税理士法人トラスト、実務家に向けた新刊ビジネス書籍 『連結納税採用の有利・不利とシミュレーション』を発売

    ~上場企業の経理/財務に関わる方を対象にした連結納税セミナーも開催~

    その他
    2010年8月20日 09:30

    上場グループ会社に特化した税務コンサルティングを提供する税理士法人トラスト(所在地:東京都千代田区、代表社員:田中 雄一郎)は、連結納税の有利・不利につき、表計算ソフトによるシミュレーションを行うことで、その判定を行うことができるように解説した書籍『連結納税の有利・不利とシミュレーション』(足立 好幸著/清文社発行)を上梓しました。また、上場企業の経理/財務の責任者及び担当者様を対象とした連結納税セミナーを8月24日(火)、9月10日(金)、9月24日(金)に開催いたします。


    【内容概要】
    表計算ソフトを利用したシミュレーション・シートをダウンロードすることで、連結納税を採用した際の「有利・不利」及び税効果会計の「繰延税金資産の有利・不利」の判定を、可能な限り簡単にできるように解説した画期的な書となっています。
    改正された連結納税制度の概要から、会計処理、税金コストのシミュレーション、改正実務対応報告第5・7号を織り込んだ税効果会計の取扱い、繰延税金資産の回収可能性シミュレーションまでを完全収録し、連結納税採用を検討する実務家が気になるポイントを満載した一冊です。


    【書籍概要】
    [書名]: 『連結納税採用の有利・不利とシミュレーション』
    [著者]: 足立 好幸(公認会計士・税理士 税理士法人トラスト パートナー)
    [発行]: 清文社
    [判型]: A5判400頁
    [ISBN]: 978-4-433-51080-0
    [定価]: 3,360円(税込)
    [購入]: 清文社Webページ
          http://www.skattsei.co.jp/search/051080.html


    【「シミュレーションのための連結納税の検討・導入準備セミナー」】
    税理士法人トラストでは上場企業の経理/財務の責任者及び担当者様を対象とした連結納税セミナーを毎年開催しています。2010年夏は、「シミュレーションのための連結納税の検討・導入準備セミナー」と題し、以下の日程で参加費無料にて開催いたします。

    [開催日] 8月24日(火)、9月10日(金)、9月24日(金)
    [開催場所]東京国際フォーラムガラス棟会議室
    ご参加を希望される方は下記ホームページからお申込みください。
    ホームページ: http://www.ztrust.jp


    【税理士法人トラストについて】
    税理士法人トラストは、「企業価値向上のための税務」を主業務として上場グループ会社に専門・特化した税務コンサルティング・ファームです。連結納税、組織再編税制を中心に上場グループ会社の税金コストの最適化、企業グループ税制全般に係る業務を行っています。特に近年では、連結納税の検討及び採用を行う企業が増加しているため、上場会社における連結納税の検討及び導入実務を数多くサポートしています。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    税理士法人トラスト

    税理士法人トラスト