のアパレル類も販売予定で、詳細は東京店のインスタグラムで随時情報解禁となる予定。


    KITH TREATS TOKYO Instagram: https://www.instagram.com/kithtreatstokyo/?hl=ja



    ■限定メニュー_アイスクリーム詳細

    https://www.atpress.ne.jp/releases/163813/img_163813_2.jpg


    THE ONE(ザ・ワン)

    Contents:バニラアイス、Corn Frosty(シリアル)、Cheerios(シリアル)、ブラックセサミクッキー、ブラックセサミ、ブラックココアパウダー、スプリンクル


    1周年の商品をイメージし、黒に黒ゴマ、赤にスプリンクルを使用したレシピ。

    黒ゴマのクッキーに黒ゴマペーストでゴマの味わいを、よりしっかり味わっていただける和風テイスト。

    アイスクリームの具材にミルクとホイップクリームをカスタムし、ホイップにシリアルとクッキーMIXがコーティングされ、見た目と舌にも映える限定商品。

    商品価格:900円(プラス消費税)



    ■限定メニュー_ミルクシェイク詳細

    https://www.atpress.ne.jp/releases/163813/img_163813_3.jpg


    THE ONE(ザ・ワン)

    Contents:ミルク、ホイップ、バニラアイス、Corn Frosty(シリアル)、Cheerios(シリアル)、ブラックセサミクッキー、ブラックセサミ、ブラックココアパウダー、スプリンクル


    1周年の商品をイメージし、黒に黒ゴマ、赤にスプリンクルを使用したレシピ。

    黒ゴマのクッキーに黒ゴマペーストでゴマの味わいを、よりしっかり味わっていただける和風テイスト。

    アイスクリームの具材にミルクとホイップクリームをカスタムし、ホイップにシリアルとクッキーMIXがコーティングされ、見た目と舌にも映える限定商品。

    商品価格:900円(プラス消費税)



    ■オーナー

    Ronnie Fieg(ロニー・ファイグ)

    ニューヨーク州のクィーンズで生まれ育ち、12歳の時に、ニューヨークのシューズショップ「David Z」の品出し要員としての仕事に就いたことをきっかけに、フットウェア業界の仲間入りをした。

    彼の根気強い頑張りによりセールススタッフからアシスタントマネージャーになり、あっという間にヘッドバイヤーの地位まで上り詰めた。

    彼は 幅広いジャンルの名だたる靴ブランド、例えばアシックス、セバゴ、ティンバーランド、アディダス、クラークス、ニューバランス、などと、長きにわたり仕事をし、深い信頼関係を築き挙げてきた。

    自身のしかけた数々のコラボレーションはどれも成功を収め、2011年にファイグは彼のリテイルストア、KITHをオープンさせた。



    ■KITHとは?

    オーナーであるロニー・ファイグは、顧客には支払った物以上の価値を与えたいという理念を持ち、今のファッションシーンを動かすようなことを彼の表現の場であるKITHで実現させている。

    そんなKITHは二つの顔を持っている一つはメンズ、レディース、チルドレンを展開するマルチなライフスタイルブランドとしての顔、もう一つは常に最先端を行くリテイルストアとしての顔だ。

    各店舗の内装はアバンギャルドなデザインを提案することで有名な、『Snarkitecture』との共同により、革新的でまた洗練された店舗空間を造っている。

    店内にはKITHのオリジナルブランドを始め、セレクト商品をアパレルからアクセサリー、フットウェアに関しては常に最新のモデルを取り揃え、幅広く取り扱っている。

    現在KITHの店舗数は6店舗で、6店舗目は2018年2月にLos Angeles店をオープン。

    近年KITHアパレルラインではCoca Cola, Columbia, MonclerやChampion等とのコラボレーションで数多くのヒット商品を生み出している。



    ■KITH TREATSとは?

    ロニー・ファイグの更なる躍進はオリジナルブランドの展開とリテイルビジネスだけに留まらず、2015年に子供の頃からの夢(※1)だったシリアルバーを20年間構想し続け、ついにニューヨークに初となるシリアルバーをオープンさせた。

    KITH TREATSはニューヨークに3店舗、マイアミに1店舗、東京店が2017年8月、次いで2018年2月にLos Angeles店のトータル6店舗となる。


    ※1ロニーがまだ自分の靴や洋服を始めるずっと前。彼の両親は甘いシリアルを食べることを許してくれませんでした。

    両親が毎朝用意してくれたお弁当を売って、そのお金で大好きなシリアルを買って食べていました。

    その時から彼はニューヨークに初めてのシリアルバーを開店させることを夢見ていました。



    ■店舗デザイン

    Snarkitecture(スナーキテクチャー)

    ニューヨーク・ブルックリンを拠点としている「スナーキテクチャー(Snarkitecture)」は、アーティストのダニエル・アーシャムと建築家のアレックス・マストネンが立ち上げたクリエイティブ・チーム。

    彼らの目的は、建築・デザインを研究すると同時に、人々の概念を覆すこと。これまでにカルバン・クラインでのインスタレーションや、ユナイテッドアローズ&サンズの空間デザイン、更にはヘッドフォンから食器、鉛筆などのグッズまで、様々な斬新な作品を創り出している。日本国内においてSnarkitectureがフルデザインした店舗はKITH TREATS TOKYOが初。

    店舗外観: https://www.atpress.ne.jp/releases/163813/img_163813_4.jpg



    ■店舗情報

    KITH TREATS TOKYO(キス トリーツ トーキョー)

    所在地 :東京都渋谷区神南1-19-14

    電場番号:03-6416-1147

    営業時間:11:00~20:30

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社JF&F

    株式会社JF&F