<ゾーマ戦クリア者特典>スペシャル高難易度クエスト 「神竜をたおせ」を会場限定配布決定! リアル脱出ゲーム×ドラゴンクエスト「大魔王ゾーマからの脱出」 明日8月11日(土)よりスタート!!!!

    イベント
    2018年8月10日 12:00

     株式会社SCRAP(所在地:東京都渋谷区、代表者:加藤隆生)は明日8月11日(土)より幕張メッセにて開催される、株式会社スクウェア・エニックス(所在地:東京都新宿区、代表取締役:松田洋祐)が誇る「ドラゴンクエスト」シリーズとのコラボレーションイベント「大魔王ゾーマからの脱出」の開催に先駆けて、本イベント最後の「大魔王ゾーマ戦」クリア者に特典として【高難易度クエスト「神竜をたおせ」】を配布することを決定しました。

                               


     本イベントは8月11日(土)~ 15日(水)・17日(金)~19日(日)に幕張メッセ展示ホール9〜11で開催され、完売公演が続出している今夏の超ビッグ体験型ゲーム・イベント。参加者は4人でパーティを組み、それぞれが選択した職業に応じた「冒険の書」を持って会場内を探索します。あなたの"ひらめき力"を使って会場内にある全てのクエストをクリアすると、奥深くにいる「大魔王ゾーマとの戦い」に挑戦することができます。リアル脱出ゲームとコラボレーションしたからこそ味わえるリアルな「ドラゴンクエスト」の世界を体験し、仲間と共に冒険するワクワク感をお楽しみいただくことができます。




    【「大魔王ゾーマからの脱出」会場の様子】

     

     イベント開催前日である本日、全謎解きファンの皆さまが本イベントをよりお楽しみいただくために、大魔王ゾーマを見事たおした方限定で自宅に持ち帰ってお楽しみいただける<お持ち帰り謎>を特典としてプレゼントすることを決定しました。大魔王ゾーマをたおし、無事に世界を平和へ導いたあなたの前に現れた神竜。謎を解き明かし10ターン以内に神竜をたおせば、あなたの願いが叶う・・・?!

    数々の謎解きイベントを作り上げてきたSCRAPが打ち出す、謎を解き足りないあなたに捧げる至極の【高難易度クエスト】をぜひGETし、お楽しみくださいませ。



    ++++<ゾーマ戦クリア者限定>高難易度クエスト「神竜をたおせ」++++


    □概要

    「大魔王ゾーマからの脱出」ゲームクリア者限定で、高難易度クエスト「神竜をたおせ」をプレゼントいたします。

    キットのお渡しはゲーム終了後、受け渡しブースにて行います。

     

    □キット内容

    ・謎解きキット(サイズ:A4)…1枚

     

    □高難易度クエスト「神竜をたおせ」キット入手方法

    1)「大魔王ゾーマからの脱出」脱出成功時、解答用紙に成功者スタンプを押印します。

    2)ゲームエリア退場後、受け渡しブースにて成功者スタンプを押された解答用紙をご提示ください。

    3)受け渡しブースにお越しのパーティの人数分のキットをお渡しします。

    ※受け渡しブースには必ずキットを受け取る方全員でお越しください。

     

    □必要なもの

    ・スマートフォンやタブレットなど、インターネットに接続された端末

    ※フィーチャーフォン(ガラケー)には対応しておりません。

    ※通信費はお客様のご負担となります。

    ・はさみ

    ・筆記用具



    ++++以下イベント詳細++++

    リアル脱出ゲーム×ドラゴンクエスト「大魔王ゾーマからの脱出」


    □概要

     幕張メッセ展示ホール9〜11で開催される今夏の超ビッグ体験型ゲーム・イベント。参加者は4人でパーティを組み、それぞれが選択した職業に応じた「冒険の書」を持って会場内を探索します。あなたの"ひらめき力"を使って会場内にある全てのクエストをクリアすると、奥深くにいる「大魔王ゾーマとの戦い」に挑戦することができます。リアル脱出ゲームとコラボレーションしたからこそ味わえるリアルな「ドラゴンクエスト」の世界を体験し、仲間と共に冒険するワクワク感をお楽しみいただくことができます。

     

    ★イベント特設サイト→http://realdgame.jp/DQ2018/

     

    □ストーリー

    あなたは、とある村で生活する普通の村人。 

    勇者の末裔でもない。剣など握ったこともない。

    しかし世界には魔の手が忍び寄り、

    誰かが立ち上がらなくては平和な日々はやって来ない。

     

    あなたには攻撃力はない。守備力も大したことはない。 

    しかし、あなたはたった一つの強い武器を持っていた。 

    その武器の名はひらめき。 

    ひらめき力を使って、あなたは旅に出る。 

    広大な世界に隠された様々な謎を解きあかすために。 

    どこかにいる、囚われた勇者を助け、勇者と共に世界を救うために。

     

    □会場

    幕張メッセ 展示ホール 9~11

    〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1

     

     

    □公演日時

    ・8月11日(土)11:00~17:00

    ・8月12日(日)~14日(火) 10:00~17:00

    ・8月15日(水)・17日(金) 10:00~15:00

    ・8月18日(土) 10:00~17:00

    ・8月19日(日) 10:00~14:00

    ※15日(水)、17日(金)は追加公演

     

    ※本イベントは全て入場日時指定チケットとなります。最終入場時刻まで1時間毎のチケットを販売いたします。

    ※ゾーマとの戦いを除き、本イベントに制限時間はありません。ゲームプレイ時間は、ゾーマとの戦いを含め本編のゲームのみで、3~4時間程度を想定しております。ただし、個人の謎解き力によっては、その限りではございません。

    ※入場は券面記載の時間から40分間受付いたします。指定の時間を超えるとご入場いただけませんので、ご注意ください。

    ※ゲーム終了時間は、8月11日(土)〜14日(火)・18日(土)は22:00、15日(水)・17日(金)は20:00、19日(日)は18:00です。ゲーム途中でもゲーム終了時刻になりましたら退場していただきます。

     

    □チケット発売日

    チケット好評発売中

     

    □チケット料金

    【プレミアムチケット】

    一般:8,200円

    学生:7,700円

    小学生:6,200円

    ※数量限定販売

     

    【通常前売券】

    一般:4,200円

    学生:3,700円

    小学生:2,200円

     

    【当日券】  

    一般:4,700円

    学生:4,200円

    小学生:2,700円

     

    <来場者特典>

    ご来場の方すべてに、ドラゴンクエストX内で使用できるゲーム内アイテムを配布します。

     

    <プレミアムチケットとは?>

    本公演のチケットと限定アイテムや限定特典が付属した特別チケットとなります。

    詳しくはイベント特設サイトをご覧ください。

     

    □お問い合わせ

    株式会社SCRAP 

    TEL:03-5341-4915(受付時間 平日11:00~19:00)

     

    □主催

    大魔王ゾーマからの脱出製作委員会

     

    □企画制作

    SCRAP

     

    □企画・監修

    スクウェア・エニックス         

     

    ★イベント特設サイト→http://realdgame.jp/DQ2018/

    ★プロモーション映像→https://youtu.be/eT2WBHaRLA


    +++++

    リアル脱出ゲームとは?

    2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで360万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテイメントである。

    ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

    ★オフィシャルサイト→http://realdgame.jp/    

    ★ツイッターアカウント→@realdgame


    +++++

    ドラゴンクエストとは?

     「ドラゴンクエスト」シリーズは、プレイヤー自身が主人公となり、世界を脅かす魔王を倒すために壮大な冒険物語を紐解いていくという、日本を代表するロールプレイングゲーム(RPG)です。

    ゲームデザイナーの堀井雄二氏は、漫画的なコミカルなメッセージやセリフ表現や、バトルを重ねることでキャラクターがレベルアップしていくシステムを用い、1986年、誰にでも親しみやすいRPGとして『ドラゴンクエスト』を作り出しました。

    シリーズを通し、登場する「スライム」をはじめとしたモンスターや、キャラクターのデザインは、『ドラゴンボール』などで世界的に知られるマンガ家の、鳥山明氏が担当。また、音楽は日本国内でポピュラー音楽なども手掛けていた作曲家すぎやまこういち氏が担当。当時ゲーム音楽としては珍しかったオーケストラ用の楽曲をゲームに採用することで、より深みのあるファンタジーの世界観がゲーム内に再現されました。

     今に受け継がれるこうした「ドラゴンクエスト」ならではの魅力は、中村光一氏のプログラム・ディレクションによってゲーム表現として確立され、社会現象を巻き起こすほどの人気シリーズとなりました。

    「ドラゴンクエスト」シリーズは、1986年に発売されたファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエスト』から、2017年に発売された『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』まで、一貫した王道のRPGの世界観を守っていく一方で、3Dマップの採用、ワイヤレス通信を使った「すれちがい通信機能」の活用、オンライン対応、クラウドプレイの対応など、それぞれのタイトルで時代に即した技術を用いた新しい遊びの創造に挑戦をしているタイトルでもあります。

    また、I~XIの他にも、モンスターの育成・対戦要素に特化した「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズ、リアルな表現でキャラクター達を自在に操るアクションRPGである「ドラゴンクエストヒーローズ」シリーズなど、80を超えるタイトルが発売され、全世界でシリーズ累計7600万本以上の出荷・ダウンロード販売を達成しています。

    ■シリーズ第1作 発売日       『ドラゴンクエスト』1986年5月27日(対応機種:ファミリーコンピュータ)

    ■累計出荷・ダウンロード販売本数:7600万本以上


    ドラゴンクエストXとは?

    『ドラゴンクエストX オンライン』は、2012年8月に「ドラゴンクエスト」シリーズ初のオンライン専用ゲームとして発売され、現在も非常に多くのプレイヤーに楽しんでいただいております国内最大級のネットワークRPGです。

    ・「ドラゴンクエストX オンライン」オフィシャルサイト http://www.dqx.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社SCRAP

    株式会社SCRAP