8月10日(金)に表・西六甲ドライブウェイが通行再開! 六甲山アクセス完全復活キャンペーン 8月11日(土・祝)、12日(日)に車でお越しの方に金券をプレゼント!

    キャンペーン
    2018年8月8日 11:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:秦雅夫)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)は六甲山上の各施設(六甲ガーデンテラス、六甲山カンツリーハウス、六甲高山植物園、六甲オルゴールミュージアム)を運営しており、車で大阪市内から約60分、神戸三宮から約30分の都市近郊のレジャースポットとして、阪神間のお客様を中心に人気を博しています。

    西日本を中心に甚大な被害をもたらした「平成30年7月豪雨」の影響で通行止めになっていた六甲山上へのアクセス道路である「表六甲ドライブウェイ」及び「西六甲ドライブウェイ」が、8月10日(金)から通行再開します。

    そこで、上記の六甲山上4施設では、8月11日(土・祝)、12日(日)の2日間、車でお越しの方に各施設の物販店舗で当日使用できる500円分の金券を、各施設各日先着50台限定で1台につき1枚プレゼントします。

    本キャンペーン及び、8月中に各施設で開催する夏休みを満喫できる様々なイベントを通して、市街地の気温より約5℃低い六甲山上で「涼」を体感しながら、夏のお出かけをお楽しみいただきたいと考えています。


    六甲山上へのアクセス道路は、8月10日(金)から全線通行可能になります(表六甲ドライブウェイは10:00、西六甲ドライブウェイは17:00から)。 ※表六甲ドライブウェイ、西六甲ドライブウェイ、東六甲ドライブウェイは一部片側通行のエリアがございます。


    ◆ 六甲山アクセス完全復活キャンペーン概要

    表・西六甲ドライブウェイの通行再開により、六甲山上へのアクセス道路が全線通行可能になることを受けて、8月11日(土・祝)、12日(日)の2日間、六甲山上の4施設(六甲ガーデンテラス、六甲山カンツリーハウス、六甲高山植物園、六甲オルゴールミュージアム)では、車でお越しの方に各施設の物販店舗で当日使用できる500円分の金券を、各施設各日先着50台限定で1台につき1枚プレゼントします。

    【開催日程】

     8月11日(土・祝)、12日(日)

    【開催時間】

     10:00~ ※六甲山カンツリーハウスは8:30~

     ※六甲ガーデンテラスは11日(土・祝)が9:30~、

     12日(日)が9:00~

    【対象施設】

     六甲ガーデンテラス、六甲山カンツリーハウス、

     六甲高山植物園、六甲オルゴールミュージアム

    【提供内容】

     各施設の物販店舗で使用できる金券(500円分)

     ※各施設有料の各日先着50台限定(1台につき1枚)

     ※当日のみ使用可(釣銭は出ません。)

     ※金券を受け取った施設内にある物販店舗のみ使用可



    六甲山上 夏休みイベント

    ◆安藤忠雄氏 設計 「風の教会」 公開

    今年で9回目を迎える現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018」(9月8日(土)から11月25日(日))の開催に先駆けて、新会場として加わった、安藤忠雄氏設計の「風の教会(六甲の教会)」の先行展示を開催しています。会場内では、映像作家として国内外で活躍するさわひらき氏のインスタレーション作品を展示します。

    【会場】

     風の教会

     〒657-0101 神戸市灘区六甲山町西谷山

    【期間】

     <先行展示> 8月1日(水)~9月7日(金)

     <本 展 示> 9月8日(土)~11月25日(日)

    【時間】

     10:00~16:50(16:30受付終了)

    【入場料】

     風の教会 単館入館券 500円(4歳以上一律料金)

     ※先行展示・本展示ともに、単館入館券の他、六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018の鑑賞チケットでも入場可能



    ◆ 六甲山で夕涼み 「Summer Lighting Night Cafe」

    眼下に1,000万ドルの夜景が広がる、日本有数の夜景スポット「六甲ガーデンテラス」で、夏の夜をさらに楽しく過ごしていただくため「Summer Lighting Night Cafe」を初開催します。同エリア内「見晴らしの塔」と特設パラソルを幻想的な音色に合わせて優雅にライティングします。

    冷えたクラフトビールやコーヒー、光るわたあめなどの限定メニュー販売の他、大道芸・ジャズ演奏などをお楽しみいただけます。

    【施設】

     六甲ガーデンテラス

    【開催期間】

     8月4日(土)、5日(日)、11日(土・祝)~15日(水)、

      18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)

    【開催時間】

     19:00~21:00(L.O. 20:45)

    【料金】

     エリア内入場無料 ※雨天中止

     ※ライティングは8月中毎日開催

     ※テイクアウト営業時のカフェエリアはテイクアウト

      メニュー購入者のみ利用可


    ◆ 真夏の雪まつり

    今年で40回目を迎える六甲山の夏の風物詩「真夏の雪まつり」では、約140トンの雪の広場で雪あそびや宝さがしゲームなどを開催し、涼しい夏をお楽しみいただけます。

    【施設】

     六甲山カンツリーハウス

    【開催日時】

     9月2日(日)までの毎日、8日(土)、9日(日)

     11:00~16:30

     ※8月11日(土・祝)~15日(水)は10:30~17:30

     ※雨天中止

    【開園時間】

     10:00~17:00(16:30受付終了)

     ※8月11日(土・祝)~15日(水)は9:00~18:00

      (17:30受付終了)

    【料金】

     無料(入園料別途要) 大人620円、小人310円

    【予約】

     不要


    ◆木陰のハンモックで大人の休日「ブナカフェ」

     ブナやカエデをはじめとする多くの広葉樹が生育している六甲高山植物園の樹林区は、真夏でも30℃を超えることはありません。納涼エリアに昨年好評の「ブナカフェ」屋台を設置します。エリアにはハンモックやブックスタンドを常設し、日替わりのハーブティーやコーヒーとともに、木陰の中でゆったりとしたひと時が楽しめます。

    【施設】

     六甲高山植物園

    【開催期間】

     9月2日(日)までの土日祝

     8月13日(月)~15日(水) ※雨天中止

    【開催時間】

     11:00~16:00(15:30受付終了)

     ※ハンモック、ブックスタンドは17時まで。

    【メニュー】

     日替わりハーブティー   300円

     神戸ウォーターレモネード 330円

     やまみつグラノーラバー  480円

     コーヒー         300円  他


    特集コンサート 世界最大級のダンス・オルガンで聴く「ミッキーマウス・マーチ」

    六甲オルゴールミュージアム内のコンサート展示室では、世界最大級のダンス・オルガンである「デカップ・ダンス・オルガン“ケンペナー”」に加えて、アンティーク・オルゴールや手回しオルガンなど自動演奏楽器で、小人から大人まで、幅広く親しまれているディズニー映画の楽曲を演奏します。市街地よりも5℃程気温が低い六甲山で、澄んだオルゴールの音色が夏の暑さを忘れるひと時を演出します。

    【施設】

     六甲オルゴールミュージアム

    【開催期間】

     7月6日(金)~9月7日(金)

     ※会期中の休館日:9月6日(木)

    【開催時間】

     10:30~16:30までの毎時30分から

     ※コンサートは各回約15分。

     ※入館料のみでコンサートをご覧いただけます。

     ※毎時00分スタートで別プログラムのコンサートも実施。

    【演奏曲目】

     映画「美女と野獣」から“美女と野獣”

     アラン・メンケン作曲

     映画「ピノキオ」から“星に願いを”

     リー・ハーライン作曲

     映画「アラジン」から“ア・ホール・ニューワールド”

     アラン・メンケン作曲  他



    六甲山上 9月以降イベント

    ◆「六甲ミーツ・アート、芸術散歩2018」開催概要

    「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018」は六甲山の自然を感じながら、ピクニック気分で現代アート作品を楽しむ展覧会です。

    【会期】

     9月8日(土)~11月25日(日)

     ※会期中無休

    【開催時間】

     10:00~17:00 ※会場により17:00以降も鑑賞できる作品があります。

    【会場】

     全11会場

     六甲ガーデンテラス、自然体感展望台 六甲枝垂(しだ)れ★、

     六甲山カンツリーハウス★、

     六甲高山植物園★、六甲オルゴールミュージアム★、六甲ケーブル、天覧台、

     風の教会★(グランドホテル 六甲スカイヴィラ含む)、

     六甲有馬ロープウェー(六甲山頂駅)、

     記念碑台(六甲山ビジターセンター) [プラス会場]TENRAN CAFE

    【鑑賞チケット】

     ★印の有料5施設を巡ることができる「鑑賞チケット」を発売

     当日券:大人(中学生以上)2,000円、小人(4歳~小学生)1,000円

     発売期間:9月8日(土)~11月25日(日)

     前売券:大人(中学生以上)1,700円、小人(4歳~小学生)850円

     発売期間:4月1日(日)~9月7日(金)

    【主催】

     六甲山観光株式会社、阪神電気鉄道株式会社

    【共催】

     六甲摩耶観光推進協議会

    【運営協力】

     グランドホテル 六甲スカイヴィラ、一般財団法人神戸すまいまちづくり公社、

     兵庫県神戸県民センター、大阪市立デザイン教育研究所

    【特別協力】

     一般社団法人 兵庫県宅地建物取引業協会

    【助成】

     公益財団法人 神戸文化支援基金、

     損保ジャパン日本興亜「SOMPOアート・ファンド」

     (企業メセナ協議会2021ArtsFund)

    【総合ディレクター/キュレーター】

     高見澤清隆 六甲オルゴールミュージアム シニアディレクター


    三宮・新神戸から六甲ケーブル下へ!六甲・摩耶急行バス運行!!

    ≪期間限定≫7/1(日)~11/30(金)

    ◆三宮駅ターミナル前~地下鉄三宮駅前~新神戸駅前~摩耶ケーブル下~六甲ケーブル下

    ◆月~木 5往復/金土日祝 6往復(7/20~8/31は毎日6往復)

    ◆運賃 片道大人210円、小児110円

     ※エコファミリーなら土日祝および7/21(土)~8/31(金)

      は大人1人につき小学生以下2名まで無料

      六甲・摩耶急行バス(神戸市バス)について詳しくは、

      QRコードからご参照ください



    <この資料に関するお問合せ>

    六甲山観光株式会社 http://www.rokkosan.com

    六甲ガーデンテラス 広報担当 078-894-2281

    六甲山カンツリーハウス 広報担当 078-891-0366

    六甲高山植物園 広報担当078-891-1247

    六甲オルゴールミュージアム 広報担当 078-891-1284

    六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018 広報担当 078-894-2210



    <六甲ガーデンテラス 営業概要>

    【営業時間】

     平日 9:30~21:00 土・日・祝 9:30~22:00

     ※季節、店舗、天候、曜日により異なる。


    <自然体感展望台 六甲枝垂れ 営業概要>

    【営業時間】

     10:00~21:00(最終受付20:30)

     ※天候等により変更する場合あり。

    【定休日】

     無休

    【入場料】

     大人(中学生以上)300円、小人(4歳~小学生)200円

     ※ワンちゃんの入場不可。

    【所在地】

     神戸市灘区六甲山町五介山1877-9


    ■六甲山光のアート『Lightscape in Rokko 夏バージョン 「夏は夜」』

    1000万色以上の色彩表現ができる最新のLED照明器具を使い、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から照らす光のイベントです。今年のテーマは「枕草子」。四季折々の情景を、ライトアップで表現します。

    【日程】

     ~9月6日(木)

    【時間】

     19:00~21:00(20:30受付終了)


    <六甲山カンツリーハウス営業概要>

    【営業期間】

     4月14日(土)~11月25日(日)

    【営業時間】

     10:00~17:00(16:30受付終了)

    【休園日】

     9月6日(木)

    【入園料】

     大人(中学生以上)620円

     小人(4歳~小学生)310円

     ワンちゃん100円

     ※ワンちゃんの入園には、一定の条件あり。

    【所在地】

     神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98


    <六甲高山植物園 営業概要>

    【開園期間】

     3月17日(土)~11月25日(日) 

    【開園時間】

     10:00~17:00(16:30受付終了)

    【休園日】

     9月6日(木)

    【入園料】

     大人(中学生~64歳)620円

     小人(4歳~小学生)310円

     シニア(65歳以上)520円

    【所在地】

     神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150


    <六甲オルゴールミュージアム 営業概要>

    【営業時間】

     10:00~17:00(16:20受付終了)

    【休館日】

     9月6日(木)、11月29日~3月14日の木曜日、

     12月31日(月)、1月1日(火・祝)

    【入館料】

     大人(中学生以上)1,030円

     小人(4歳~小学生)510円 

    【所在地】

     神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145 



    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6161_342e66bc364d3607926ebd35b57b5447d4be80ac.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社